fc2ブログ
2006年02月02日

IGPX 第15話

「とまどい」

重苦しい雰囲気の中、エイミーが癒しだった。

チーム・サトミVSチーム・エッジレードは、大苦戦の末、チーム・サトミの勝ちでしたけど、マシンがボロボロになったのはチーム・サトミの方で、レース後のマシンや、レースの戦い方を見てる限り、チーム・サトミの方が圧倒的に苦戦をしいている感じでした。
一番の原因はタケシの精神的スランプでしょうけど、レース中に予期せぬマシントラブルが起きたり(←チーム・ホワイトスノーの女の子が怪しかった!!)なかなかうまくはいかないものですね。
それでも、マサとアンドレがどうすることも出来なかったマシントラブルをあっさり解決したルカの株が一気に上がり、ここぞという時にしっかりしているエイミーに更なる愛が芽生えました。
エイミー、可愛いよエイミーvv

レース後、タケシはリズとエイミーの誘いを断ってファンティーヌとデートでしたが、タケシはレースに負けていろいろ考えるところはあるんだろうけど問題解決は遠そうな感じだし、ファンティーヌもタケシに気を遣っているのか、妙にしめっぽい雰囲気のままデートを終えることになってしまって、気まずかったです。
リズはリズでエイミーと一緒に中華を食べにいったわけですが、今はもう閉館してしまっている、リズが元いた孤児院のこととか、自分自身の心の弱さのこととか、いつもとは違うタケシのこととか気になることがいっぱいで、やっぱり無理した感じ。
デート後のタケシと、エイミーと別れたリズが、いつもの稽古場でし合ってましたが、ここでタケシが勝つものの、その戦い方はいつものタケシらしくなく、またしても(主にタケシの癇癪によって)ぎすぎすした雰囲気に。

アンドレ達の話によると、今のタケシは最高の出来の自分自身と戦い続けており、そのことが精神的に大きな負荷となっているようですが、レースは待ってはくれないので、早めに立ち直ってもらいたいものですね。


IGPX



IGPX 1



OP Go For It! GRAN RODEO



ED Believe yourself  exige

Posted at 23:12:45 | IGPX | コメント:0 | トラックバック:5

2006年01月26日

IGPX 第14話

「新たなる挑戦」

今回から新シーズン開始なわけですが、王道パターンでの幕開けでした。

まずはタケシ。
昨年度優勝したことで、余裕といえば聞こえはいいけど、やや増長した感じ。
リズは逆に、周囲の目が変わったことで極度のプレッシャーに陥り、手が振るえまくり。
エイミーはいつもどおりでしたが、初戦からチーム・エッジレード相手に苦戦しまくりでした。
とりあえず、リズはエッジレード相手の苦戦から、タケシが何も考えてないお馬鹿のまま変わってないことに安心し、本調子を取り戻しつつあるようなので、次は、余裕が戸惑いに変わったタケシが復活する番ですね。
でないと、タケシをライバルとして一目置いているリバーやカニンガムに呆れられちゃいますよ。
ファンティーヌや眼鏡っ子の妹だって必死に応援しているわけだから、ちゃんと応えてあげないと!

今シーズンから参戦することになったチーム・ホワイトスノーですが、かなり曲者な感じのチームのようです。
でもって、エッジレードの女の子(名前忘れた!)までタケシのこと気に入った様子なんですが、そのうちタケシを巡ってファンティーヌと喧嘩でもすれば楽しいかも。
……相変わらず、なんでタケシがモテるかは果てしなく謎ですが。


IGPX



IGPX 1



OP Go For It! GRAN RODEO



ED Believe yourself  exige

Posted at 22:27:49 | IGPX | コメント:0 | トラックバック:10

2006年01月19日

IGPX 第13話

「明日へ、」

チーム・サトミ、おめでとう!!
アンドレ、現役の時より50kgも太っちゃったんだね。


決勝戦だけあって、Aパートいっぱい使ったチーム・ヴェルシュタインとのレースは迫力があり、見ごたえがありました。
まあ、難を言えば最後がちょっとあっけなかったのと、やっぱり1期目は負けて2期目で雪辱戦の方が個人的には燃えるなぁ~と思ったわけですが、追う立場から追われる立場になるのは、それはそれで面白そうだし、いいのではないでしょうか?
タケシとカニンガムのバトルは、なんてゆーか、思いっきり楽しんでるなぁ~(特にカニンガム!)と、とにかくそんな感じ。
カニンガムは本気勝負が出来てめっちゃハイテンションだし、タケシはタケシで冷静に相手の動きを読みつつも熱い熱い!!
最後は先にバトルモードからスピードモードに変えたカニンガムのマシンが思ったよりスピード伸びが出なくて、最後の最後で僅差でタケシに負けてしまいましたが、良い勝負だったです。

一方のリズ&エイミーも、仲良し女の子パワーで奮戦。
特にエイミーの成長ぶりがすごくて、エイミー好きとしては嬉しい限りです。
リズはチーム・ヴェルシュタインの一人と共に途中で脱落してしまいましたが、エイミーは最後まで走りきり、良い経験になったんじゃないかな。

それにしてもカニンガム。
期待はしてたのですが、本当にやってくれました。
試合後、タケシに抱きつき!!
リズもエイミーもびっくりです。
おまけに、自分が負けたら教えてやるって約束していたことも、「やっぱり教えたくなるまで教えるのやーめた♪」と飄々と言ってのけるし、本当に変な人ですね。
相変わらず、なに考えてるのかよく分かりませんが、そこが面白くて好きです。

そして、タケシの妹の眼鏡っ子。
本当にお兄ちゃん大好きの可愛い妹です。
「尊敬してる」とかなんとか、面と向かって言ってくれる妹なんてそうそういませんよ。
タケシ、羨ましすぎです。
ずっと憧れてきたロケット・ジョージの正体がアンドレであり、この一年間、憧れのロケット・ジョージと共にレースに挑んできたことも分かりましたしね。

来期は新たなチームも参戦し、追われる立場になるチーム・サトミですが、3人で仲良く頑張ってもらいたいです。
勿論、今回最後で負けたヴェルシュタインも来期はトップに返り咲けるよう頑張ってもらいたいなぁ~。

とりあえず、お疲れ様。


IGPX



IGPX 1



OP Go For It! GRAN RODEO



ED Believe yourself  exige

Posted at 22:57:27 | IGPX | コメント:0 | トラックバック:7

2006年01月12日

IGPX 第12話

「最終決戦」

ロケットジョージって、もしかしてアンドレ?

今期、最終戦というだけあって、かなり盛り上がってました。
前回敗れたヴェルシュタインの「インドラガ・マノ」という技に対抗するため、チーム・サトミは新兵器をマシンに積み、チームメンバーは相手の攻撃を的確に読んで避けることが求められたわけですが、日頃から鍛えていたタケシ&リズはともかく、チームのブレインであるエイミーはまったくの初心者。
おまけに「見切り」を極める素質には残念ながら恵まれていないっぽい。
うまくできなくて落ち込むエイミーを励ましたのがリズっていうのが良かったです。
リズに後ろから抱き締められたエイミーがむちゃくちゃ可愛い。
リズ×エイミーもいけますねvv

レース前はイマイチ、イケてなかったタケシも、レース中はヴェルシュタインの「インドラガ・マノ」から自身が脱出すると共に、エイミーまで助けるという荒業をやってのけました。
ってか、「インドラガ・マノ」って、あれ、なんですか?
竜巻?
IGPXが格闘レースってことは知ってましたが、こんな無茶苦茶な破壊力の技、反則ですよ。
しかも、どうやら「インドラガ・マノ」以上の技を隠し持っているらしいです。
S臭を醸し出してるカニンガムが素敵です。
そして、カニンガムのチームメイトの二人。
不思議オーラを醸し出しているカニンガムに比べて地味だなぁ~と思ってたのですが、どうやらカニンガムの親衛隊らしい。
カニンガム、愛されてるね♪

アンドレがレースに勝てたらロケットジョージに会わせてやるってタケシにはっぱをかけてましたが、これってアンドレが元ロケットジョージだから?

そして、スレッジママに移籍したリバー。
なんだかんだでチーム・サトミが善戦していることを嬉しく思う可愛い奴です。

ヴェルシュタインとのレースは次回で決着がつくのかな?
チーム・サトミは最後まで善戦するものの、チーム・ヴェルシュタイン勝利、もしくは引き分けの予感がするのですが、どうなんでしょうね。


IGPX 1



OP Go For It! GRAN RODEO



ED Believe yourself  exige

Posted at 21:17:33 | IGPX | コメント:0 | トラックバック:8

2005年12月15日

IGPX 第11話

「そして・・・」

スレッジママとの対戦は、僅差でチームサトミの勝ち。
アンドレからの「レースは好きか?」ってアドバイスがタケシの心に届いたのが勝因のようです。
レースの途中で終わった場合、その後のレースが次回にはカットされる可能性の高いIGPXですが、ちゃんと最後までレースシーンを描いてくれて良かったです。
リバーは残念でしたけどね。

で、先日タケシ達を襲った暴漢ですが、今回もまたタケシ・リズ・エイミーの前に現われ襲い掛かってきたものの、タケシが囮になって二人を逃がすまでもなく、なんとチーム・スレッジママのメンバーが助けてくれました!!
てっきりタケシ達を襲ったのはチーム・スレッジママだと思ってたのですが、実はスレッジママのファンの暴走だったようですね。
意外に格好良いところがあります、スレッジママ。
にしても、スレッジママからもカニンガムと似た感じがすると言われるタケシ。
未だにどこが似てるのか分からないのですが、飄々としてるところが似てるんでしょうか?

暴力事件も無事解決して、タケシとリバーは二人で話してましたが、リバーは本気でIGPXで戦えたことに満足しているようですね。良かった。
でもって、チーム・サトミを抜けてはじめてタケシに親しみを感じたとのこと。
友情を育むのはいいことです。
リバー、ガンバレ!

で、レースがあけて、またもやデートのタケシ×ファンティーヌ。
相変わらず二人してゲームをしもって主にIGPXの話題の会話をしてましたが、タケシは無事、前回渡し損ねたプレゼントをファンティーヌに渡すことができました。

チームサトミのミーティングでは、前回のベルシュタイン戦の映像を見ながら、アンドレが攻略法を解説。
攻略法って言っても、ベルシュタインの攻撃を避けろって、きわめて簡潔でした(笑)。
今回もまた「できると思えばできる。できないと思えばできない」ってわけで、とにかくやれ!ってことですね。

で、ベルシュタインもミーティング。
監督もカニンガムも、いまいち分かりませんがタケシやチームサトミをかなり意識してるっぽいです。
「チームサトミは見えている部分がすべてじゃない。常に進化している。こっちも進化していかなきゃ、いつか追いつかれる」だそうですが、勝つつもりで勝負を挑んでくると分かっているチームサトミ相手に「どれだけ差があるか、はっきりと見せてあげないとね」なカニンガムが素敵!
次のレースも強さを見せつけてください!
ちなみに、エイミーが調べたところ、ベルシュタインの監督はロケットジョージのサポートメンバーだったようです。

あと、鏡の中の自分と会話するリズが可愛かった。
エイミーは勿論、タケシも裕福な家庭の息子っぽいですが、リズは何もないところから這い上がってきたようですね。
今回で、リズのことを今まで以上に応援してあげたくなりました。
チームサトミの三人は仲良しだし、皆で力を合わせて頑張ってほしいです。
でもって、エイミーの笑顔をもっともっと見せてください!
ポニテエイミー可愛いvv


IGPX 1



OP Go For It! GRAN RODEO


ED Believe yourself  exige

Posted at 21:43:27 | IGPX | コメント:2 | トラックバック:7

2005年12月08日

IGPX 第10話

「対決」

ルカはキャットフードの売り上げに貢献できるのか!?

もあるけど、タケシとリバーが楽しくバトルする話でした。
白熱レースと言うのはちょっと違う気がするけど、白熱バトルで、この作品の中では今回が一番バトルシーンに力が入っているように思います。

リバーが移籍したチーム・スレッジママとの再戦前夜。
タケシは前回襲われたことが気になって目を覚ましたり、おとぼけながらも結構気にしているようです。
そして、チームサトミのメカニックルームには怪しい人影が!!
セキュリティを強化したため警報が鳴り、一応マサさんがマシンを調べるものの、マシントラブルは見つからず。
セキュリティシステムに誤作動が多いため、マサさんもそんなに変には思わなかったようですね。

そして、レース当日。
ロケットジョージの夢から覚めたタケシはやる気満々!
何故かタケシのベッドの横に座っている眼鏡っ子な妹ちゃんがイイ!

スレッジママで、リバーがフォワードに指名された頃、タケシの元にはリズが様子を見にやってきて、エイミーも合流。
「改まってこんなことを言うのは変かもしれませんけど、私、このメンバーでここまで来れたことを誇りに思っています」と笑みを浮かべるエイミーが可愛いvv

だがしかし!
レースの途中でタケシのマシンにトラブル発生!!
どうやら軍事用の対ロボット型マシン、ワームが、タケシのマシンに仕掛けられていたようです。
移動しながら消えたりするので昨晩マサさんが調べた時には発見されなかったようですね。
リバーも戦っている最中にタケシのマシンの異常に勘付いたようで、自分が戦いたいのは今のタケシではないと攻撃の手が緩んでしまうのですが、スレッジママのリーダーはタケシをぶっつぶす気満々!
はっきりとは言えませんが、前回の襲撃事件も今回のワームもリバーの知らないところでスレッジママが仕掛けたことなのでしょうか?
だとしたら卑怯極まりないですね。
タケシと真剣勝負をしたいリバーに対してもめちゃくちゃ失礼です。
結局、完璧にマシンを潰される前にタケシがピットインして、ワーム除去。
改めてタケシとリバーの真剣勝負!
勝つためには手段を選ばないヤマー(?)もリバーと一緒にタケシに攻撃を仕掛けてましたが、タケシとリバーがバトルを楽しみながらレースは次回に持ち越し。
勝つのはチーム・サトミだとは思いますが、リバーには来週もぜひ活躍の場を与えてあげたいと思います。


IGPX 1



OP Go For It! GRAN RODEO


ED Believe yourself  exige

Posted at 21:36:21 | IGPX | コメント:0 | トラックバック:8

2005年12月01日

IGPX 第9話

「休日」

ジョニーLOVE!!

ってことで、早速感想を。
今回はIGPXのシミュレーションをするジョニーから始まりましたvv
ジョニーはタケシの大ファンの可愛い少年なのですが、結果はランクCC。
でもそれはチームサトミのスポンサーの息子に取り入り、一緒にチームサトミの見学に連れて行ってもらうための芝居だったようで、後に、ジョニーの本当の実力がランクAAだってことが判明。
タケシに向ける尊敬と憧れに満ちた眼差しがほんっとうに可愛くて萌え萌え。
タケシに自分のことを覚えていたもらえたことに喜ぶ顔とか、逆にタケシの前でスポンサーの息子にランクCCだしIGPXの選手になるなんて無理と言われてつらそうな顔にいちいち萌えます。
タケシの方はファンティーヌとのデートが目前に迫っているようで、色惚け腑抜けと化してるんですけどね。
本当に、なんでジョニーが憧れるのが皇帝カニンガムじゃなくてボケたタケシなのか不思議です。

デート当日。
これまた自分が有名人だという自覚のないタケシは普段着のまま待ち合わせ場所に向かい、早々にファンに発見されてサインの行列が出来ちゃったりと大変。
変装したファンティーヌが連れ出してくれなかったら、いつまでもファンに掴まったままだったのではないでしょうか?
やっぱりサングラスで顔を隠して、こっそり二人のデートをつけてきたリズに笑った。
しかも、早々にファンティーヌに尾行がバレちゃってるし。

一方のジョニー。
今回は出番いっぱいで嬉しいです。
先日のチームサトミ見学の時のことで柔道仲間の友達と仲違いしたものの、デート中のタケシ&ファンティーヌとばったり出会い、ファンティーヌのオススメするレストランで一緒に食事が出来ることに!
役得ですね。
しかも、IGPXのことにすごく詳しいので、二人ともかなり話が合うようです。
タケシ達と会話しているうちに、友達とのわだかまりもなくなったようだし、良かった良かった。
とはいえ、タケシとしてはせっかくのファンティーヌとのデートなのだから、ファンティーヌと二人で過ごしたいってのが本音なわけで、気を利かせて途中で退席するジョニー。

二人になったタケシ達は給仕のすすめでテラスから夕焼けを見るのですが、良い雰囲気になったところで、暴漢に襲われ、せっかくファンティーヌのために用意したプレゼントまで踏み潰されてしまいました。
ファンティーヌは気絶しちゃうし、もう何がなんだか。
暴漢とタケシとのやりあいによりビルから椅子が落ちてきたことで異変を察したリズがそこに向かおうとしたら、今度はリズにまで暴漢が!
リズピーンチ!だったのですが、友達とタケシのアドバイスに従ってジョニーが暴漢の足元にがばっと掴みかかり、リズは無事、タケシを助けに行くことが出来ました。
タケシ・ファンティーヌ・リズの3人と一気に親しくなれて良かったね、ジョニー。
そして、タケシとファンティーヌは相変わらずバカップル。
「なにラブラブしてんのよ」のリズに大いに同感しつつ、結局あの暴漢たちって誰に雇われたの?って思ったり。
やっぱり、次の対戦相手、スレッジママの差し金でしょうか?
でも、スレッジママにはタケシ達の元チームメイト・リバーが移籍したばっかだし、そういうのはちょっとなぁ~。
釈然としないまま終わってしまいましたが、今回は可愛いジョニーがたくさん見られたので良しとすることにします。


IGPX 1



OP Go For It! GRAN RODEO


ED Believe yourself  exige

Posted at 22:32:07 | IGPX | コメント:0 | トラックバック:6

2005年11月24日

IGPX 第8話

「好き好き大好き」

恥ずかしいセリフ禁止!!

今回の対戦相手は、ファンティーヌ率いるチーム・スカイラークでした。
タケシとファンティーヌの仲はマスコミにもスクープされており、バレバレ。
ヘタレなタケシは『姫』の異名を取り男性は勿論、熱狂的な女性ファンを持つファンティーヌファンから1万通もの嫌がらせメールを受け取り、チームメイト達からも何度も「大丈夫か?」と念をおされるダメダメぶり。
とりあえず、リズ→タケシはまず間違いないと見て、エイミーの気持ちが未だに分からないのがもどかしい。

レース前に「お願いがあるの。私のこと好きなら、本気で戦って」とファンティーヌから言われていたタケシですが、序盤から激しい攻めをみせるファンティーヌに押されまくり。
駄目じゃん。
やっぱヘタレだなーってところで、「何やってんの! 向かっていかなけりゃ、逃げられるわよ! それでもいいの? 自分の気持ちに正直になりなさい!」とリズの叫びがタケシに届き、タケシ、変な意味で覚醒!

「そうだ。ファンティーヌ、僕は君が好きだーっっ!!」
一同、ポカーン。
「この偽りのない気持ちを証明するために、僕は君と戦うっっ!!」
何言ってんだー! 恥ずかしいセリフ禁止だーっっ!!

それからは攻め攻めモードのタケシ。
エイミーはガードを破り前に出ることに成功し、リズはスカイラークの一機を自分と共にリタイアさせることに成功。
タケシとファンティーヌが組み合ってる隙にエイミーが1位でゴールし、タケシ&ファンティーヌが同時にゴールイン、ってことで、結果的にチーム・サトミの勝ち。
チーム・サトミはプレイオフ出場をかけて、スレッジママとの再戦が決まりました。

試合が終わって、いつの間にか猫(ルカ)が大丈夫になってるリズ。
アンドレからリバーがスレッジママに移籍したことを聞かされるエイミー。
ファンティーヌとラブラブのタケシ。

タケシVSファンティーヌと同時進行で、今回、チーム・サトミのスポンサーの件でマサさんが関係していたことを知ったサトミさんと、マサさんのやりとりがありましたが、こっちもうまくまとまったようです。
ってか、何もかもうまくまとまりすぎ(ボソ)。

次回はリバーと対決だー!!と思いきや、タケシはファンティーヌとデート?
毎度のことながら緊張感ないですね。
タケシファンの男の子がいつ見ても可愛いvv


IGPX 1



OP Go For It! GRAN RODEO


ED Believe yourself  exige

Posted at 21:55:57 | IGPX | コメント:0 | トラックバック:8

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

応援中







Ray Official site

プロフィール

厘音

  • Author:厘音
  • アニメ大好きな腐女子です。
    可愛い女の子大好きなので百合・ノーマルもおいしくいただけますvv
    最近は乙女ゲー&BLゲーに夢中。

    リンクフリー!
    TB・コメント大歓迎!
    基本的にすべてのTB・コメントに返信させていただいております。
    ただし、管理人が不適切とみなしたものに関しては、見つけ次第削除させていただきますので、ご了承ください。

    ※現在、一部ブログ様からのTBが反映されない状態となっております。
    ご迷惑おかけして、申し訳ありません。


カテゴリー

Blog Pet



うらないモンキーなび



BlogPeople検索窓

BlogPeople検索

ブログ内検索

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

素敵ブログ様

相互リンク募集中。


このブログを登録 by BlogPeople

クリア済みゲーム

<PS2>
◆乙女
マイネリーベ~優美なる記憶~
マイネリーベⅡ~誇りと正義と愛~
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
緋色の欠片
緋色の欠片~あの空の下で~
翡翠の雫~緋色の欠片2~
蒼黒の楔~緋色の欠片3~
水の旋律
水の旋律2~緋の記憶~
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~
星色のおくりもの
遙かなる時空の中で3
幕末恋華・新選組
幕末恋華・花柳剣士伝
マーメイドプリズム
オレンジハニー
蜜 × 蜜ドロップス~LOVE × LOVE HONEY LIFE~
エーデルブルーメ
プリンセスナイトメア
ふしぎ遊戯 朱雀異聞
ひめひび ~Princess Days~
薄桜鬼 ~新選組奇譚~
薄桜鬼 随想録
カヌチ 白き翼の章
カヌチ 黒き翼の章
Real Rode
乙女的恋革命★ラブレボ!!
under the moon~クレセント~
ワンドオブフォーチュン

◆BL(ボーイズ含む)
学園ヘヴン
学園ヘヴン おかわりっ!
花帰葬
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-
咎狗の血 True Blood
銀のエクリプス

◆その他
アカイイト
アオイシロ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~
幻想水滸伝シリーズ
サクラ大戦シリーズ
School Days L×H
Memories Off Duet
kanon
Fate/stay night[レアルタ・ヌア]


<PSP>
◆一般
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd

<PC>
◆乙女・全年齢
アラビアンズ・ロスト
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
クリムゾン・エンパイア
プリンセスナイトメア
あさき、ゆめみし
GARNET CRADLE
蒼天の彼方

◆乙女・大人
星の王女シリーズ
王宮夜想曲
Love Drops ~みらくる同居物語~
月ノ光太陽ノ影
月ノ光太陽ノ影-Another Moon-
バトラーズ~召しませお嬢様~
バトラーズ~召しませお嬢様~ナイトモード
Under the moon
Under the Moon ~つきいろ絵本~
step ~二人の関係は一歩ずつ~
仁義なき乙女
仁義なき乙女 恋恋三昧
いじわる My Master
すみれの蕾
プリティ☆ウィッチ☆アカデミー

◆BL・全年齢(ボーイズ含む)
セラフィム・スパイラル プラスエディション
Daylight-朝に光の冠を-

◆BL・大人
学園へヴン
咎狗の血
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
メサイア
MESSIAH ~Paranoia・Paradox~
Lamento -BEYOND THE VOID-
Laughter Land
コイビト遊戯
マギア・ミスティカ
紅色天井艶妖綺譚
比翼は愛薊の彼方へ~未了の因~
比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
比翼は愛薊の彼方へ~連理の夢~
sweet pool

◆美少女・大人
Fate/syay night
Fate/hollow ataraxia
ななついろ☆ドロップス

◆同人・シェア
Lagrima-ラグリマ-
イノセントリア
イノセントリアラストラス
LIP!
神様を殺す102の方式
みらくるのーとん
みらくるのーとん只今増量中!!
みらくるのーとん願いを打ち込んで!
ラッキードッグ1
メルクリウスの青い砂
メルクリウスの青い砂 MIND FRAGMENTS
渡り鳥の門は遠く
The Goddess Of Tears ~Daybreak~
The second reproduction~
彩花~誓い~
Qualia~クオリア~
ラティリカ
冬のお伽ばなし
終雪
漆黒の月

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる