魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話
第4期に期待してもいいですか?
ついに最終回。
今回は脱出→各キャラその後といった流れでした。
ゼストが死に残されたシグナム&アギトでしたが、仇ではあるけどゼストに誇りある最期を与え、なおかつゼスト自身が自分をシグナムに託したということもあって、シグナムと共に行くと告げたアギトと、その気持ちに応えるシグナムにまず感動しました。
なのはやフェイトを助けに行く役となったのは新人メンバーですが、途中でもヴァイスの活躍も見逃せません。
結局、ティアナとヴァイスの恋人フラグは未消化に終わりましたが、目の前であれだけ格好良いところを見せられたらティアナのヴァイスに憧れる気持ちは強くなったかと。
なのは達はスバル達が助けにきてくれましたが、フェイトを助けたのはエリオ。
お姫様抱っことか羨ましすぎる。エリオ、役得ですね。
事件が解決し、いよいよ六課解散の日がやってきましたが、よりによって最後の最後の日に手加減なし、全力全開の模擬戦をやろうとするなのはの神経を疑った。
パニくるフェイトがめっちゃ可愛いのですが、ヴィータもシグナムもいつの間にかすっかりなのはに毒された新人ちゃん達もやる気満々って、どんだけ常識外れなんだ。
死人が出なくて良かったです(笑)。
六課解散後の各キャラの動向も見られましたが、その中でも親馬鹿なのはによる羞恥プレイに耐えるヴィヴィオの可愛さと、やっとお母さんと一緒にいられるようになって良かったね、なルーテシアと、過去、なのはに助けられたスバルが今度は助ける側になっている凛々しい姿が印象的。
3期は登場人物が多過ぎてシナリオに難があったり、作画が不安定だったり、無印や2期程高い評価はあげられませんが、楽しませていただきました。
ヴィヴィオ主役の4期を期待したいところですが、流石に4期までは無理かな。

魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3
Posted at 17:47:38 | 魔法少女リリカルなのはStrikerS | コメント:0 | トラックバック:63