fc2ブログ
2006年08月02日

うたわれるもの 第18話

「解放軍」

ハーレム旅行、万歳!!

もともと魅力的な女性が髪下ろして女性らしい綺麗な格好をすれば色気もぐっと上がるってもんで、その上、「私のすべてを差し上げますわ」なんて迫られたら大抵の男は落ちますよね。
今回はカルラがかつて囚われていた国、ナ・トゥンクで叛乱が置き、正装姿のカルラが自分のすべてを差し出して、ハクオロに叛乱軍の援護のおねだりをする話。
トゥスクルを厄介ごとに巻き込ませないため、王として一度はカルラの願いを却下したハクオロですが、カルラの本気に押され、結局、折れることに。
でも、正装姿のカルラに押し倒されているハクオロの姿をエルルゥが目撃してしまったせいで、エルルゥから無視攻撃を受けるハクオロ。
モテる男はつらいですね。

ハクオロとエルルゥが仲直りしたのは、旅の途中の馬車の上。
叛乱軍に手を貸すことに乗り気でないハクオロの寝所にやってきたカルラが、ハクオロを簀巻きにして城の外に連れ出そうとしている現場をウルトリィが目撃し、その後、エルルゥ、アルルゥ、カミュ、トウカ、ユズハといった綺麗どころばかりがハクオロ達の旅に同行すると言い出して、そのままなし崩しな展開へ。
一番被害を被ったのは、ハクオロに政務をほったらかしで逃げられたベナウィ。苦労背負いまくりで可哀想!
なるようになれ!で身を任せたハクオロは、エルルゥにカルラとは何もなかったことを説明し、無事仲直りできた上、女性陣独り占めなんだから、ウハウハな展開ですよね。

そんなこんなで、身分を偽り、叛乱軍への助太刀を申し出たハクオロ達ですが、叛乱軍の頭目、デリホウライは余所者を信用しない性質らしく、手を組むまでにはひと悶着ありました。
実はカルラがデリホウライの姉で、でも、デリホウライ自身はカルラが姉であることを知らない、だとか、度量狭いデリホウライにご立腹のカルラがデリホウライをぶちのめしたり、だとか。
しかも、ナ・トゥンクの皇スオンカスはカルラがお気に入りらしい。

次回はいよいよナ・トゥンクと全面的に戦いになりそうですが、カルラとその周りの動きに要チェックです!


うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 スティックポスター(3枚組)付き



うたわれるもの DVD-BOX 章之一



OP 夢想歌 Suara



ED まどろみの輪廻 河井英里

Posted at 18:11:15 | うたわれるもの | コメント:0 | トラックバック:33

2006年07月26日

うたわれるもの 第17話

「幼き皇」

萌えがいっぱい♪

今回はコミカルでほのぼのとした話で、いっぱい笑い、いっぱい萌えさせてもらいました。

まず、クーヤ。
最後にベールを取って女だって事が分かったのですが、美少女なのは勿論のこと、ハクオロを質問攻めして「もう勘弁してくれ~!」みたいな顔をさせるところに萌えた。
ハクオロは話し相手になるのが結構大変そうでしたが、国思いで責任感が強い子なんでしょうね。

エルルゥは、ハクオロに薬師としての腕が上がったと褒められて、耳と尻尾をパタパタ振りまくってるところがめちゃくちゃ可愛い!!
耳や尻尾がついているからこその豊かな感情表現で、微笑ましいったらない。

ドリィ&グラァと裸で一緒に眠るカットでホモ疑惑を強めたオボロは、今回、蜂蜜を混ぜた二日酔いの薬を飲まされたり、最愛の妹、ユズハに「嫌い」発言をされて踏んだり蹴ったり。
特に、薬を飲むシーンでハクオロとの「俺に死ねと言うのか!?」「人間、そんなに簡単には死なない」っていうやり取りには爆笑。
エルルゥを悲しませないためとはいえ、非情過ぎです、ハクオロ!

今回はデレデレなトウカも見られましたvv
トウカって小動物系が大好きだったんですね。
すっかり相好を崩し、別キャラかと思うほどの変わりよう。

にっこり笑顔でハクオロに腕を絡めてくるカルラとか、ハクオロに仕事を押し付けられ、無表情のまま筆を折るベナウィとか、今日も可愛いアルルゥとか、すごく楽しい30分でした。


うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 スティックポスター(3枚組)付き



うたわれるもの DVD-BOX 章之一



OP 夢想歌 Suara



ED まどろみの輪廻 河井英里

Posted at 17:39:07 | うたわれるもの | コメント:0 | トラックバック:26

2006年07月19日

うたわれるもの 第16話

「戦いの果て」

エルルゥに癒される!!

ニウェに言われた言葉がトラウマとなり、毎夜、夢にまで出てくるニウェにハクオロは魘されてましたが、優しく甲斐甲斐しく世話を焼いてくれるエルルゥに随分、癒されていた感じ。

戦地だった場所は見る見るうちに復興しており、トゥスクルの民にも活気が!
大きくなったら、国のために戦うと瞳を輝かせて言う子供達に、彼らが大きくなった頃には戦争はなくなっているから戦わなくても良いって言って微笑むエルルゥが可愛かったvv

トウカに部屋が与えられたり、食料泥棒がアルルゥ&ムックルだけでなくカルラまで増えてたり、ベナウィとオボロが一騎打ちの勝負をして、最後は負けたものの、オボロがかなり強くなってたり、昼間から皆で酒盛りしたり、平和な時間ってやっぱり良いもんですね。

でも、ニウェが先の戦いで焼いたシケリペチムは焼け野原と化しており、1割くらいしか残らなかった民だけで復興するのは難しいってことで、問題も残ってました。
まあこれも、エルルゥがシケリペチムから去るときに蒔いていた種が芽吹いており、ハクオロに希望を与えたことで、支援物資とともにシケリペチムの民を国に戻すことを決定したので、時間はかかるでしょうけどなんとかなるんじゃないかと信じてます。

ラストは、むさくて渋いおじさんに誘われて、ハクオロがクーヤと初顔合わせ。
今回は布で顔が見えませんでしたが、声からして可愛い子の予感がするし、次回はぜひともクーヤの顔を拝みたいもんです。

ところで、しきりに喉の渇きを訴えていたカミュ。
心配するハクオロをよそに、姉のウルトリィはカミュの症状に何か心当たりがあるようでしたが、カミュって何か特別な存在?
気になる!!


うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 スティックポスター(3枚組)付き



うたわれるもの DVD版 [アダルト]



OP 夢想歌 Suara



ED まどろみの輪廻 河井英里

Posted at 18:11:45 | うたわれるもの | コメント:0 | トラックバック:28

2006年07月12日

うたわれるもの 第15話

「宴の終わり」

ハクオロの正体が気になるっ!

今回でシケリペチム戦終了。
ハクオロ達がニウェの元へ行っている間、圧倒的に多数のシケリペチム軍相手に、ベナウィ達は必死に時間稼ぎしており、アルルゥもムックルと一緒に戦ってました。
ムックルの強さは本物として、アルルゥが怪我をしないか心配でしたが、無事っぽくて良かった。

さて、対ニウェですが、当然のようにすぐにニウェと一騎打ちなんて出来ません。
ハクオロをニウェの元へ辿り着かせるために、カルラとトウカが大活躍!!
特に、ハクオロ達を先に行かせるために一人残ったカルラが、肉を切らせて骨をたつ作戦で例の三人を倒したシーンは鳥肌が立ちました。
カルラ姐さん、格好良いっ!!

カルラが入り口の敵を一身に引き受けてくれている間に先に進んだハクオロ達の前に現れたのは、ニウェが何かの実験で作り出した狂戦士達でしたが、これも、数が数なもんだからハクオロとトウカだけでは対処しきれなくなったところにカルラが追いついて助太刀。
殺し方えげつないし、敵にしたらめちゃくちゃ恐ろしいけど、味方としてはとても心強いですvv

ちなみにエルルゥは戦闘にはまったく役に立たないというか、寧ろ、お荷物だったのですが、きっとエルルゥはハクオロの精神安定剤なんでしょう!
可愛いから許す!

主にカルラとトウカの活躍でニウェと一対一の戦いにこぎつけたハクオロですが、ハクオロを追い詰めるためだけに、自ら自分の国を火の海にするニウェって、本当に狂ってますよね。
普通に考えたら、火をつけたのはハクオロだって国の人達は思うだろうし、本当にいい迷惑。
ニウェ曰く、すべての元凶は獣の本性を持つハクオロらしいですが、クッチャケッチャを焚きつけたのも、今回、自分の国を焼いたのもニウェなわけで、「お前が言うな!」ってもんです。
結局、怒ったハクオロがニウェを倒したわけですが、ニウェを倒すときのハクオロ、明らかに人間じゃなくなってたんですけど、本当にハクオロの正体っていったい何者なんですか!?
ニウェの殺し方にしたって、人間の殺し方じゃないっつーかすごかったし、流石に恐い。
エルルゥ、現場を見ないで正解だったよ!


うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 スティックポスター(3枚組)付き



うたわれるもの DVD版 [アダルト]



OP 夢想歌 Suara



ED まどろみの輪廻 河井英里

Posted at 17:39:28 | うたわれるもの | コメント:2 | トラックバック:29

2006年07月05日

うたわれるもの 第14話

「戦禍」

トウカを仲間にゲット!!

ニウェがオリカカンを殺した場面を目撃したトウカですが、あれからトゥスクルに投降し、投獄されていたようですね。
牢から出されたトウカは、自分達の勘違いで多くの犠牲を出してしまったことを自らの命で償おうとしましたが、ハクオロはそれを止め、オリカカンの亡骸を国に帰す仕事が残っているとトウカに対して温情を……。
今回の誤解は悲しいことだったけど、トウカ自身に罪はないと笑顔でトウカを許したエルルゥは聖母のよう。
って、前回の演出では、ハクオロがラクシャインでないとトウカが分かった過程が全然見られないのですが、前回から今回までの間に何かあったんでしょうか?
ま、でも、トウカがもうハクオロ達と敵対しないのは素直に喜ばしいことです。

が!!
クッチャケッチャの次は、シケリペチムの軍勢が国境を越え、トゥスクルへ。
シケリペチムの軍事力はトゥスクルの10倍。
明らかに戦力差があるものの、ニウェは一気にトゥスクルを叩こうとはせず、またハクオロの戦略(戦術?)と、カルラのべらぼうな強さで連戦連勝。
今回は作画がいつもと違ったからか、カルラの凶悪さに拍車が増したような……。
オボロも敵が弱いときは活躍します。
とはいえ、休む間もなく、次から次へと敵兵が送り込まれてくるので、トゥスクル側も犠牲者多数で、めちゃくちゃ追い込まれてしまいました。
でも、戦闘中に、オリカカンを国で手厚く葬ったトウカが、ハクオロの味方についてくれることになったので、その点は良かったかな。

ニウェは精鋭の兵を集めて、なにやら怪しげな施術を行っているようです。
ニウェに付き従っている翼の生えた男も何を考えているやら皆目見当がつきません。
両より質を重んじるニウェはハクオロをご執心のようですが、ハクオロをどうする気なんですか!?

結局、いつまでも守ってばかりではいられないので、たった一つの手段にかけることにしたハクオロ。
シケリペチムからの進行にバラツキがあるのが不安なものの、シケリペチム全軍をトゥスクルに引き入れている間に、ハクオロ自ら、ニウェを討つって作戦を取ることにしたのですが、国をベナウィ達に任せて、自分はトウカやカルラといった少数の精鋭だけでニウェを討ちに行くと言ったハクオロにエルルゥが付いて来ているのが不思議。
時間との勝負とまで言っていたのに、エルルゥが足手まといになるなんてことはないのでしょうか?
まあ、エルルゥ可愛いから、エルルゥが怪我とかしないのなら別にかまわないのですが……。


うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 スティックポスター(3枚組)付き



うたわれるもの DVD版 [アダルト]



OP 夢想歌 Suara



ED まどろみの輪廻 河井英里

Posted at 17:36:20 | うたわれるもの | コメント:0 | トラックバック:31

2006年06月28日

うたわれるもの 第13話

「血塗られた戦い」

やっぱりニウェが絡んでた!!

先日、カルラに橋を落とされて谷にまっ逆さまなトウカは、アバンからピンピンしてました。
確かに、落ちるときもやけに余裕の態度でしたが、それにしてもすごい生命力ですね。

一方、戦いには勝ったハクオロですが、義に篤いエヴェンクルガのトウカがクッチャケッチャに味方していることで、民にも不安が出始め、ハクオロ自身も思い出せない自分の過去に悩まされ、相変わらず仕事にのめり込むか、酒を飲むかで立ち直ってないようです。

ハクオロを心配するベナウィとエルルゥが良かったvv
特にエルルゥ。
夫を心配する妻みたいです。
何度も酒の飲みすぎを注意するエルルゥを母親みたいだと告げるハクオロですが、そろそろエルルゥの恋心に気付いてやれよと思わずにいられません。
ハクオロがエルルゥを抱きしめるシーンと、エルルゥが後ろからハクオロに抱きつくシーンは萌えました。

そんなこんなで、翌日、揃って城に姿の見えない二人にてっきり…とか思ってたら、アルルゥとムックルも一緒に家族で遊びに出掛けてました。
何かあったようで、でも全然エルルゥの乙女心に気付いていないハクオロを見ると多分、何もなかったんだろうな。
「楽しいね、お父さんvv」なアルルゥがむちゃくちゃ可愛く、アルルゥの明るい笑顔につられて、ずっと沈んでいたハクオロの顔にも笑みが!
アルルゥ効果ってすごい!
勿論、献身的なエルルゥも忘れちゃいけませんけどね。

そんな心温まるイベントが終わったら、改めてクッチャケッチャとの再戦。
トウカを部下に任せ、オリカカンと一騎打ち→話し合いが狙いのハクオロでしたが、オリカカンは「たとえ記憶を失っていても罪は消えない!」と聞く耳持ちません。
それだけ、ラクシャインが恨まれるようなことをしたんだろうけど、記憶のないハクオロにこれはきつい。
しかも、幻覚に脅えるオリカカンを、崖の上からニウェが射殺し、あんまりな決着のつき方。
クッチャケッチャを焚きつけたのは、やっぱりニウェで、理由はハクオロをその気にさせたかったからという自分勝手な理由なんだから、救いがありません。
ハクオロ=ラクシャインも、ニウェの陰謀?
一足遅れて駆けつけたトウカは、オリカカンを守れなかったことを悔やみましたが、さて、今後、どのような行動に出てくるか。

城に凱旋したハクオロをエルルゥ達が迎えてくれましたが、ニウェの大軍が進攻してきているので、まだまだ油断出来ません。


うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 スティックポスター(3枚組)付き



うたわれるもの DVD版 [アダルト]



OP 夢想歌 Suara



ED まどろみの輪廻 河井英里

Posted at 17:50:59 | うたわれるもの | コメント:2 | トラックバック:30

2006年06月21日

うたわれるもの 第12話

「動揺」

エルルゥ、良い子やvv

妻子をも殺した非道な裏切り者ラクシャイン。
今回はラクシャインの映像が流れましたが、奇怪なお面含めてハクオロそっくりでした。
性格はまるで違うのですが、あれがイメージ映像でないとすると、やっぱり、記憶を失う前のハクオロ=ラクシャイン?って気もしてきますね。

クッチャケッチャの王やトウカから、ラクシャインの非道ぶりを聞かされたハクオロは前回に引き続き動揺。
今までは記憶がなくても温かい家族や仲間に恵まれてわりと冷静でしたが、自分が過去、大罪を犯した者かもしれないと思ったら、やっぱり恐ろしいでしょう。

クッチャケッチャ軍やトウカ達との戦闘は、主にカルラの常識はずれな戦闘力で相手側が一時撤退。
トウカもカルラと同等の力の持ち主のようでしたが、クッチャケッチャの王に万が一のことがあってはいけないから、引くことにしたようです。

それはさておき、トウカ達の言葉に悩まされ、悪夢にうなされるハクオロ。
エルルゥに弱音を漏らすくらい憔悴しているのですが、本当に極悪非道のラクシャイン本人なのでしょうか?
あの高笑いしていたキャラと同一人物だとは思えません。
ハクオロのことを思いやり、労わるエルルゥが本当に良い子で、ハクオロが羨ましくなりました。

自分の過去に悩むハクオロでしたが、いつまでもふさぎ込んでばかりもいられません。
主要メンバーで作戦会議。
戦闘に勝利するために知りたかった橋の位置を、たまたまトゥスクルの皆のために花を摘みに行ったアルルゥが知っており、でかしたっ!って感じ。
ってか、ハクオロにとっては橋の位置より、アルルゥがトゥスクルの皆に花を摘んできたことのほうが嬉しかったようですね。
アルルゥを抱きしめての「ありがとう」にうるっときました。
ハクオロ、テオロ達のこと、本当に好きでしたから。

橋の前でトウカ達との再戦。
事前に一対一でやりあって、あっけなくやられたオボロじゃ埒があかないから、トウカの相手はカルラが買って出ました。
クッチャケッチャの他の兵達は、ベナウィ達が相手をして全滅。
カルラVSトウカは本当に良い勝負だったのですが、傭兵であるカルラに求められている役割はトウカに真剣勝負で勝利することではなく、どんな手段を使っても勝利すること。
橋を落とすことは元からの作戦だったんでしょうが、つい先程まで良い勝負をしていたトウカを涼しい顔であっさり橋ごと谷に落とす鬼畜っぷりにときめきました。
カルラ曰く、トウカはあれくらいで死ぬたまじゃないそうですが、トウカにはぜひ再登場してもらいたいものです。
出来れば、いつか味方になってもらいたい……。

一方、戦いに勝利しても未だに自分の過去について苦悩中のハクオロ。
励ますエルルゥが本当に良い子で、このまま夫婦になっちゃえと思いつつ、そんな二人を心配そうにこっそり見ていたアルルゥにも萌え!!
覗き見は駄目ですけどね。
二人とも、本当に可愛いvv

それにしてもハクオロの記憶っていつになったら戻るのかな?


うたわれるもの DVD版 [アダルト]



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 スティックポスター(3枚組)付き



OP 夢想歌 Suara



ED まどろみの輪廻 河井英里

Posted at 17:49:31 | うたわれるもの | コメント:0 | トラックバック:32

2006年06月14日

うたわれるもの 第11話

「永遠の約束」

おやっさん、漢だったよ!!

今回はまたしても美人キャラ、トウカ登場で、潤いが更に増したのですが、きっつい内容でした。

ヤマユラに戻ったおやっさん達が元気に仲良くやっている中、アルルゥはカミュからのおみやげ、ムックル人形に「おおおぉーっ!」と感嘆の声をあげ、ユズハもカミュからもらった貝殻の音を楽しみ、平和だなぁ~と思っていたのですが、平和なのは最初だけ。

近隣諸国と同盟を結ぶ調印の儀の最中、ヤマユラのおやっさんから敵襲の知らせがあり、あらかじめ用意していた仕掛けで敵襲は撃退できたものの、この敵、死をも恐れない特攻で、明らかに不利な状態でも最後の一人になるまで戦って打ち果てるという狂いっぷり。
恐ェーっっ!!
しかも、敵襲を知らせに来たとき、走り通しだったから疲れたとだけ言って、村の皆は既に逃げているとハクオロ達を安心させるようなことを言ったおやっさん。
実は既に致命傷を負っており、ハクオロ達が敵を迎え撃っている間に絶命。
おまけに、ヤマユラの皆も皆殺しにあってたというんだから、たまらない。
おやっさんの亡骸を前に、アルルゥの泣き叫ぶ声が痛かった。

今回攻めてきた相手はクッチャケッチャ。
領土拡大や資源確保などの利害目的で行動しているのではなさそうで、おまけに城に襲い掛かってきた時の様子が尋常ではなかったから、敵討ちを求めるオボロに私情を押し殺して「黙れ!」と一喝し、使者を送ったハクオロですが、使者まで皆殺し。
流石に我慢の限界か、クッチャケッチャへの進軍を決意したハクオロですが、待ち伏せにあった挙句、敵兵の一人一人にまでものすごい憎まれよう。

トウカの登場で、「わっ、また美人さんが増えたvv」と喜ぶ間もなく、「義によってクッチャケッチャに助太刀いたす! 悪漢ラクシャインよ、エヴェンクルガの名において斬る!」 って、ちょっ、何のこと言ってるの?
トウカって敵なの?
おまけに、敵の大将(王?)みたいなのにまで義弟だの裏切り者だの言われてるんですが、これでハクオロの過去が明らかになったりするのでしょうか?
ハクオロ自身が記憶喪失で過去の記憶がないため、ハクオロ=ラクシャインっていう証拠もないのに彼らの話を簡単に鵜呑みにすることも出来ないしなぁ~。

ハクオロ、今までになく動揺していましたが、大丈夫でしょうか?


うたわれるもの DVD版 [アダルト]



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 スティックポスター(3枚組)付き



OP 夢想歌 Suara



ED まどろみの輪廻 河井英里

Posted at 17:35:48 | うたわれるもの | コメント:2 | トラックバック:31

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

応援中







Ray Official site

プロフィール

厘音

  • Author:厘音
  • アニメ大好きな腐女子です。
    可愛い女の子大好きなので百合・ノーマルもおいしくいただけますvv
    最近は乙女ゲー&BLゲーに夢中。

    リンクフリー!
    TB・コメント大歓迎!
    基本的にすべてのTB・コメントに返信させていただいております。
    ただし、管理人が不適切とみなしたものに関しては、見つけ次第削除させていただきますので、ご了承ください。

    ※現在、一部ブログ様からのTBが反映されない状態となっております。
    ご迷惑おかけして、申し訳ありません。


カテゴリー

Blog Pet



うらないモンキーなび



BlogPeople検索窓

BlogPeople検索

ブログ内検索

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

素敵ブログ様

相互リンク募集中。


このブログを登録 by BlogPeople

クリア済みゲーム

<PS2>
◆乙女
マイネリーベ~優美なる記憶~
マイネリーベⅡ~誇りと正義と愛~
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
緋色の欠片
緋色の欠片~あの空の下で~
翡翠の雫~緋色の欠片2~
蒼黒の楔~緋色の欠片3~
水の旋律
水の旋律2~緋の記憶~
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~
星色のおくりもの
遙かなる時空の中で3
幕末恋華・新選組
幕末恋華・花柳剣士伝
マーメイドプリズム
オレンジハニー
蜜 × 蜜ドロップス~LOVE × LOVE HONEY LIFE~
エーデルブルーメ
プリンセスナイトメア
ふしぎ遊戯 朱雀異聞
ひめひび ~Princess Days~
薄桜鬼 ~新選組奇譚~
薄桜鬼 随想録
カヌチ 白き翼の章
カヌチ 黒き翼の章
Real Rode
乙女的恋革命★ラブレボ!!
under the moon~クレセント~
ワンドオブフォーチュン

◆BL(ボーイズ含む)
学園ヘヴン
学園ヘヴン おかわりっ!
花帰葬
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-
咎狗の血 True Blood
銀のエクリプス

◆その他
アカイイト
アオイシロ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~
幻想水滸伝シリーズ
サクラ大戦シリーズ
School Days L×H
Memories Off Duet
kanon
Fate/stay night[レアルタ・ヌア]


<PSP>
◆一般
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd

<PC>
◆乙女・全年齢
アラビアンズ・ロスト
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
クリムゾン・エンパイア
プリンセスナイトメア
あさき、ゆめみし
GARNET CRADLE
蒼天の彼方

◆乙女・大人
星の王女シリーズ
王宮夜想曲
Love Drops ~みらくる同居物語~
月ノ光太陽ノ影
月ノ光太陽ノ影-Another Moon-
バトラーズ~召しませお嬢様~
バトラーズ~召しませお嬢様~ナイトモード
Under the moon
Under the Moon ~つきいろ絵本~
step ~二人の関係は一歩ずつ~
仁義なき乙女
仁義なき乙女 恋恋三昧
いじわる My Master
すみれの蕾
プリティ☆ウィッチ☆アカデミー

◆BL・全年齢(ボーイズ含む)
セラフィム・スパイラル プラスエディション
Daylight-朝に光の冠を-

◆BL・大人
学園へヴン
咎狗の血
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
メサイア
MESSIAH ~Paranoia・Paradox~
Lamento -BEYOND THE VOID-
Laughter Land
コイビト遊戯
マギア・ミスティカ
紅色天井艶妖綺譚
比翼は愛薊の彼方へ~未了の因~
比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
比翼は愛薊の彼方へ~連理の夢~
sweet pool

◆美少女・大人
Fate/syay night
Fate/hollow ataraxia
ななついろ☆ドロップス

◆同人・シェア
Lagrima-ラグリマ-
イノセントリア
イノセントリアラストラス
LIP!
神様を殺す102の方式
みらくるのーとん
みらくるのーとん只今増量中!!
みらくるのーとん願いを打ち込んで!
ラッキードッグ1
メルクリウスの青い砂
メルクリウスの青い砂 MIND FRAGMENTS
渡り鳥の門は遠く
The Goddess Of Tears ~Daybreak~
The second reproduction~
彩花~誓い~
Qualia~クオリア~
ラティリカ
冬のお伽ばなし
終雪
漆黒の月

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる