fc2ブログ
2008年01月04日

レ・ミゼラブル 少女コゼット 第52話

「銀の燭台」

ついに最終回!!

ジャン失踪から1年。
ガヴローシュ達は学生に、コゼットとマリウスはかつてクールフェラックが住んでいた部屋に移り住んで弁護士事務所を開いていました。
そんな中、ジャンからコゼット宛に手紙が届き、コゼットとマリウスはジャンに会いに行くのですが……。

ジャンがコゼットと再会し、自分の過去を告げるにはきっかけが必要でしょうから、ジャンが大病を患い死期が近いことは想定内だったものの、出来れば家族揃って幸せな時間をもっと過ごしてもらいたかった。
それでも、ジャンから過去に犯した罪を告げられてもジャンに対する愛情と尊敬にゆるぎのないコゼットに安堵し、コゼットとマリウスの二人に自分の意志を託して逝けたジャンは幸せだったんでしょうね。

時が流れ、昔のコゼットにそっくりな娘に、ファンティーヌからもらったペンダントをいつか渡す約束をするシーンは、お約束とはいえ締めに相応しいかと。
ファンティーヌとコゼットの時と違い、今度は親子が離れ離れになることもありません。
想いの力で人は、人類は変われるというテーマも伝わってきました。
4クールということもあって、途中中だるみもありましたが、最後は綺麗にまとまった良い最終回だったと思います。


レ・ミゼラブル 少女コゼット 9


OP 風の向こう 斉藤由貴
スポンサーサイト



Posted at 14:56:38 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:0 | トラックバック:3

2007年12月27日

レ・ミゼラブル 少女コゼット 第51話

「明かされた真実」

テナールディエ、変わんねーな。

今回はなんといってもマリウスとテナルディエのやりとり、ジャヴェールの一言が良かったです!

マリウスに自分が徒刑囚であったことを打ち明けて、失踪してしまったジャンでしたが、アベセの友やコゼット達との付き合いがマリウスを成長させていたようで、人から言われたことをなんでもそのままに受け止めることなく、人柄を見る目を養ったマリウス。
テナルディエがテナール男爵と偽って、ジャンの秘密で大金を強請ろうとやってきましたが、既にジャンの本名や昔、罪を犯した事を打ち明けられていたマリウスが「それは知っている」と立て続けに切り返す様はこきみ良かった。
テナルディエが切り札のつもりで、下水道で死人と勘違いしていたマリウスからこっそり奪っておいた布の切れ端を出したことで、マリウスがジャンこそが命の恩人と確信したシーンも良かったし、いよいよ暴行に出てきたテナルディエを絶妙のタイミングで登場したジャヴェールがあっという間に掴まえ、「人は変わることは出来るんだ!」ってセリフ。
これはジャヴェールが「人の本質は変わらない」と長年信念としてきただけに、心が浄化されたような気持ちになりました。

テナルディエが本当に変われるかどうかは激しく疑問ですが、今回の一見で心底ジャンを素晴らしい人だ!と確信したマリウスと、ジャンを心から慕うコゼットにはぜひともジャンを見つけ出してもらって、ジャンを含む家族全員で幸せなハッピーエンドを迎えて欲しいものです。

最終回、楽しみにしています。


レ・ミゼラブル 少女コゼット 9


OP 風の向こう 斉藤由貴

Posted at 00:04:40 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:2 | トラックバック:6

2007年12月19日

レ・ミゼラブル 少女コゼット 第50話

「永遠のリング」

ついに告白!!

とうとうコゼットとマリウスの結婚式がやってきました。
結婚前に、式を挙げたら二人で家を出て慎ましく暮らしていくつもりだと打ち明けるマリウスに、ずっと一緒にいてくれと素直に打ち明けるおじいちゃんが可愛かった。
過去を知るだけに今のデレ具合がおかしいやら微笑ましいやら。
結婚式を前にコゼットとジャンの語らいがありましたが、回想の中の小さなコゼットはやっぱり可愛いな。

結婚式には修道院時代のコゼットの友人達が参列してくれてましたが、皆変わりない様子でしたね。
皆に祝福されて二人は幸せな未来が約束されてそうです。

一方、テナルディエ一家。
テナルディエと離れたアゼルマとおかみさんは心を入れ替えたようで、前向きにまっとうに幸せに生きようとしており、成長したなぁと感じましたが、テナルディエのどこまでも曲がった根性は一向に変わらず、またしてもジャンを陥れようとしているようで、いい加減にしろよ!と憤らずにはいられません。

ジャンはジャンで、結婚式を終え、幸せな一歩を踏み出したマリウスに、ついに自分が元徒刑囚だったことを告白。
マリウスがジャンの告白を聞いて何を思うか、またテナルディエの動きに要注目ですね。


レ・ミゼラブル 少女コゼット 9


OP 風の向こう 斉藤由貴

Posted at 00:05:20 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:0 | トラックバック:5

2007年12月13日

レ・ミゼラブル少女コゼット 第49話

「私のお母さん」

久々にすごく感動した!!

今回はマリウスとの結婚式を間近に控えたコゼットが、ファンティーヌのことを知るためにガヴローシュとともにモンフェルメイユへ行った話だったわけですが、これで最終回でもいいくらいまとまった良い話でした。

久々に登場したアランとシスター・サンプリス。
アランはすっかり立派に成長したようで、ジャンのことを思って市長代理のままでいるようですけど、正式に市長に就任したのでいいような。
嘘のつけないサンプリスも相変わらず。
だけど、だからこそ、ファンティーヌの不幸な境遇も包み隠さずコゼットに語れるわけで、ジャンも良い人選でした。
涙を流しながらも、最後までファンティーヌのつらい過去を聞いたコゼットもよく頑張った。
サンプリスの話を聞きながら、私もあの頃のことを思い出して痛い気持ちになりましたが、その後の「ファンティーヌとコゼットの家」の話で随分救われた。
ガヴローシュがこれはファンティーヌの革命だ!って言ってましたけど、その通りですね。
ファンティーヌのコゼットに対する深い愛情が託児所を作り、職場を改善したわけですから。

ラストはファンティーヌの墓の前で思いを伝えるコゼットでしたが、ここでEDの歌が流れるところがまた涙を誘う。
母子の愛情をたっぷり感じられる30分でした。


レ・ミゼラブル 少女コゼット 9


OP 風の向こう 斉藤由貴

Posted at 17:41:34 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:0 | トラックバック:4

2007年12月05日

レ・ミゼラブル 少女コゼット 第48話

「コゼットとマリウス」

ついにプロポーズ!!

いよいよクライマックスが近付いてきたといった感じで良い話でした。
献身的でマリウスと仲睦まじいコゼットはすっかりお爺ちゃんにも気に入られたようで、二人の恋に障害はいっさいなし。
身体もよくなり、笑顔を取り戻したマリウスは恩人を探し、礼を言いたいという気持ちになったようです。
コゼットと二人で噂をたよりに捜索した結果、二人揃って思い当たった人物はジャン。
マリウスはジャンの怪力をその目で見ていたし、コゼットは革命の日、ジャンからマリウスは大丈夫だと言ってもらってましたからね。
とはいえ、自分がマリウスの恩人であることを明かしたら、それをきっかけに自分の過去が暴かれてしまうかもしれないことを恐れて、ジャンは人違いだと二人に嘘をついたのですが……。
ジャンの言葉を信じたマリウスとコゼットはそれを残念に思うものの、マリウスがコゼットに対して一世一代のプロポーズ!!
ヘタレなマリウスですが、この時は素直に格好良かった。
すっかりコゼットを気に入っていたお爺ちゃんも、「でかした! 良くやった!」とマリウスのプロポーズを喜んでくれ、来週にも二人でファンティーヌに報告しにいきそうですvv

一方、ジャヴェールも仕事熱心なのは相変わらずですが、このとこと傍目にも生き生きとして見えるようで、なんとも喜ばしいことです。
ただひとりジャンが、コゼットに幸せな未来が約束された今、自分はどうすればいいのかで苦悩しているようですけど、悲しい選択はしないでもらいたいところです。

あと、ガヴローシュと再会したことをきっかけに、コゼットとガヴローシュ、エポニーヌの関係に気づいたマリウスが二人にエポニーヌの最期を伝えましたが、決して仲のいい家族ではなかったもののエポニーヌのために心を痛めるガヴローシュやコゼットも良かった。
なんだかんだでガヴローシュには肉親の情があったんだろうし、コゼットにとっても二人でブランコに乗った記憶は良い思い出だったんでしょうからね。


レ・ミゼラブル 少女コゼット 9


OP 風の向こう 斉藤由貴

Posted at 00:56:57 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:0 | トラックバック:5

2007年11月28日

レ・ミゼラブル 少女コゼット 第47話

「心の絆」

もうちょい作画なんとかならないかな~。

今回は革命後日談的内容でした。
弟分であるブレソールとユーグの身を案じ、出て行こうとするガヴローシュでしたが、シュシュの活躍でジャンが二人を連れ帰ってそのまま一緒に暮らすことになったので、ガヴローシュ達に関してはまずはめでたしめでたしですね。
ジャンが設立を進めている学校にも入れてもらえるようですし、これからの時代を生き抜くためにも革命の後を継ぐためにも頑張ってもらいたいです。

一方のマリウスですが、愛されまくってますね。
お爺ちゃんはすっかりマリウス溺愛ですし、コゼットも毎日、想いをこめて縫った大量の包帯を届けにいくし。
身体のことを気遣って、コゼットが答えるまで革命がどうなったか、町の様子や仲間のことを教えてもらえなかったマリウスですが、お爺ちゃんに出してもらった馬車でコゼットとバリケードのあった場所までいき、アンジョルラスの幻影に未来を託されたこと、また、幼い頃に母を亡くしたコゼットからも、大切な人はいつまでも心の中にいることを教えてもらい、前を向くことができたようです。

作画は不安定でしたが、話自体は良い話だったと思います。
今回のお爺ちゃんの様子を見る限り、マリウスとコゼットの結婚も近そうですね。


レ・ミゼラブル 少女コゼット 9


OP 風の向こう 斉藤由貴

Posted at 17:50:52 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:0 | トラックバック:4

2007年11月20日

レ・ミゼラブル 少女コゼット 第46話

「ジャヴェールの正義」

人は変われるんだ!!

一度犯罪に手を染めたものは改心することはないと頑なに信じ、ジャンが自分を見逃したのも追跡の手を緩めさせようとしたためと考えていたジャヴェールですが、これまでのジャンとのやりとりで少しずつ心に変化があらわれていたようですね。
ジャンの頼みを聞いて、ジャンを捕まえる前にマリウスを実家に送り届けることに同意してくれました。
しかも、もう一つの頼み、最後にコゼットに会って別れを告げたいという望みまで叶えてくれるとは!!

ここまでで随分柔らかくなったなぁ~と思ったのですが、ジャンがコゼットと別れを偲んでいる間に姿を消して、長年の執着してきた相手であるジャンを見逃してくれるとは!!
自分でもそんな自分の行為が信じられず、これで良かったのかと橋の上で苦悩するジャヴェールがこれまでのことを思い出して漸く人間は変われるのだと悟ったシーンは良かったです。
ジャンとジャヴェール、二人の過去の話をこれまでにもっと時間をかけてじっくり見せてくれていたら更に感動も大きかったと思いますが……。

ガヴローシュは助かったし、ジャヴェールが自殺することもなかったし、ジャンとコゼットは離れずにすんだし、マリウスもパリ一番の医者を呼んでくれたお爺さんのおかげで一命を取りとめたし、良かった×2。


レ・ミゼラブル 少女コゼット 9


OP 風の向こう 斉藤由貴

Posted at 17:58:41 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:0 | トラックバック:3

2007年11月14日

レ・ミゼラブル 少女コゼット 第45話

「パリの下水道」

やっぱりテナルディエは昔からテナルディエだったのか……。

革命は失敗に終わり、残党狩りが始まったわけですが、まずはガヴローシュ、生還おめでとう!
最初は意識が混濁していてコゼットのことを天使と勘違いしてましたが、やっと本当の意味での再会を果たして安心しました。
ニアミスの連続で、本当にここまで長かった。
とはいえ、ガヴローシュが生きていてくれたことは嬉しいのですが、ガヴローシュの口からジャンとマリウスのピンチを知ったコゼットが二人を捜しに街に出て行き、そこで革命軍が全滅したと聞かされてしまいました。

一方、マリウスを連れて下水道から逃走をはかるジャンでしたが、追手が正確に迫ってきてこっちはハラハラの連続。
テナルディエの突然の登場には驚きましたが、ジャンを自分の同類と勘違いしたテナルディエが喋る×2

あのテナルディエが昔は善人だったなんて信じられませんでしたが、本当に昔からろくでもない男で、マリウスの父を助けたことにしても、本当は死人からモノを盗んでいただけで、その時たまたま目を覚ましたマリウスの父を騙くらかしてただけなんですね。
まあ、今回に限っていえば、テナルディエのおかげで地下から脱出できたので良かったわけですが、脱出した先にはジャヴェールが待ち伏せしていて……。

ただでさえマリウスは傷のせいか高熱まで出てきて大変な状態なのに、どうなることやら。


レ・ミゼラブル 少女コゼット 9


OP 風の向こう 斉藤由貴

Posted at 07:59:05 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:0 | トラックバック:3

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

応援中







Ray Official site

プロフィール

厘音

  • Author:厘音
  • アニメ大好きな腐女子です。
    可愛い女の子大好きなので百合・ノーマルもおいしくいただけますvv
    最近は乙女ゲー&BLゲーに夢中。

    リンクフリー!
    TB・コメント大歓迎!
    基本的にすべてのTB・コメントに返信させていただいております。
    ただし、管理人が不適切とみなしたものに関しては、見つけ次第削除させていただきますので、ご了承ください。

    ※現在、一部ブログ様からのTBが反映されない状態となっております。
    ご迷惑おかけして、申し訳ありません。


カテゴリー

Blog Pet



うらないモンキーなび



BlogPeople検索窓

BlogPeople検索

ブログ内検索

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

素敵ブログ様

相互リンク募集中。


このブログを登録 by BlogPeople

クリア済みゲーム

<PS2>
◆乙女
マイネリーベ~優美なる記憶~
マイネリーベⅡ~誇りと正義と愛~
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
緋色の欠片
緋色の欠片~あの空の下で~
翡翠の雫~緋色の欠片2~
蒼黒の楔~緋色の欠片3~
水の旋律
水の旋律2~緋の記憶~
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~
星色のおくりもの
遙かなる時空の中で3
幕末恋華・新選組
幕末恋華・花柳剣士伝
マーメイドプリズム
オレンジハニー
蜜 × 蜜ドロップス~LOVE × LOVE HONEY LIFE~
エーデルブルーメ
プリンセスナイトメア
ふしぎ遊戯 朱雀異聞
ひめひび ~Princess Days~
薄桜鬼 ~新選組奇譚~
薄桜鬼 随想録
カヌチ 白き翼の章
カヌチ 黒き翼の章
Real Rode
乙女的恋革命★ラブレボ!!
under the moon~クレセント~
ワンドオブフォーチュン

◆BL(ボーイズ含む)
学園ヘヴン
学園ヘヴン おかわりっ!
花帰葬
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-
咎狗の血 True Blood
銀のエクリプス

◆その他
アカイイト
アオイシロ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~
幻想水滸伝シリーズ
サクラ大戦シリーズ
School Days L×H
Memories Off Duet
kanon
Fate/stay night[レアルタ・ヌア]


<PSP>
◆一般
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd

<PC>
◆乙女・全年齢
アラビアンズ・ロスト
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
クリムゾン・エンパイア
プリンセスナイトメア
あさき、ゆめみし
GARNET CRADLE
蒼天の彼方

◆乙女・大人
星の王女シリーズ
王宮夜想曲
Love Drops ~みらくる同居物語~
月ノ光太陽ノ影
月ノ光太陽ノ影-Another Moon-
バトラーズ~召しませお嬢様~
バトラーズ~召しませお嬢様~ナイトモード
Under the moon
Under the Moon ~つきいろ絵本~
step ~二人の関係は一歩ずつ~
仁義なき乙女
仁義なき乙女 恋恋三昧
いじわる My Master
すみれの蕾
プリティ☆ウィッチ☆アカデミー

◆BL・全年齢(ボーイズ含む)
セラフィム・スパイラル プラスエディション
Daylight-朝に光の冠を-

◆BL・大人
学園へヴン
咎狗の血
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
メサイア
MESSIAH ~Paranoia・Paradox~
Lamento -BEYOND THE VOID-
Laughter Land
コイビト遊戯
マギア・ミスティカ
紅色天井艶妖綺譚
比翼は愛薊の彼方へ~未了の因~
比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
比翼は愛薊の彼方へ~連理の夢~
sweet pool

◆美少女・大人
Fate/syay night
Fate/hollow ataraxia
ななついろ☆ドロップス

◆同人・シェア
Lagrima-ラグリマ-
イノセントリア
イノセントリアラストラス
LIP!
神様を殺す102の方式
みらくるのーとん
みらくるのーとん只今増量中!!
みらくるのーとん願いを打ち込んで!
ラッキードッグ1
メルクリウスの青い砂
メルクリウスの青い砂 MIND FRAGMENTS
渡り鳥の門は遠く
The Goddess Of Tears ~Daybreak~
The second reproduction~
彩花~誓い~
Qualia~クオリア~
ラティリカ
冬のお伽ばなし
終雪
漆黒の月

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる