fc2ブログ
2006年10月29日

おとぎ銃士赤ずきん 第18話

「うたう三銃士」

CD販促計画発動!!

今回は音楽が大好物だという音楽カボチャが相手だけあって、ランダージョ側も三銃士達も歌で勝負!
これ、なんてミュージカル?って思うほど、赤ずきんもランダージョ達も歌う歌う。

いつの間にやら消えていたハーメルンが空から降ってきましたが、どこから落ちてきたのか、秘密にされてしまいましたね。
音楽といえばハーメルン!なのですが、実はカボチャが大の苦手なハーメルン。
笑えるくらい役立たずでした。
でも、そこが可愛い♪
後に、ハーメルンがカボチャを恐れるようになった原因が赤ずきんにあると知った時は、赤ずきんの鬼畜さに「うぎゃっ!」となりましたが……。

それにしても、てっきり三人同時に歌うのかと思いきや、赤ずきん、白雪姫、いばら姫の順番にそれぞれの持ち歌を歌うとは、やりますね。
しかも、全曲、力入ってるし!
これで三銃士達に胸きゅんした大人のお兄さん達によって、キャラソンの売り上げ大幅アップは間違いないでしょう。
りんごが歌わなかったのだけが残念です。

おとぎ銃士 赤ずきん Vol.1


おとぎ銃士赤ずきん



OP 童話迷宮 田村ゆかり


おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム VOL.1

Posted at 10:13:26 | おとぎ銃士 赤ずきん | コメント:0 | トラックバック:26

2006年10月21日

おとぎ銃士 赤ずきん 第17話

「灰の降る町」

草太が女の子達と一緒にお風呂に入ったのか気になる!!
設定年齢は中学生でも見た目は小学生だもんなぁ~。


今回、草太達が訪れたのは灰の降る町。
おとぎ話を歌う小鳥に導かれてやってきたのですが、長い間ずっと灰が降ることで精神的に病んでしまった町の人は冷たい感じ。

入らせてもらった家の中も灰の影響か汚くて、根っからお母さんタイプのりんごが掃除をしようと言い出し、女の子達は掃除をすることに。
ポニテりんごが可愛いvv
その間、草太はこの町のおとぎ話を小鳥から聞くことになりました。

小鳥のおとぎ話は、もう一つの世界からやってきた男の子とこの町の女の子が仲良しになったものの、男の子がやってきてから町に灰が降るようになり、男の子は二つの世界で会話が出来るという鏡を残して元の世界へ戻ってしまったというもの。

ちょうどその頃、りんごが鏡の欠片の近くに携帯をかざすと電波が繋がり、エルデと通信が可能なことを発見。
しかし、鏡の欠片を集めてすべてくっつけたら、草太が鏡の中に消えてしまい、続けざまにランダージョの襲撃。
鏡の中の草太はおとぎ話の女の子と会って、「二つの世界がひとつになればいい」という気持ちを聞きます。

その後、草太は無事、鏡の中から戻ってきて、何故かその後、善人になった町の人たちと一緒にお掃除。

そして、今回のメインディッシュ、お風呂!!
あれ、かなりの確率で草太も一緒にりんご達とお風呂に入った気がする!!

で、もう一つ、非常に気になる白雪姫のセリフ。
サンドリヨンも鏡を通して二つの世界を行き来するらしいのですが、おとぎ話の少女、どことなくサンドリヨンと似ていたし、まさか同一人物!?

次回はハーメルン登場。
私は超絶にぶちん、電波な草太より、ハーメルン×りんごを応援します。
おとぎ銃士 赤ずきん Vol.1


おとぎ銃士赤ずきん



OP 童話迷宮 田村ゆかり


おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム VOL.1

Posted at 22:44:30 | おとぎ銃士 赤ずきん | コメント:0 | トラックバック:25

2006年10月14日

おとぎ銃士 赤ずきん 第16話

「いばら姫とクローバー」

チビいばら、ラヴリーvv

いばら姫の故郷、エルフ族の国にやってきた草太達でしたが、いばら姫って、本当にお姫様だったんですね。
白雪姫にも「姫」がつくけど、こちらは本当にお姫様かどうかは教えてもらせませんでした。

まあ、それはともかく、いかにも~な美形のエルフの衛兵達に連れられて国王&女王の元にやってきたんですけど、この両親、まるっきり普通の農家のおっちゃんとおばちゃんで方言丸出しだしなのが面白かったです。

いばら姫が眠り続けている間に国王達から「四葉の園」のことを教えてもらった草太達。
エルデのクローバーって四葉が普通なんですね。
一面、四葉のクローバーの庭とかって見てみたいかも。
でも、この場所に、いばら姫がいつもうたた寝している理由が隠されていました。

いばら姫がいつも眠そうにしている理由=幼い頃、眠っている間に魔法が暴走し、周りに大きな被害を与えた上、自分が生まれた時に生えた四葉のクローバーの葉が一枚欠けてしまったから。
魔法の暴走を恐れて夜もまともに眠らないからいつも眠そうだったんですね。
回想シーンのチビいばらが可愛過ぎるvv

その後、ランダージョが蜂を率いてやってきた時、また魔法の暴走で被害を出すのが恐いと戦いを拒否したいばら姫でしたが、それをいばら姫の優しさとして受け入れる赤ずきんはなかなかの大物。
草太の、母親から聞いた、クローバー(三つ葉)のもう一枚の葉は自分の心の中にあるって話もなかなか良かった。
ってか、草太×いばら姫のフラグ立ちまくりなんですが、公式ってそれを推奨してるの?

最後はいばら姫も戦闘に参加して一件落着。
本当はベタ過ぎる内容につっこみたいところも多々あるんですけど、チビいばらに萌えたからいいや。

おとぎ銃士 赤ずきん Vol.1


おとぎ銃士赤ずきん



OP 童話迷宮 田村ゆかり


おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム VOL.1

Posted at 22:25:02 | おとぎ銃士 赤ずきん | コメント:2 | トラックバック:24

2006年10月07日

おとぎ銃士赤ずきん 第15話

「トゥルーデの迷宮」

ED変更!!

今回の見所はハーメルン×りんごと、強敵・魔女トゥルーデ。
トゥルーデってメドゥーサをを元にしたキャラなのかな。
今までの敵とは段違いの強さで、初っ端から三銃士と草太を石人形に変えてしまいました。
赤ずきん達に戦う時間も与えないでこんなことができる部下を隠し持っていたとは…サンドリヨン、侮りがたし。
ってか、こんな強いのがいるのなら、もっと早く出せよ!

一人だけ石人形になるのを免れたりんごは、草太達の人形を守るべく、助けにやってきたハーメルンと共に逃げるのですが、ハーメルン×りんごがなかなか良い雰囲気で良かったvv
草太×りんごより、私はこのカップリングをプッシュします!

石人形になった草太達は草太達で、トゥルーデ作り出した迷宮から出るべく頑張ってましたが、トゥルーデの眼力によって信じる力を失ったメンバーはなかなか思うようにいかず。
でもまあ、いち早くそのからくりに気がついた草太のアドバイスによって、自力脱出出来ましたけどね。
そのまま勢いに乗ってトゥルーデに勝てれば良かったのですが、そうもいかず。
一か八かの白雪姫の空間転移魔法で逃げるのが精一杯でした。

逃げた先はどうやらいばら姫の故郷のようなので、いばら姫ファンとしては次回が楽しみ。
でも、トゥルーデにしろ、前々回出てきた狼族にしろ、敵の強さが上がって来ているので、三銃士達は彼等に次に会うまでに修行でもなんでもして、パワーアップしとかなきゃヤバいんじゃ……。

おとぎ銃士 赤ずきん Vol.1


おとぎ銃士赤ずきん



OP 童話迷宮 田村ゆかり


おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム VOL.1

Posted at 19:54:08 | おとぎ銃士 赤ずきん | コメント:4 | トラックバック:31

2006年09月30日

おとぎ銃士赤ずきん 第14話

「おかしな森の記憶」

グレーテル、仲間フラグ!!

今回は力いっぱいグレーテル萌えする回でしたvv

草太達が迷子になった「おかしな森」で、幼い頃、ヘンゼルと二人で暮らしていたグレーテル。
その時のことをヘンゼルに話したグレーテルは、ヘンゼルが幼い頃の記憶を忘れていたことを知り、そして、話の途中で介入してきた鏡の中のサンドリヨンを見て、ヘンゼルがサンドリヨンに操られているのではないかと思い、行動を起こすことに。
その内容っていうのが、人質として捕らえてあるフェレナンドを返すことと引き換えに、自分とヘンゼルをサンドリヨンからエルデの鍵の力で逃がすというもの。

三銃士の性格から、「おかしの家」で待ち伏せしていたグレーテルは、早速取引を持ちかけますが、今まで敵対していたこともあり、草太以外は聞く耳を持たなかったのですが、それでも、草太達一行のあとをずっと付いていって、彼らが折れてくるのを待つ姿がいじらしい。

結局、今回の計画はグレーテルのひとりよがりなもので、グレーテルが何よりも大事に思っているヘンゼルはあくまでエルデの鍵を第一に思っており、グレーテルの思いに関係なく、三銃士達を攻撃したことで交渉決裂。
グレーテルはグレーテルで、自己防衛とはいえ、三銃士が結果的にヘンゼルを傷付けたことで再び彼等を敵と認識し、ヘンゼルと共にサンドリヨン城に戻っていってしまいましたが、昔のヘンゼルのような態度で自分に接してくれた草太のことを意識したのは間違いないだろうし、草太は草太で今回のことでグレーテルのことを今まで以上に良い子だと思うようになっただろうし、グレーテル仲間化計画が一歩前進したのは間違いないかと。

それにしても今回はグレーテルの裸エプロン、最高でしたvv


おとぎ銃士赤ずきん



OP 童話迷宮 田村ゆかり


おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム VOL.1

Posted at 21:57:32 | おとぎ銃士 赤ずきん | コメント:0 | トラックバック:32

2006年09月24日

おとぎ銃士赤ずきん 第13話

「サラマンドラの村」

宗教集団って痛いですね!

今回、赤ずきん達がやってきた村は、サラマンドラという巨大な竜を崇拝する小さな村。
赤ずきん達がナイトメアリアン相手に苦戦している時に、いきなり変な踊りを踊り出す村人達にまず引きました。
結局、ナイトメアリアンは、リンプンを大量にあびつつも赤ずきんが倒してくれましたが、それすらもサラマンドラ様のおかげ。
サラマンドラの石像は何もしてくれてないし、あんたら、踊ってただけじゃんってつっこみたくて仕方ないんですが、どうなんですか!?
村長のカテジナがこの村で教祖みたいな役割をしていましたが、カテジナって名前で思い込みの激しいキャラといえば某有名作品のアレな人を思い出してしまい、ますます恐ろしい気持ちに…。

それはさておき、リンプンを浴びたせいで、今回、赤ずきんが熱を出して倒れてしまいましたが、弱った赤ずきんが可愛かったvv
いばらと赤ずきんの寝言のやりとりにも萌え萌え。
普段、元気な女の子がたまに弱ると愛しさ倍増ですね。

でも、赤ずきんが寝込んでいる間に、グレーテルの襲撃が!!
グレーテルの相手は赤ずきん以外のキャラでやることになりましたが、戦いの途中、またしても踊り出した村人に苛々したグレーテルがサラマンドラの石像を壊し、新たに作ったタツノオトシゴで戦い始めた時には胸がすかっとしました。
行き過ぎの宗教集団って見ていて気分のいいものじゃありませんからね。
でも、像が壊され、村が破壊されたからって、手のひらを返したようにサラマンドラ様バッシングをし、サラマンドラを信じなくなった村人にもまたしても苛々が……。
そんなに簡単に信用を失うくらいなら、最初からそんな宗教にのめりこむなよ、と言いたい。
でもって、ここでカテジナさんのサラマンドラ信仰の元となったおとぎ話についての語りがあるのですが、いったんサラマンドラに不信を感じた村人の心を取り戻すことはできませんでした。
っつか、おとぎ話が元の宗教なんて、誰がどう考えたって胡散臭いです。

それでも、おとぎ話大好き人間の草太だけはその話を信じるのですが、ただ信じるのではなく、「信じることで勇気が出るから」と名言を。
祈るだけでなく、まず自分達が行動することってとても大切なことですよね。
復活した赤ずきんが、新武器であるフライパンとおたまで炎の龍を出し、タツノオトシゴを倒し、戦闘終了。
カテジナさんや村人達もサラマンドラに対する信仰の形を少しマシにし、一件落着。

次回はグレーテルメインなようで、楽しみですvv


おとぎ銃士赤ずきん



OP 童話迷宮 田村ゆかり


おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム VOL.1

Posted at 15:49:38 | おとぎ銃士 赤ずきん | コメント:0 | トラックバック:20

2006年09月16日

おとぎ銃士 赤ずきん 第12話

「地下室のひみつ」

なんだか、番組違うようなキャラが出てきた!!

今回はワインの産地リゼルでの出来事ですが、話自体の面白さはイマイチでした。
でも、新キャラの登場で情報量は結構あったかと。

まず、ランダージョが門前払いをくらった、偉大なる国王ジェド様率いる狼族(ライカン)。
サンドリヨンとは魔族繋がりですが、互いに信用していないようで、第三勢力って感じですね。
そして、この狼族。
家来達もそろいも揃って普通の人間の身長があって、明らかにチビキャラ達がはびこる赤ずきんの世界では異端。
しかも、やけにマジモードだし、とても赤ずきん達がまともに戦える相手じゃなさそうなんですが、どうなるんでしょうか?

ランダージョが会わせてもらえなかったジェドは、中に入ると二度と戻れないと噂の地下室で草太とりんごがザフィーロと話している最中に登場。
お爺さんの姿だったザフィーロが狼化しても、あっさり倒しちゃう強さ!!
性格もかなりヤバそうです。
今回は機嫌が良かったから見逃してもらえましたが、ジェドは大の人間嫌いらしいですから、次会ったときは大変なことになりそうですね。

で、今回、ジェドとは会えなかったヴァルが、その名を口にすることすら許せないほど、ジェドを嫌っていることから、ヴァルとジェドの間に過去、何があったのか、激しく気になる展開に。
それに、今回ザフィーロが人の姿から狼の姿に変わったので、ヴァルが今後、人化する可能性も出てきました。
人型ヴァル、すごく見てみたいのですが、実現する日は来るのかな?


おとぎ銃士赤ずきん



OP 童話迷宮 田村ゆかり


おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム VOL.1

Posted at 23:29:32 | おとぎ銃士 赤ずきん | コメント:2 | トラックバック:25

2006年09月09日

おとぎ銃士 赤ずきん 第11話

「草太と恋する魔法使い」

教訓。一朝一夕じゃ魔法は身に付かない!

今回は、草太の足手まといになるまいと、りんごが魔法を身につけようとする話。
冒頭、迷子になったところを助けてくれたハーメルンが、草太達の足手まといになるからエルデに戻れと言ったことと、今回やってきたのが赤ずきんが卒業したという魔法学校だったっていうのがきっかけなんだけど、りんごも随分無茶しますね。
可愛いから良いけど。

ハーメルンが学校でサンドリヨンのことを調べている間に、りんごはいばらから空を飛ぶ魔法を教えてもらおうと何度もチャレンジしますが失敗続き。
残りのメンバーは、年に一度のエレメンタルフェスティバルに「王子と7人のお姫様」という劇で代役として出ることになったのですが、王子が草太。お姫様に赤ずきんと白雪、あと、草太を狙ってやってきたグレーテルははまり役として、数合わせに姫のコスをしているヴァルの姿に爆笑。
すっかりギャグ担当ですね。
劇の最中、草太を攫おうとしたグレーテルをハーメルンが止めようとしたのですが、その際に、高いところから落下してしまった草太を助けようと、一度も成功したことのない「フライ」の魔法を使って草太を空中キャッチしたりんご。
当然、うまくいくはずもなく、二人揃って落下したのですが、そこはりんごの魔法が成功したように見せかけて白雪がフォローしてくれました。
王子を助けた姫に王子が求愛するシーンで、ツンデレっぷりを披露してくれたりんごが可愛かったな。

草太を助けた時の魔法ですが、りんごは自分が魔法が使えるようになったと思い込んで喜んでましたが、草太は本当は白雪が助けてくれたことを知っていたみたいで、あとで白雪のところにフォローにやってきた草太に白雪はますます本気になったようです。
湖を前にして、すっかり自分も魔法使いの一員だと自信満々のりんご相手に、失敗すると分かっていて、じゃあ魔法で飛んで見せろと言って、りんごを湖にどぼんと落とすなど、容赦ない(笑)。


おとぎ銃士赤ずきん



OP 童話迷宮 田村ゆかり


おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム VOL.1

Posted at 17:24:45 | おとぎ銃士 赤ずきん | コメント:0 | トラックバック:32

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

応援中







Ray Official site

プロフィール

厘音

  • Author:厘音
  • アニメ大好きな腐女子です。
    可愛い女の子大好きなので百合・ノーマルもおいしくいただけますvv
    最近は乙女ゲー&BLゲーに夢中。

    リンクフリー!
    TB・コメント大歓迎!
    基本的にすべてのTB・コメントに返信させていただいております。
    ただし、管理人が不適切とみなしたものに関しては、見つけ次第削除させていただきますので、ご了承ください。

    ※現在、一部ブログ様からのTBが反映されない状態となっております。
    ご迷惑おかけして、申し訳ありません。


カテゴリー

Blog Pet



うらないモンキーなび



BlogPeople検索窓

BlogPeople検索

ブログ内検索

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

素敵ブログ様

相互リンク募集中。


このブログを登録 by BlogPeople

クリア済みゲーム

<PS2>
◆乙女
マイネリーベ~優美なる記憶~
マイネリーベⅡ~誇りと正義と愛~
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
緋色の欠片
緋色の欠片~あの空の下で~
翡翠の雫~緋色の欠片2~
蒼黒の楔~緋色の欠片3~
水の旋律
水の旋律2~緋の記憶~
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~
星色のおくりもの
遙かなる時空の中で3
幕末恋華・新選組
幕末恋華・花柳剣士伝
マーメイドプリズム
オレンジハニー
蜜 × 蜜ドロップス~LOVE × LOVE HONEY LIFE~
エーデルブルーメ
プリンセスナイトメア
ふしぎ遊戯 朱雀異聞
ひめひび ~Princess Days~
薄桜鬼 ~新選組奇譚~
薄桜鬼 随想録
カヌチ 白き翼の章
カヌチ 黒き翼の章
Real Rode
乙女的恋革命★ラブレボ!!
under the moon~クレセント~
ワンドオブフォーチュン

◆BL(ボーイズ含む)
学園ヘヴン
学園ヘヴン おかわりっ!
花帰葬
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-
咎狗の血 True Blood
銀のエクリプス

◆その他
アカイイト
アオイシロ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~
幻想水滸伝シリーズ
サクラ大戦シリーズ
School Days L×H
Memories Off Duet
kanon
Fate/stay night[レアルタ・ヌア]


<PSP>
◆一般
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd

<PC>
◆乙女・全年齢
アラビアンズ・ロスト
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
クリムゾン・エンパイア
プリンセスナイトメア
あさき、ゆめみし
GARNET CRADLE
蒼天の彼方

◆乙女・大人
星の王女シリーズ
王宮夜想曲
Love Drops ~みらくる同居物語~
月ノ光太陽ノ影
月ノ光太陽ノ影-Another Moon-
バトラーズ~召しませお嬢様~
バトラーズ~召しませお嬢様~ナイトモード
Under the moon
Under the Moon ~つきいろ絵本~
step ~二人の関係は一歩ずつ~
仁義なき乙女
仁義なき乙女 恋恋三昧
いじわる My Master
すみれの蕾
プリティ☆ウィッチ☆アカデミー

◆BL・全年齢(ボーイズ含む)
セラフィム・スパイラル プラスエディション
Daylight-朝に光の冠を-

◆BL・大人
学園へヴン
咎狗の血
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
メサイア
MESSIAH ~Paranoia・Paradox~
Lamento -BEYOND THE VOID-
Laughter Land
コイビト遊戯
マギア・ミスティカ
紅色天井艶妖綺譚
比翼は愛薊の彼方へ~未了の因~
比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
比翼は愛薊の彼方へ~連理の夢~
sweet pool

◆美少女・大人
Fate/syay night
Fate/hollow ataraxia
ななついろ☆ドロップス

◆同人・シェア
Lagrima-ラグリマ-
イノセントリア
イノセントリアラストラス
LIP!
神様を殺す102の方式
みらくるのーとん
みらくるのーとん只今増量中!!
みらくるのーとん願いを打ち込んで!
ラッキードッグ1
メルクリウスの青い砂
メルクリウスの青い砂 MIND FRAGMENTS
渡り鳥の門は遠く
The Goddess Of Tears ~Daybreak~
The second reproduction~
彩花~誓い~
Qualia~クオリア~
ラティリカ
冬のお伽ばなし
終雪
漆黒の月

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる