fc2ブログ
2007年09月28日

ロミオ×ジュリエット 第24話

「祈り~きみのいる世界~」

生きる時も死ぬ時も、永遠に二人は共にある!!

まさにそんな最終回でした。
傷だらけになりながらも、逝く手を阻むように伸びてくる枝をかきわけ、意識を失ったジュリエットに向かって手をのばすロミオ。
オフィーリアに何を言われてもジュリエットへの愛を貫くロミオの心が通じたのか、ついにジュリエットがその運命から解放され目覚めたわけですが、ロミオはオフィーリアと刺し違えて既に瀕死の状態。
ロミオの側に駆け寄ったジュリエットに、彼女と出会い、愛せたことを幸せだった告げるシーンは涙なしでは見られません。
まさかロミオが先に逝ってしまうなんて……。

それでも、ロミオが自分との約束を守り、最期まで愛を貫いてくれたことでジュリエットの心は満ち足りたようですね。
自らも「生きる時も死ぬ時も、永遠に二人は共にある」という約束を守るべく、ネオ・ヴェローナを崩壊から救うためにも、自らエスカラスへ。
ロミオ、ジュリエットと立て続けに逝ってしまったことは悲劇ですが、二人とも自分の想いを貫いたって意味では幸せなラストだったのかもしれません。
できれば、生きて共にあってほしかったですけど……。

その後、フランシスコは議員に、キュリオは八百屋に、コーディリア&ペンヴォーリオには子供も出来たようです。
そして、ティボルト。
弟であるロミオに変わって、ペトルーキオ弟達を龍馬に乗せる約束を果たしてくれてました。
白シャツに優しい笑顔で「いや…これは弟の…なんだ」 は反則。
やっぱ素敵過ぎる。魂持っていかれるかと思った。

初々しいロミジュリに惹かれて見始め、どんどん過酷になっていく運命にハラハラさせられ、半年間、夢中にさせてもらいました。


ロミオ×ジュリエット -II-


祈り~You Raise Me Up リナ・パーク

サイクロン(初回限定盤A)(DVD付) 12012
スポンサーサイト



Posted at 17:48:18 | ロミオ×ジュリエット | コメント:0 | トラックバック:26

2007年09月21日

ロミオ×ジュリエット 第23話

「芽吹き~死の接吻~」

ティボルトが熱い!!

モンタギューが倒れ、いよいよキャピュレット家復興の時。
コンラッドは急いで戴冠の儀を行おうとし、ロミオもまたモンタギューの息子である自分がネオ・ヴェローナにとどまればジュリエットの妨げになると思い、復興が進むまで村に帰る決意をジュリエットに告げるわけですが、ジュリエットとティボルト以外知らないだけで、今はそんな悠長なことを言ってる時じゃないんですよね。
ジュリエットはロミオ達に何もいわず、ネオ・ヴェローナの崩壊をとめるため、自ら犠牲になる道を選んでしまっているわけですから。

皆に何も告げるつもりのないジュリエットに代わり、人肌脱ぐティボルトが素敵でしたvv
ロミオに義兄弟であることを告げるシーンでは、ロミオ、もっと驚けよ!!と思いましたが、これはまあ、これまで語られなかっただけでモンタギューがこれまでにもいろんな女に手を出しており、それをロミオが把握していたのであれば納得できないわけでもないとして、ジュリエットがエスカラスの挿し木になるつもりだということを話して、「簡単に身をひいてんじゃねーよ! 好きなら側にいてやれ!」まがいのセリフでロミオの背中を押すティボルトが熱い熱い。

ジュリエットの危機を知ったロミオはジュリエットの元に向かいましたが、ここで、自分の意志を貫く覚悟のジュリエットと剣を交えることに。
でも、ジュリエットだって本当は犠牲になんてならず、ロミオと幸せに暮らしたいわけで、ジュリエットにだけ重荷をおわせるなんてできない!と真摯なロミオを前に迷いが生じ、決着が。
でも、ようやく素直な気持ちになれたところで、オフィーリアがジュリエットを拉致。
死の接吻で強制的にジュリエットを挿し木にしてしまいました。

ティボルトじゃないけど、愛の力で奇跡が起こってのハッピーエンドか、「生きる時も死ぬ時も~」の誓いどおりにロミジュリ心中EDが濃厚かな。
最後まで見逃せません!!

……にしても、何もしらないキュリオ達はいきなりの展開にわけが分からない状態でしょうね。


ロミオ×ジュリエット -II-


祈り~You Raise Me Up リナ・パーク

サイクロン(初回限定盤A)(DVD付) 12012

Posted at 17:54:20 | ロミオ×ジュリエット | コメント:0 | トラックバック:23

2007年09月14日

ロミオ×ジュリエット 第22話

「呪縛~荒ぶる激情~」

こんな決着のつきかたになるとは!!

今回は久々にティボルト活躍。
ただ一人、ジュリエットから世界のために我が身を捧げる覚悟を聞かされ、わずかに動揺を見せる姿に萌え。
それでも、いち早くモンタギューの前へ現われ、復讐を果たそうとするのですが、チェックメイトの瞬間に剣をとめ、ジュリエットが犠牲にならずにすむ方法はないのか聞くとか、ティボ×ジュリもやっぱり捨てがたい。
結局、モンタギューはジュリエットとエスカラスの関係を知らなかったようですけどね。
キャピュレット家を滅ぼそうとして、でも、世界の命運を握るのはキャピュレットの娘で……モンタギューにとってこれほどの皮肉はないかと。
でもって、なんだかんだでジュリエットのことを気にかけているティボルトが素敵ですvv

その後、ロミオ、ジュリエットとモンタギューの前に現われましたが、戦いからは何も生まないと知っているジュリエットにモンタギューを殺す気はなく、モンタギュー自身に大公の地位から退いてもらおうと訴えたものの、モンタギューはジュリエットに剣を振り上げることに。
ロミオやティボルト達が止めに入ろうとしましたが、まさかここですっかり精神を病んでしまったマキューシオが来るとは!!
モンタギューにとどめを刺すのが、小物のマキューシオだなんて想像もしてなかったので衝撃です!!

ジュリエットがモンタギューの前に現われた時も、既にモンタギューを見限った兵士達によって無血開城だったし、妻であるポーシアも息子であるロミオもモンタギューのやり方についていけずに袂をわかったし、孤独なまま逝ってしまったモンタギューは哀れ。
ジュリエットも言ってましたが、本当はただ人に愛されたかっただけだったのかもしれませんね。
勿論、これまでモンタギューのおかした罪は許されるものではありませんけど。

対モンタギューはこれで終わりですが、本当の問題はこれから。
世界を守るため、その身を捧げる決意のジュリエットですが、ロミオ達がそのことを知ればきっとみんなでジュリエットが犠牲にならずにすむ方法を探してくれるだろうし、なんとか悲劇で終わらないことを信じたいです。


ロミオ×ジュリエット -II-


祈り~You Raise Me Up リナ・パーク

サイクロン(初回限定盤A)(DVD付) 12012

Posted at 07:52:33 | ロミオ×ジュリエット | コメント:0 | トラックバック:20

2007年09月07日

ロミオ×ジュリエット 第21話

「掟~女神の抱擁~」

ペン坊、やる時はやるねvv

オフィーリアから己の過酷な運命を聞かされたジュリエット。
激震によりネオヴェローナが大変なことになっているのに、追い討ちをかけるように街を焼き払おうとするモンタギューに決別を告げるロミオ。

難民の誘導中にロミオと出会ったジュリエットでしたが、結局、世界を守るために我が身を犠牲にしなければならないことを告げることは出来ませんでしたね。
逆に、ロミオの決意、ウィリーの返答、コーディリアとペンヴォーリオの電撃結婚等により、自らの意志で運命を受け入れ、犠牲になる道を選びました。
モンタギューの命により街に火を放つ、ひくにひけないところまできてしまったマキューシオを止めたロミオですが、今後、ジュリエットの背負わされた運命に気付いて、ジュリエットを助けにやってくるって展開は来るのでしょうか?
久々に登場したティボルトは、モンタギューへの復讐心で心がいっぱいですが、今回は特に活躍なし。
次回からの動きに期待です。

シリアスな展開ですが、「すべてが終わったら一緒に暮らそう」とコーディリアにプロポーズし、コーディリアと電撃的な結婚をはたしたペンヴォーリオに拍手。
天然でぽややんとしている印象でしたが、やる時はやります。
結婚したら絶対コーディリアの尻にひかれそうですが、お似合いのカップルだと思うし、二人には幸せになってもらいたいvv
そして、結婚式が終わったあと、ジュリエットの幸せを願ってブーケを渡すコーディリア。
自分の小さな手ではこんなに幸せをもらったらこぼれてしまうと言うジュリエットに、人はどれだけ幸せになってもいい、と優しい言葉をかけるのに泣けました。

現時点では悲恋色が強いですが、ロミオとジュリエットにはなんとかして生きて幸せになってもらいたい。


ロミオ×ジュリエット -II-


祈り~You Raise Me Up リナ・パーク

サイクロン(初回限定盤A)(DVD付) 12012

Posted at 19:33:24 | ロミオ×ジュリエット | コメント:0 | トラックバック:19

2007年08月31日

ロミオ×ジュリエット 第20話

「使命~揺るぎなき一歩~」

ちょっ、なんか革命どころじゃなくなってきたんですけど?

モンタギューの圧政に苦しんできた市民は勿論、兵士達の中にもジュリエット側に寝返る者が多く出てきて、形勢不利になってきたモンタギュー。
それならば街を焼き払ってしまえ!ととんでもない提案を議題に出したのですが、流石に普通の神経していたらそんな提案受け入れられるはずもなく、賛成したのはマキューシオのみ。
拗ねて退場かと思ったら議会に参加している貴族達の目の前で議長を殺し、恐怖心を煽って強引に己の意見に賛成させるとか、壊れすぎです。
泉で会った老人や仲間からの後押しでネオ・ヴェローナに戻ってきたロミオは、早く争いを終わらせるべくモンタギューに会いに行き諌めようとしましたが聞く耳持たず。
ロミオをエスカラスの元に案内しましたが、二人揃って崩壊に巻き込まれてしまいました。

一方のジュリエットは、着替え中に胸に痣が出来ていることに気付き、不審に思っていたら、オフィーリアからとんでもないことを聞かされることに。
ネオ・ヴェローナは双子の大樹によって支えられていたが、一つは枯れ、もう一つも寿命が尽きようとしており、世界を救うためにはエスカラスの種をその身に宿したジュリエットがエスカラスの種を芽吹かせて挿し木になれって……。

泉の老人もロミオに対してそれとなくほのめかしていたけど、ジュリエットの宿命は重すぎて、革命どころではなくなってきました。
革命だけならハッピーエンドもありかなって思ってましたが、一気に悲劇で終わる可能性がでかくなってしまい、これからどうなってしまうんだか。

ペンヴォーリオとコーディリアが良い感じだったのがせめてもの救いです。


ロミオ×ジュリエット -II-


祈り~You Raise Me Up リナ・パーク

サイクロン(初回限定盤A)(DVD付) 12012

Posted at 13:41:16 | ロミオ×ジュリエット | コメント:0 | トラックバック:21

2007年08月10日

ロミオ×ジュリエット 第19話

「継承 ~我こそは~」

復讐から革命へ!!

「君の唇は変わらないよ」と、見てるこっちが恥ずかしくなるロミジュリから始まりましたが、自分達の村という新しい風を吹かせたロミオに対し、自分も自分にしかできないことをやろう!と立ち上がることを決意したジュリエットはキュリオらと共にマンチュアへ。
自分達の恋だけで完結しないところが、ロミジュリの恋の良いところですね。

ウィリー脚本の劇ですが、題材はロミジュリ自身。
二人の悲恋とモンタギューの暴虐を描くことでキャピュレット派の心をがっつり掴み、味方に引き入れるのが目的。
アントニオ達の熱演にドキドキしてましたが、突如として赤い旋風姿で現われ、キャピュレット家の生き残りとして復讐を果たすのではなく、市民のために戦うことを宣言するジュリエットに痺れました。

死んだはずの赤い旋風が現われたことでモンタギューに虐げられていた市民が立ち上がり、当然、それを取り押さえようとモンタギューの兵士達が争う中、颯爽と現われ、ネオ・ヴェローナを治めるのは大公ではなく市民だと声高らかに宣言する赤い疾風姿のジュリエット。
飛んできた矢で帽子が飛び、正体が衆目に晒されましたが、それはより市民を勢いづかせることになりました。
逆に、モンタギューにとっては赤い旋風=ジュリエットとバレたことで、怒りに拍車がかかってしまいましたけど。

正直、キャピュレット家復興はどうでも良かったので、復讐から革命にシフトされたのは嬉しい。
モンタギューの圧政で一番苦しんだのは市民ですから、ジュリエット達にはぜひとも市民のために戦ってもらいたいですからね。

でも、現時点でロミオは思いっきり蚊帳の外。
ジュリエット達と合流するのはいつかな?
そして、ティボルト。
そろそろティボルトの活躍が見たいです!!


ロミオ×ジュリエット -1-


祈り~You Raise Me Up リナ・パーク

サイクロン(初回限定盤A)(DVD付) 12012

Posted at 18:21:53 | ロミオ×ジュリエット | コメント:0 | トラックバック:22

2007年08月03日

ロミオ×ジュリエット 第18話

「志~それぞれの胸に~」

フランシスコまでとは!!

今回はいろんな意味で種まきの話でした。
採掘場の囚人達と共に自分達の村を作るべく頑張っていたロミオは、以前、ジュリエットと二人で会った謎のお爺さんに枯れた土地でも育つ植物の種をもらい、この種を使っていつかは囚人達の家族も呼んで皆で暮らせる村にしようと夢を語ることで、改めて囚人達の心をゲット。
鉱山長も「あなたが必要だ」と訴えることで陥落させ、すっかり皆の人気者。
まさに天然のタラシですね。
でも、最初に比べると随分逞しくなってきていて、これからが楽しみです。

一方、ジュリエット側は演劇練習。
なんか知ってるような内容だなと思ったら、題材はやっぱりロミオとジュリエットの話らしい。
ペンは剣より~じゃないけど、芝居を使って仲間を集めるっていうウィリーの作戦は素晴らしい。
そして、リーガンの相手役にアントニオ起用ってことで、アントニオの春もすぐそこまで来ている予感。
羊姿の二人が可愛すぎました。

いや、それにしても、女をとっかえひっかえし、キュリオを焚きつけたフランシスコまでもがジュリエットのことを愛していたとは!!
なんとなくそんな気もしてましたが、ジュリエットのためならどんな犠牲も厭わず、命まで捨てる覚悟だなんて!!
これはますますジュリエットにはネオ・ヴェローナを再建し、幸せな世界を築いてもらわなくてはなりませんね。
ジュリエット、羨ましすぎる。

おまけに、今回はロミオとジュリエットの再会まで。
ティボルトの言葉が気になっていたジュリエットは、近くにロミオがいると知っても最初、ロミオの元に行くのをためらっていましたが、説得された末、ラブラブな再会を!!
このままロミオと手を取って、そのまま打倒モンタギューってことにはならないでしょうけど、原作とは違った未来が見られる可能性が大きくなってきました。

ところで、ティボルトは今どこで何をしているんだろう。


ロミオ×ジュリエット -1-


祈り~You Raise Me Up リナ・パーク

サイクロン(初回限定盤A)(DVD付) 12012

Posted at 18:37:27 | ロミオ×ジュリエット | コメント:2 | トラックバック:21

2007年07月27日

ロミオ×ジュリエット 第17話

「暴君~漆黒の因縁~」

うわっ、そうきたかっ!!

今回で今まで謎に包まれていたティボルト&モンタギューのことが一気に分かりました。
ティボルト登場シーンからは食い入るように見てましたよ。
買い物で重い荷物を持たされ尻にひかれているアントニオの恋の行方を気にしてる場合じゃない。
モンタギューから帰還拒否命令を出されたロミオが、自分達の場所は自分達で作ろう!と、ちょっと男らしくなってきたことを喜んだりもしていたんですが、その後の展開でふっとびました。

アントニオがジュリエット達を陥れたカミロの姿を街で見かけたことが発端だったわけですが、カミロはなんとティボルトの養父で、それだけでも驚いていたのに、なんと実母がキャピュレット家の貴族の娘で、実父がモンタギューだったとは!!
ってことは、ティボルトとロミオは異母兄弟!?
全然タイプが違うのですが、ティボルトが父似で、ロミオが母似なんですね。

そしてモンタギュー!!
なんと元は貴族ではなく、娼婦の息子でした。しかも、子供時代はやけに可愛い。
娼婦の母とキャピュレット家の貴族との間に生まれた息子でしたが、父親は母を弄んだ末に捨て、母は惨めなまま他界。
キャピュレット家に復讐を誓ったモンタギューは、モンタギュー家に養子として入ったあと、その家の嫡男を殺してモンタギュー家の跡取りとなり、復讐のためキャピュレット家の娘であるティボルトの母に近付いた末、ジュリエットの両親共々、モンタギュー一族を惨殺。
ティボルトにとってもモンタギューは親の仇でした。
ジュリエットも指摘してましたが、ティボルトとモンタギューって似てるというか、共に憎しみに囚われてて悲しい。

とはいえ、モンタギューによって苦しめられている民は数多く、「ロミオを愛したから、憎しみはもうない」なジュリエットが、今後、どうやってモンタギューと立ち向かい、幸せな世界を築くつもりなのかが見物ですね。


ロミオ×ジュリエット -1-


祈り~You Raise Me Up リナ・パーク

サイクロン(初回限定盤A)(DVD付) 12012

Posted at 17:45:48 | ロミオ×ジュリエット | コメント:2 | トラックバック:22

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

応援中







Ray Official site

プロフィール

厘音

  • Author:厘音
  • アニメ大好きな腐女子です。
    可愛い女の子大好きなので百合・ノーマルもおいしくいただけますvv
    最近は乙女ゲー&BLゲーに夢中。

    リンクフリー!
    TB・コメント大歓迎!
    基本的にすべてのTB・コメントに返信させていただいております。
    ただし、管理人が不適切とみなしたものに関しては、見つけ次第削除させていただきますので、ご了承ください。

    ※現在、一部ブログ様からのTBが反映されない状態となっております。
    ご迷惑おかけして、申し訳ありません。


カテゴリー

Blog Pet



うらないモンキーなび



BlogPeople検索窓

BlogPeople検索

ブログ内検索

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

素敵ブログ様

相互リンク募集中。


このブログを登録 by BlogPeople

クリア済みゲーム

<PS2>
◆乙女
マイネリーベ~優美なる記憶~
マイネリーベⅡ~誇りと正義と愛~
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
緋色の欠片
緋色の欠片~あの空の下で~
翡翠の雫~緋色の欠片2~
蒼黒の楔~緋色の欠片3~
水の旋律
水の旋律2~緋の記憶~
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~
星色のおくりもの
遙かなる時空の中で3
幕末恋華・新選組
幕末恋華・花柳剣士伝
マーメイドプリズム
オレンジハニー
蜜 × 蜜ドロップス~LOVE × LOVE HONEY LIFE~
エーデルブルーメ
プリンセスナイトメア
ふしぎ遊戯 朱雀異聞
ひめひび ~Princess Days~
薄桜鬼 ~新選組奇譚~
薄桜鬼 随想録
カヌチ 白き翼の章
カヌチ 黒き翼の章
Real Rode
乙女的恋革命★ラブレボ!!
under the moon~クレセント~
ワンドオブフォーチュン

◆BL(ボーイズ含む)
学園ヘヴン
学園ヘヴン おかわりっ!
花帰葬
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-
咎狗の血 True Blood
銀のエクリプス

◆その他
アカイイト
アオイシロ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~
幻想水滸伝シリーズ
サクラ大戦シリーズ
School Days L×H
Memories Off Duet
kanon
Fate/stay night[レアルタ・ヌア]


<PSP>
◆一般
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd

<PC>
◆乙女・全年齢
アラビアンズ・ロスト
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
クリムゾン・エンパイア
プリンセスナイトメア
あさき、ゆめみし
GARNET CRADLE
蒼天の彼方

◆乙女・大人
星の王女シリーズ
王宮夜想曲
Love Drops ~みらくる同居物語~
月ノ光太陽ノ影
月ノ光太陽ノ影-Another Moon-
バトラーズ~召しませお嬢様~
バトラーズ~召しませお嬢様~ナイトモード
Under the moon
Under the Moon ~つきいろ絵本~
step ~二人の関係は一歩ずつ~
仁義なき乙女
仁義なき乙女 恋恋三昧
いじわる My Master
すみれの蕾
プリティ☆ウィッチ☆アカデミー

◆BL・全年齢(ボーイズ含む)
セラフィム・スパイラル プラスエディション
Daylight-朝に光の冠を-

◆BL・大人
学園へヴン
咎狗の血
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
メサイア
MESSIAH ~Paranoia・Paradox~
Lamento -BEYOND THE VOID-
Laughter Land
コイビト遊戯
マギア・ミスティカ
紅色天井艶妖綺譚
比翼は愛薊の彼方へ~未了の因~
比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
比翼は愛薊の彼方へ~連理の夢~
sweet pool

◆美少女・大人
Fate/syay night
Fate/hollow ataraxia
ななついろ☆ドロップス

◆同人・シェア
Lagrima-ラグリマ-
イノセントリア
イノセントリアラストラス
LIP!
神様を殺す102の方式
みらくるのーとん
みらくるのーとん只今増量中!!
みらくるのーとん願いを打ち込んで!
ラッキードッグ1
メルクリウスの青い砂
メルクリウスの青い砂 MIND FRAGMENTS
渡り鳥の門は遠く
The Goddess Of Tears ~Daybreak~
The second reproduction~
彩花~誓い~
Qualia~クオリア~
ラティリカ
冬のお伽ばなし
終雪
漆黒の月

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる