fc2ブログ
2007年07月31日

コードギアス 反逆のルルーシュ 第24話・第25話

「崩落のステージ」「ゼロ」

またこんな終わり方!?

コードギアススタッフはドSだと思いました。
確かにこんな終わり方されたら続編は非常に気になりますが、ものすごい焦らしプレイ。

ギアスの力が高まり、声だけでも絶対遵守の力が使えるようになったルルーシュによる大胆な作戦で一時は黒の騎士団側に勢いがつきましたが、コーネリアは長期戦にすることで戦況を覆す作戦を。
しかし、それもまたルルの予想の範囲内で、スザクとの対決もアッシュフォード学園を背にとり、ラクシャータに事前に用意させていた装置で戦わずして勝利。
そこまでは計算どおりだったんでしょうけど、V.V.にナナリーを拉致されたことで流れが一気に変わってしまいました。
ルルの願いはナナリーが幸せであることで、そのナナリーに何かあったらすべては意味のないことになってしまう。
でも、ルルが自分の願いを叶えるために巻き込まれた多くの人にとっては、土壇場の、一番大事な時にすべてを投げ出してナナリーの元に駆けつけるルルの行為は裏切りそのもので。
ゼロというカリスマによって成り立っていた黒の騎士団は統制がとれなくなって大混乱に陥ったことも、ナナリーのためにルルが一時休戦を申し出たのを、ユフィーを失ったスザクがぴしゃりと切って捨てたのも自業自得ですね。

それにしても、コーネリアは結局、マリアンヌの死の真相を知らず、逆にマリアンヌの方が襲撃のことを事前に知っていたと思われることが分かったことで謎が深まり、記憶を取り戻したヴィレッタがイレブンと一緒になるなんて気持ち悪いと扇を銃で撃ったり、ロイドが血相をかえるほどヤバイ兵器でユフィーの仇を討とうとするニーナがいたり、深い絆でルルと結ばれたC.C.がルルをナナリーの元に行かせるためにオレンジと心中自爆したり、ゼロの正体を知ったカレンが自分達が今まで利用されていただけだと知り大ショックを受けたり、ゼロの正体を確認したスザクがルルを全否定した挙句、ルルと互いに銃を向け合い銃声が響いたところで続きは続編で、とか。
あまりにカオスな展開で、気になることが多過ぎて頭がパニックです。

情念で動き出したオレンジの壊れっぷりが、今回、唯一の癒し。
続編、早く始まってくれ!!


コードギアス 反逆のルルーシュ volume08



コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode 5
スポンサーサイト



Posted at 17:53:03 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:2 | トラックバック:76

2007年03月30日

コードギアス 反逆のルルーシュ 第23話

「せめて哀しみとともに」

夏まで蛇の生殺し状態です!!

2クールに渡って夢中にさせられてきたコードギアスも、今回でいったん終わり。
続く24・25話は夏放映予定ということで、今から夏が待ち遠しくてなりません!!

前回、ルルーシュのギアスの暴走により日本人虐殺の大事件を引き起こし、裏切者の魔女としてこれ以上はないほど恨みを買い、名を貶めたユーフェミア。
イレブンのブリタニアに対する憎悪はこれまでにないほど高まり、過去例を見ないほどの大混乱に陥ってしまいました。
一度かかったギアスの命令を取り消すことはルル本人にも不可能で、それならせめて、ユーフェミアの蛮行を最大限に利用し、黒の騎士団に有利になるよう民衆を扇動したものの、カレンを制して自らユフィーを銃で撃ったルルに涙が出ました。
実は初恋だったらしいユフィーを、自分のせいで破滅させ、殺さなければならなくなるなんて!!
しかも、その現場をユフィーを救おうと駆けつけたスザクに目撃されたため、今度こそスザクとゼロの和解なんてありえなさそう。
何も知らないナナリーからは、もう一度ユフィーと会いたいっていう電話まで受けるし。

ユフィーはというと、結局、ルルに撃たれた傷が原因でスザクに看取られて死んでしまいましたが、ユフィー自身の想いが強かったからか、日本人であるスザクを前にしてもスザクを殺そうとするような言動は取りませんでしたね。
ギアスにかかっていた間のことも覚えていないようで、式典がうまくいったか気がかりな様子でしたが、スザクに「うまくいった」と優しい嘘をついてもらい、満足して逝けたので、この状況になった今としては一番マシだったのかな。
仮に生き残って自分がしでかしたことを知り激しい憎悪を向けられながら生きるのは地獄ですから。
でも、残されたスザクとしては、なんでこんなことに!!と思わずにはいられないわけで、それは、ユフィー溺愛のコーネリアにしても、ユフィー傾愛のニーナにしても同じ。
特にニーナ!!
こ、恐ェェェーーっっっ!!
早速、ユフィーの仇を取るべく動き出しましたが、とんでもないことをしでかしそうです!!

一方、すっかり扇とデキちゃったヴィレッタに、今回の日本人虐殺事件でブリタニアへの憎しみを募らせた日本人の魔の手が!!
こんな時にヴィレッタを一人にするなんて、何してるんだ、扇!!
復活したオレンジ卿の第一声「おはようございました」に笑ってる場合じゃない!!

その他にも、C.C.がマリアンヌと関りがありそうなことやら、C.C.と__っぽい新キャラV.V,がスザクと接触をはかったことやら、シャーリーが自分とルルの関係について疑問に思ったりやら、神楽耶がとんでもなく空気嫁な暴走キャラだということが分かったりやら、「ディートハルト、お前ほんとヤバいよ!! イッちゃってるよ!!」と突っ込まずにはいられないやらいろいろあり過ぎて何が何やら!

ラスト、最終決戦を前にユフィーの携帯からスザクがルルに電話をかけてきましたが、初めて憎しみで人を殺したいと思ったと告白するスザクを肯定するルルに涙。
「俺達、親友だろ」がこんなにも痛く響く日が来るなんて!!
次回は親友同士で本気の殺し合い。
どんな結果が待っているのか今から恐ろしくて仕方ありません!!


コードギアス 反逆のルルーシュ 3



コードギアス―反逆のルルーシュ (1)



OPテーマ 「COLORS」 FLOW



EDテーマ:「勇侠青春謳」ALI PROJECT

Posted at 21:32:59 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:4 | トラックバック:148

2007年03月23日

コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話

「血染めのユフィ」

こ、こんな超展開が待ってたなんてっっ!!

行政特区を立ち上げることが決定し、素直にそれを喜べず懸念する者も勿論いましたが、イレブン中心に主に受け入れ姿勢。
ニーナは「ユーフェミア様がおっしゃるなら!」だし、ヴィレッタのいる扇も信じたい派だし、キョウトも賛成。
シュナイゼルは行政特区の発案により、我が身の保全のため慌てて動き出した自分の敵を一気に叩くことが出来て二重の利益。
とはいえ、実質、黒の騎士団の力を奪われる形のルルとしては、今まで好意を抱いていたユフィーを本格的に敵とみなすことに。

にしても、前半、イレブンをいたぶるブリタニア人の貴族相手にギアスをかけようとしてルルに異変が出たことが、後半、あそこまで凄惨な展開を引き起こすなんて思ってもみませんでした。

黒の騎士団を会場の外に隠れて配置させ、単独、記念式典にガヴェインで現われたゼロは、ユフィーに二人きりで話したいと持ちかけ、ユフィーもそれを承諾。
本当はギアスを使ってユフィーに自分を撃たせることでユフィーの立場を悪くさせ、イレブン達に裏切られたと思い込ませ、形勢逆転をはかりたかったんでしょうけど、ユフィーが今回の発案のために皇位継承権まで捨てたこと、本気でルルと力を合わせたいこと、何よりそれらが「ナナリーのため!」だということを知り、ルルもユフィーのまっすぐな気持ちに負けてようやく和解したというのに、ギアスの力が暴走し、不用意に口走った「日本人を殺せ」という言葉がユフィーを縛ることに!!

その後はもう、なんと言ったらいいか。
明るい口調で「日本人の皆さーん、死んでくださーい」から始まり、ルル達の制止も聞かず、ユフィーが会場に来ていた日本人の一人を撃ったことをきっかけに大量虐殺。
スザクが、C.C.がゼロの側にいることを知るという重要なシーンもありましたが、一方的に大量虐殺を繰り広げるユフィーも、自分がこの取り返しのつかない悪夢を引き起こしまったということに愕然とするルルも見ていられません!!
ラスト、「ユフィーを討て」と命じながら涙を浮かべるルルに胸が締め付けられて×2!!

次回、鬱展開しか想像できないんですけど、どうなるんでしょう!?


コードギアス 反逆のルルーシュ 3



コードギアス―反逆のルルーシュ (1)



OPテーマ 「COLORS」 FLOW



EDテーマ:「勇侠青春謳」ALI PROJECT

Posted at 17:36:46 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:6 | トラックバック:150

2007年03月16日

コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話

「学園祭宣言!」

ユフィーが最後にやらかした(汗)!!

ゼロがスザクと協力して澤崎政権壊滅したことは、予想通り、報道こそされなかったものの知る人ぞ知ることとなって、イレブン間に波紋をもたらしていましたが、アッシュフォード学園は学園祭で平和そのもの。
ナナリーの「にゃあ~」が再び聞けて満足です。
ナイトメアまで持ち出して、スザクを使って12Mのピザを作るとか、人間モグラ叩きとか、コスプレとか、本当にユニークです。
人間モグラ叩きでは、ロイド似の人だけ集中的に叩いてうさを晴らすセシルさんが可愛かった。
ロイドがミレイと婚約したのはナイトメア目当てだったわけですが……セシルさんってなんだかんだでやっぱりロイドのことが好きなんだろうなぁ~。
あ、ミレイと言えば、いろんな事件があるからこそ、お祭り騒ぎが必要ってルルに語ってるところに萌えた。
おちゃらけてはいるけど、良い女ですよ!

一方、デレるのはユフィーだけでなく、シュナイゼルにもだったコーネリア!
ユフィーの勝手な行動にいい加減苛々してきているようだけど、シュナイゼル相手に恥らってる姿が可愛かったです。
で、ここでルルーシュ達のお母さんが凄腕のナイトメア使いだったらしいことが判明。
上品そうな顔してるけど、実はすごい人だったんですね。

久々に学校に来たカレンはといえば、再びスザクの命を狙うものの、スザクから戦場でならやりあう覚悟はあるけど、学校ではそういうの抜きにしようと言われ、ルルや扇達も現われたことでうやむやになってしまいました。
ルルに学園祭の手伝いを命じられてお化け屋敷のお化け役をすることになりましたが、「私に命令できるのはゼロだけよっ!」って文句垂れているカレンが真実を知るのはいつのことやら。

そして、やってきました、ユフィー!!
早々にナナリーとばったり出くわしましたが、これが波瀾の幕開け。
昔、ナナリーと二人でどちらがルルのお嫁さんになるのかやりあったことがあるという可愛いエピソードも語られましたが、ナナリーの気持ちを知らないとはいえ、スザクとうまくいったことをバラしてしまいましたね。
おまけに、マスコミを利用して地域限定ではありますが、行政特区日本設立宣言し、ゼロにも協力を要請。
本人はまた昔のように皆で仲良くしたいっていう希望と善意からなんでしょうけど、ナナリーからユフィーがスザクを自分達兄妹から奪ったことを聞かされた直後に、それを聞かされたルルは当然激怒。
ユフィーの宣言によって、黒の騎士団は協力すれば武力を取り上げられ、反対すれば民衆を敵にまわすことになり、どちらにしてもルルとナナリーは居場所を奪われることになる運命。
シュナイゼルが事前にユフィーからその話を聞いて快く賛成したようですが、当然、それらのこと分かった上で賛成してますよね。

次回のサブタイトルが「血染めのユフィー」というなんとも不吉なものですが、自分とナナリーからすべてを奪ったユフィーに本格的に憎しみを抱いたルルがどう動くのか見物です。

メイドの咲世子さんがディートハルトのスパイだったり、オレンジサイボーク化(?)のカットがあったり、今回も見応えありましたvv
12Mピザが食べられなくなってショックを受けてるC.C.も可愛かったなvv
それにしても、扇は良い思いし過ぎだ!!


コードギアス 反逆のルルーシュ 3



コードギアス―反逆のルルーシュ (1)



OPテーマ 「COLORS」 FLOW



EDテーマ:「勇侠青春謳」ALI PROJECT

Posted at 17:34:26 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:10 | トラックバック:141

2007年03月09日

コードギアス 反逆のルルーシュ 第20話

「キュウシュウ戦役」

なんだ、このいきなりなスザユー!!

フクオカ基地を占拠したのは、澤崎敦。
昔は枢木政権のメンバーで、今回は中華連邦の虎の威を借りて「日本」の独立宣言。
黒の騎士団もキョウトのメンバーも何も知らされておらず、澤崎が中華連邦の傀儡に過ぎない小物でした。
ルルは澤崎にせず、自分達の目的はトウキョウに真の独立国家を作ることだと宣言。
ますますディートハルトのゼロ信望ぶりがエスカレートしてヤバイです。

一方、自分が騎士になることでユーフェミアが心を痛めることになるのではないかと思ったスザクが、騎士を辞退。
でも、それは逆にユフィーを悲しませる結果になったんですけどね。
名ばかりの副総督なりに、自分に出来る限りのことはしたいと思っていたのに、まわりからは何もしないでもらったほうがありがたいっていう扱いぶりなので、落ち込みもしますよ。

そんなユフィーにふっきれるきっかけを作ったのがニーナっていうのは、予想してませんでした。
前回の次回予告で、もしや今回、ニーナがユフィーを押し倒したりする展開が待っているのではとはらはらしていたのですが、自分にとってユフィーがいかにかけがえのない存在であるか必死でアピール。
一生懸命さが、ちょっと可愛かったかも。
でも、ニーナの口からスザクの名が出たことがきっかけで、「私を好きになりなさい! 私もあなたを大好きになります!!」っていう超スザユーな展開に発展するとは思いもよりませんでした。
澤崎軍を倒すため、スザクとルルが協力したシーンはとても嬉しかったのですが、それ以上にスザユーの衝撃がデカ過ぎ。
改めてスザクはユフィーの騎士となったようですが、ユフィーにはぜひともスザルルを応援するポジションでいてもらいたいです。
ユフィーは可愛いと思うのですが、未だにノーマルではスザナナ推奨ですので。


コードギアス 反逆のルルーシュ 3



コードギアス―反逆のルルーシュ (1)



OPテーマ 「COLORS」 FLOW



EDテーマ:「勇侠青春謳」ALI PROJECT

Posted at 17:46:06 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:6 | トラックバック:141

2007年03月02日

コードギアス 反逆のルルーシュ 第19話

「神の島」

「生きろ!!」に萌・え・た!!

シュナイゼルによって、現場から離れた孤島に飛ばされたルルーシュ・スザク・カレン・ユーフェミア。
敵対する男女が出会い、女が裸になるのは仕様なのでしょうか?
水浴びカレンの全裸を、上から下まで思いっきり見たスザクは役得ですねvv
ゼロの敵であるスザクをカレンが襲い、スザクが逆にカレンを拘束。
カレンが黒の騎士団メンバーだと知ることに!

一方、ルルはユーフェミアと遭遇。
最初はユフィーに銃を向けたルルでしたが、ユフィーが自分の正体に気付いていることを知り、銃をおろしてマスクを取ることに。
ユフィーが自分の正体を知っていてなお、誰にもそのことを伝えてなかったこともあり、後にスザクと再会するまで、ゼロとしてではなくルルーシュとしてユフィーと接するルルでしたが、意外にこの組み合わせはありかもって思ってしまいました。
一見ツッコミだけど実はボケなルルと、ぽわわんとツッコミ入れるユフィーとで漫才コンビにでもなるといい。
元は仲良しだったみたいで、コーネリアがルル達の母を敬愛していて、事件の真相を調べているっていう思わぬ情報も手に入りましたしねvv

スザク&カレン、ルル&ユフィー、どちらも食料調達をすることになるのですが、スザクがあっさり大量の魚をゲットしてカレンと一緒にたらふく食べてるのに対し、落とし穴で動物を狩ろうとして何も引っかからず、ユフィーが探してきた果物を一緒に食べることになったヘタレなルル萌え!!
本性あらわしたカレンの方が、学校ですましている時よりも生き生きしていて良いって言うスザカレより、こんな穏やかに和んじゃってていいの?なルルユフィが楽しかった。主にルルのまぬけなところが!

さて、シュナイゼルでしたが、見た目通り、とっても紳士でした!!
セシルさんはメロメロだし、アンドレアスに至ってはシュナイゼル命!!ってくらいの信望ぶり。
ルル達が飛ばされた島で、謎の遺跡の調査をしてましたが、これからどう動いていくつもりなんでしょうか?
どうもまだ心が読めないので、萌えつつも要注意です。

島で再会したルル達は、ルルが咄嗟にゼロの仮面を被ってユフィーを人質にし、スザクに対してカレンとの人質交換の取引を持ちかけてましたが、ギアスの力が関係するのかどうか分かりませんが、突然、地面が崩れて4人共々落ちた先が、シュナイゼル達がいた洞窟。
ルルは新型ナイトメアフレームを奪ってカレンと二人、その場を脱出することに成功しましたが、スザクの方はなんか様子が変。

と思ったらば、前回、ルルがギアスで命じた内容が明らかに!!
自分の命も危ない状況で、ルルが命じたのは「生きろ!!」。
愛ですね、愛vv 今回、一番萌えました!!
でも、それが元でスザクは命令違反を犯し、今、まさにブリタニアの兵によって捕らえられようとしている状態。
ギアスの力が効いている状態のスザクがここでまた反抗して、自分で自分の首をしめないことを祈ります。


コードギアス 反逆のルルーシュ 3



コードギアス―反逆のルルーシュ (1)



OPテーマ 「COLORS」 FLOW



EDテーマ:「勇侠青春謳」ALI PROJECT

Posted at 17:42:37 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:5 | トラックバック:144

2007年02月23日

コードギアス 反逆のルルーシュ 第18話

「枢木スザクに命じる」

オレンジが改造されてる!?

OPの絵がちょっぴり変更。
しょっぱなから、オレンジに吹きました(笑)。

ユーフェミアがスザクを騎士に任命したことですが、案の定、ブリタニア人の間では不満がでて、黒の騎士団の間でもディートハルトをはじめ、危険視する者が出ましたね。
病的にゼロを信望しているディートハルトにいたっては暗殺を強く勧めてき、C.C.もギアスを使うよう勧めてきましたが、ルルーシュが選んだのは捕獲。
やっぱりルルにとってスザクは特別な存在のようですvv
プライドとか何とかいろいろあるだろうけど、その選択に至った一番の理由は『友情』に違いない。それも特別な!
あ、勿論、スザクがユフィーの騎士になったことにはニーナも反応を示していました。
羨望かスザクを使ってユフィーと接近しようとしているか、そこまでは分かりませんでしたけど。
ユフィー側ではコーネリアはやっぱり生粋のブリタニア人でないスザクを騎士にすることに反対のようですが、肯定の言葉をかけないものの、特に異を唱えないだけマシかも。

黒の騎士団では任命式みたいなものをやっていましたが、カレンがゼロの親衛隊みたいな位置づけになったことに喜びをあらわにしているのが可愛かったvv
何の役職にもつかなかったC.C.のことを気にしてるし、すっかり恋する乙女?
ディートハルトに唆されたこともあって、ゼロのためにスザクの暗殺をはかろうとしましたが、それはルルがさりげなく阻止。
一度は個人の判断で暗殺をはかろうとお馬鹿な真似をしようとしたものの、ゼロがスザクの扱いを「捕獲」と決めた時にほっとした表情を見せたのは良かった。
カレンって、いつになったらゼロの正体がルルだって気付くのかな?

一方、以前はルル好き好き大好きだったシャーリーは、ルルに対して悪感情を抱いていると思わせるカットが。
恋愛感情は戻らず、ルルが父の仇だということだけ知ったのでしょうか?
レズ要員のニーナはロイドと知り合い、しかもロイドからかなり興味を抱かれたようで、ひょっとしてロイド絡みでユフィーに接近できるようになるかも!

さて、スザク捕獲大作戦ですが、ルルが囮になってランスロットを動けなくし、話合いの場を持つところまでは成功。
だがしかし!
ルルが思っていた以上にスザクは頑なでした!!
自分もミサイルの爆撃に巻き込まれて死ぬと分かっているのに、上官命令でルルを取り押さえようとするし、これには流石のルルも焦りますよ。
必死で説得を試みますが、聞く耳持ちません。
ルルの言い分の方が私には正しく思えるんだけどな。
結果として、ギアスの力に頼らざるを得なくなったルルですが、上空にシュナイゼルが!!
待ちに待ったシュナイゼルの登場に狂喜乱舞しつつ、ルル&スザクの身が激しく心配。
主役なので死ぬことはないだろうけど、大怪我とかしてないよね?

早く続きが見たいです。


コードギアス 反逆のルルーシュ 2



コードギアス―反逆のルルーシュ (1)



OPテーマ 「COLORS」 FLOW



EDテーマ:「勇侠青春謳」ALI PROJECT

Posted at 17:40:50 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:6 | トラックバック:142

2007年02月16日

コードギアス -反逆のルルーシュ- 第17.5話

「仮面の真実」

スザルルファンは大興奮な総集編!!

今回はルル視点による総集編だったので、そんなに書くことはないのですが、スザルル的には非常においしかったです♪
前回、ランスロットのパイロットがスザクだと知り、衝撃を受けたルルーシュでしたが、ルルのスザクLOVEな気持ちは少しも衰えてないって感じ。

総集編より本編を進めて欲しいのが本音ですが、全力でスザルルを語るルルーシュを前にしたら、許せてしまうというかなんというか。

だって、ルルがブリタニアを許さない理由って、これまでナナリーと母のことを前面に押し出してましたが、今回ははっきり「スザクとの生活を奪ったブリタニアを許さない!」ってきっぱりはっきり宣言しちゃってるんですよ!
おまけに、「この学園に着てからナナリーがよく笑うようになった」まではルルのシスコンっぷりを微笑ましく思うくらいでしたが、畳みかけるように「そして、今はスザクがいる!!」ですって。

で、最後が極めつけでした。
「スザク、お前はユフィーを選ぶのか! 俺達ではなく、ユフィーを!!」
大・興・奮!!
どれだけスザクが好きなんだ、ルル。
ユフィーがスザクを騎士に指名したことで、ルルの中で確実にユフィーがピンクの魔女になったことは間違いないですね。
ユフィーに対してめらめら嫉妬の炎燃やしてるルルが超絶可愛いですvv

早く奥の手を教えてください。
サブタイトルからしてギアスを使うんだろうけど、どんな命令するつもりだ?
次回がものすごーく気になる!!

……ところで、小学生の日って何?
もしかして、半ズボン穿いて黄色い帽子を被ってアルトリコーダーの挿さったランドセル背負って登校とか?
実はこれが一番気になりました。


コードギアス 反逆のルルーシュ 2



コードギアス―反逆のルルーシュ (1)



OPテーマ 「COLORS」 FLOW



EDテーマ:「勇侠青春謳」ALI PROJECT

Posted at 17:37:49 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:12 | トラックバック:122

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

応援中







Ray Official site

プロフィール

厘音

  • Author:厘音
  • アニメ大好きな腐女子です。
    可愛い女の子大好きなので百合・ノーマルもおいしくいただけますvv
    最近は乙女ゲー&BLゲーに夢中。

    リンクフリー!
    TB・コメント大歓迎!
    基本的にすべてのTB・コメントに返信させていただいております。
    ただし、管理人が不適切とみなしたものに関しては、見つけ次第削除させていただきますので、ご了承ください。

    ※現在、一部ブログ様からのTBが反映されない状態となっております。
    ご迷惑おかけして、申し訳ありません。


カテゴリー

Blog Pet



うらないモンキーなび



BlogPeople検索窓

BlogPeople検索

ブログ内検索

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

素敵ブログ様

相互リンク募集中。


このブログを登録 by BlogPeople

クリア済みゲーム

<PS2>
◆乙女
マイネリーベ~優美なる記憶~
マイネリーベⅡ~誇りと正義と愛~
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
緋色の欠片
緋色の欠片~あの空の下で~
翡翠の雫~緋色の欠片2~
蒼黒の楔~緋色の欠片3~
水の旋律
水の旋律2~緋の記憶~
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~
星色のおくりもの
遙かなる時空の中で3
幕末恋華・新選組
幕末恋華・花柳剣士伝
マーメイドプリズム
オレンジハニー
蜜 × 蜜ドロップス~LOVE × LOVE HONEY LIFE~
エーデルブルーメ
プリンセスナイトメア
ふしぎ遊戯 朱雀異聞
ひめひび ~Princess Days~
薄桜鬼 ~新選組奇譚~
薄桜鬼 随想録
カヌチ 白き翼の章
カヌチ 黒き翼の章
Real Rode
乙女的恋革命★ラブレボ!!
under the moon~クレセント~
ワンドオブフォーチュン

◆BL(ボーイズ含む)
学園ヘヴン
学園ヘヴン おかわりっ!
花帰葬
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-
咎狗の血 True Blood
銀のエクリプス

◆その他
アカイイト
アオイシロ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~
幻想水滸伝シリーズ
サクラ大戦シリーズ
School Days L×H
Memories Off Duet
kanon
Fate/stay night[レアルタ・ヌア]


<PSP>
◆一般
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd

<PC>
◆乙女・全年齢
アラビアンズ・ロスト
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
クリムゾン・エンパイア
プリンセスナイトメア
あさき、ゆめみし
GARNET CRADLE
蒼天の彼方

◆乙女・大人
星の王女シリーズ
王宮夜想曲
Love Drops ~みらくる同居物語~
月ノ光太陽ノ影
月ノ光太陽ノ影-Another Moon-
バトラーズ~召しませお嬢様~
バトラーズ~召しませお嬢様~ナイトモード
Under the moon
Under the Moon ~つきいろ絵本~
step ~二人の関係は一歩ずつ~
仁義なき乙女
仁義なき乙女 恋恋三昧
いじわる My Master
すみれの蕾
プリティ☆ウィッチ☆アカデミー

◆BL・全年齢(ボーイズ含む)
セラフィム・スパイラル プラスエディション
Daylight-朝に光の冠を-

◆BL・大人
学園へヴン
咎狗の血
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
メサイア
MESSIAH ~Paranoia・Paradox~
Lamento -BEYOND THE VOID-
Laughter Land
コイビト遊戯
マギア・ミスティカ
紅色天井艶妖綺譚
比翼は愛薊の彼方へ~未了の因~
比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
比翼は愛薊の彼方へ~連理の夢~
sweet pool

◆美少女・大人
Fate/syay night
Fate/hollow ataraxia
ななついろ☆ドロップス

◆同人・シェア
Lagrima-ラグリマ-
イノセントリア
イノセントリアラストラス
LIP!
神様を殺す102の方式
みらくるのーとん
みらくるのーとん只今増量中!!
みらくるのーとん願いを打ち込んで!
ラッキードッグ1
メルクリウスの青い砂
メルクリウスの青い砂 MIND FRAGMENTS
渡り鳥の門は遠く
The Goddess Of Tears ~Daybreak~
The second reproduction~
彩花~誓い~
Qualia~クオリア~
ラティリカ
冬のお伽ばなし
終雪
漆黒の月

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる