fc2ブログ
2007年09月22日

地球へ… 第24話

「地球の緑の丘」

泣・け・た!!

終盤、駆け足で詰め込み過ぎな感もしましたが、良い最終回でした。
グランドマザーの元に降り立ったキース&ジョミー。
人間と手を取り合おうとするジョミーに対し、人間の愚かさを痛いくらいよく知っているキースは簡単にはその手を取ろうとはしませんでしたが、それでもやっと和解できたと思った矢先にグランドマザーの攻撃でキースが……。
でも、キースが先にやられたことで、もしかしたらジョミーは助かるかもしれない、という希望もむなしく、やはりグランドマザーの不意打ち攻撃でジョミーまで……。
アニメでは完全にグランドマザーを悪役にしてますが、それにしてもグランドマザーには殺意がわきました。

でも、原作ではジョミーに辿り着けなかったトォニィが、ちゃんとジョミーに会えたことにまず感動しました。
メギドを破壊し、人類とミュウとの共存を託すジョミーに対して、急いで助けないとジョミーが死んでしまう!!と泣いて縋りながら嫌々と繰り返すトォニィ。
「お前は強い子だ」と言われても、自分はまだ子供で、ジョミーがいなきゃ嫌だ!と素直な感情をぶつけるトォニィにもらい泣きしてしまいました。
結局、ジョミーの遺志を告いで、次期ソルジャーとしてなすべきことをなしましたが、本当によくやったよ、と言いたい。

原作同様、ジョミーのところまで辿り着けることは出来ませんでしたが、最期までジョミーのことを想っていたリオや、フィシスに後のことを託して逝ってしまった長老ズや、迷うことなくグランドマザーでなくキースの命令を受けたセルジュや、ここまで格好良いキャラになるとは予想外だったよ!なマードックなどなど見所たっぷり。

原作至上なのは動かせませんが、アニテラにも感動させてもらいました。

10月からはガンダムOOですね。
正直、ストーリー面ではほとんど期待してないのですが、キャラ萌えには期待してます。



地球へ・・・Vol.2 【完全生産限定版】


endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld


地球へ… 1
スポンサーサイト



Posted at 20:16:50 | 地球へ… | コメント:0 | トラックバック:47

2007年09月16日

地球へ… 第23話

「地球へ」

ついにテラへ!!

お色気むんむんのトォニィのシャワーシーンから始まった今回のテラ。
同属殺しをしてしまったことを引きずっているトォニィでしたが、ジョミーからフォローがなかったようで本当に可哀想です。
それでもジョミーを信じてついていようとするトォニィは本当にいじらしい。

罠かもしれないと思いつつも、人間とミュウとの会談許可がおり、ついに長年の希望だった地球へたどりついたミュウ達でしたが、ブルーが恋焦がれるように想っていた地球は醜く変貌をとげていたシーンはつらかった。
多くの犠牲を払ってまで求め続けたのがこれかと、皆が失望する気持ちもよく分かる。
それでも過去は変えられなくても未来は!と皆を導くジョミーは、ソルジャーとして成長したなぁ、と。

一方、マツカの死の影響か、いくらか柔らかくなったキース。
フィシスとも、わざと
事前の会談でグランドマザーに何を聞かされたのか詳細は分かりませんが、約束どおりミュウとの最終会談を開き、そこで話が平行線をたどると、ジョミーにグランドマザーとの直接対話を促すことに。
判断を人間に委ねたことでキースに「ありえない」と驚かせたグランドマザーも、今の人間のあり方に疑問を持ちつつもSD体制自体は維持しなければならないと葛藤しているキースも、最終的にミュウをどうしたいのかまだ分かりませんが、泣いても笑ってもあと一回。
どんな結末が待っているのか気合いを入れて最終回にのぞみたいと思います。
できれば、一方通行片思いのトォニィに救済シーンを入れてあげて欲しいなぁ~。



地球へ・・・Vol.2 【完全生産限定版】


endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld


地球へ… 1

Posted at 16:51:01 | 地球へ… | コメント:0 | トラックバック:23

2007年09月08日

地球へ… 第22話

「暮れる命」

マツカぁぁぁぁーっっ!!

アルテラ達を失った悲しみを怒りに変え、ジョミーは絶対に死なせないと意気込んだトォニィはキース暗殺を目論み、ハーレイの制止も無視して、単身、キース艦ゼウスに潜入。
だがしかし、廊下ですれ違い際に心を読んだのが災いしてマツカに怪しまれたことと、憎しみから簡単には殺さず、じわじわといたぶるようにしてキースを殺そうとしたことが徒となってしまいました。
トォニィによって首を絞められ床に倒れたまま動かなくなったキースを見て発狂したマツカがトォニィを攻撃。
仲間であるはずのミュウが人間であるキースを守っていることで動揺したトォニィは、それでも隙をついてキースにとどめをさそうとしましたが、キースを守るために身を投げ出したマツカが……。

バケモノ呼ばわりされ、道具として使われながらも、キースの心を読みサムに対する思いからキースが本当は優しい人であり、自分がキースを守ろうと思う気持ちは間違っていないと改めて確認したマツカが、キースがサムの死を悲しむように、もし自分が死んでもキースは悲しんでくれるだろうかと考えるシーンで死亡フラグたちまくりでしたが、トォニィの攻撃を受けて右半分を失いながらも、最期の力で死の淵をさまよっていたキースを呼び戻し、キースが自分の死を悲しんでくれたことを感じて満足して死にいく姿に涙が出ました。

とはいえ、キースを殺すはずの攻撃で、同士であるはずのミュウを殺してしまったことにショックを受けるトォニィがつらい。
ただでさえアルテラを失ったばかりだというのに……。
ジョミー、フォロー入れてあげて!!



地球へ・・・Vol.2 【完全生産限定版】


endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld


地球へ… 1

Posted at 20:50:08 | 地球へ… | コメント:2 | トラックバック:35

2007年09月01日

地球へ… 第21話

「星屑の記憶」

ナスチルが3人も……(涙)

アバンでジョミーの心の中にブルーがいると分かったことに萌え、トォニィとアルテラが青春しているのを羨ましがってるヤエに癒されたのですが、全体的にシリアスな内容でした。

最初は皆を助けたくて戦い始めたけれど、戦えば戦うほど他のミュウ達から化け物扱いされ、人間との戦いが終わったら今度は自分達が追われる番だと悲しみを訴えるアルテラに、自分達は両親やジョミーに愛されて生まれてきた存在であり、今は心で泣きながら戦うジョミーを信じて戦おうと言うトォニィ。
トォニィ大好きなアルテラも、ジョミー大好きなトォニィもすごく愛しいのですが、今度の敵は対ミュウ訓練を受け、サイオン攻撃もまともにきかず、大苦戦。
ナスチルのコブがあっさり死に、トォニィを守ろうと必死なアルテラも死に、タキオンが戦闘機の外で戦闘中にタージオンまで……(涙)。
特にアルテラの死は悲しかったです。
でも、目の前でアルテラを失って力が暴走し、母親のカリナのように命の危険に晒されたトォニィを、単独やってきたジョミーが後ろから抱きしめトォニィの心を落ち着けたシーンには萌えた。
普段そっけない態度をとってるけど、やっぱりジョミーはトォニィのこと大切に思ってるんだなって分かって。

一方で、ジョミーの分もレティシアを守ろうと心を決める子供思いなジョミーパパ&ママ。
レティシアが捕まったことを知って、血の繋がりはなくても子を思う気持ちには関係ないと言ってキースに助けを求めるスウェナでしたが、あっさり切って捨てるキース。
今回の戦いでますますミュウ=化け物の思いを強め、強制収容所にいるミュウ予備軍を餌にしてジョミー達に脅迫してきました。
確かに有効な手段ではありますが、どんどん悪役化してますよ。

次回はアルテラのこともあって怒りに燃えたトォニィがキース暗殺を目論むようですが、きっとキー素を助けるためにマツカが……。
次回も覚悟して見なければ!!



地球へ・・・Vol.2 【完全生産限定版】


endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld


地球へ… 1

Posted at 20:00:55 | 地球へ… | コメント:0 | トラックバック:38

2007年08月20日

地球へ… 第20話

「決戦前夜」

マツカ、すげーっっ!!

国家元首への道を駆け上がるキースには当然敵も多いわけですが、初っ端から銃弾3発からキースを守り、なおかつ、動きがあまりに早過ぎてキース以外の誰にもそのことを悟らせないマツカに度肝を抜かされました。
何度も化け物呼ばわりされて尚、キースのことを守ってしまうのは、キースが死に場所を探しているように見えるかららしいですが、BLに見えて仕方ない。
それにしてもアニメキースは感情が読みづらいなぁ~。
サムを大切に思っていることだけは分かりますが、他が……。
そのサムは幼児退行にとどまらず、日に日に衰弱していってるようだし……。

今回のもう一つのメインはジョミーパパ&ママとレティシアのシーン。
そうだろうなぁ~とは思ってましたが、やはりミュウ因子を持っていたレティシアが検査でミュウであることがバレてしまいました。
ジョミーのことが心の傷となっていたママですが、今度こそ!とばかりに連行されようとしているレティシアを必死に庇う姿に泣かされる。
このシーンの前に人間とミュウ、どっちが狼なのかというやりとりが親子の間でありましたが、ミュウに対しての人間の反応を見ていると人間側が狼に見えて仕方ない。

次回はトォニィ達がヤバそうなのですが、やっぱアルテラ達が……?


地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】


endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld


地球へ… 1

Posted at 17:54:01 | 地球へ… | コメント:0 | トラックバック:31

2007年08月11日

地球へ… 第19話

「それぞれの場所」

「あなたのために生きてるんだ!!」なトォニィラブ!!

今回はジョミーとキースが、それぞれの過去と決別する話。
フィシスがどんな存在かも明らかになりました。

まずはジョミーサイド。
しきりにジョミーを自分の子供と会わせようとするスウェナを不思議に思っていたのですが、スウェナの娘の現在の養父母がジョミーの両親だったようです。
結局、ジョミーは両親に会うことはしませんでしたが、このところすっかり株の下がっていたスウェナにちょっとだけ好感。
キースとサムが親友だったって情報もくれましたしね。
でも、青の間には入ってきて欲しくなかった……。
テラズNo5との戦いは、一緒に来ようとするトォニィをぴしゃりと跳ね除けてジョミー一人で対決することになりましたが、ブルーの姿を借りたり妨害もあったけど、心を決めたジョミーの敵ではなかったですね。
地球の座標も分かったし、いよいよって感じ。

一方のキースはE-1077でマザーイライザと再会。
キースが自分が何者か知った頃、フィシスもまた過去の記憶を取り戻したようですが、二人とも最高の遺伝子で人工的に作られた生命体でした。
成功したのはキースだけで、フィシスは失敗作ですが、これでフィシスがミュウではなく人間だったことが判明。
過去を断ち切るべくマザーイライザごとE-1077を爆破したキースでしたが、慌てるマザーイライザが可愛かったです。
グランドマザーは、なんか恐い。

そして、今回もジョミー大好きオーラ撒き散らしまくりのトォニィ。
他のナスチル全員束になっても敵わないくらい強いことが分かったので、ますますジョミーと本当はどっちが強いのか気になりました。
早速、フィシスいじめしてましたが、ジョミーとそれ以外の相手の時のいっそ清々しいくらいの態度の違いに萌え。
焦がれても焦がれてもジョミーに素っ気ない態度をとられるのが痛々しく可哀想に思える反面、報われなくても健気に尽くすその姿が良い!!とも思ったり。

回想やら幻影やらでブルーの姿がたっぷり拝めたのも嬉しかったです。


地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】


endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld


地球へ… 1

Posted at 20:57:17 | 地球へ… | コメント:0 | トラックバック:38

2007年08月04日

地球へ… 第18話

「再会のアルテメシア」

トォニィのグランパ萌えが素晴らしいvv

テラへの進撃と人類との全面戦争を表明し、まずは始まりの地、アルテメシアを陥落させることにしたジョミーですが、初っ端からすっかり大きく美男美女に成長したナスカチルドレン達が強過ぎでした。
しかも、降伏して戦闘離脱する者まで殺すとか、本当に容赦ない。
そして、その非人道的な行為を認めたのがジョミー。
ナスカでいろいろありましたからね。
今まで人間なんて~って叫んでたゼル達の方が、逆にジョミーの目的のためなら手段を選ばないやり方に抗議し、フィシスのところに今のやり方でいいのか占ってもらいに行きましたが、フィシスは占う必要はないと拒否。
実際には、ブルーによって昔の記憶が戻ってくる変わりに占いが出来なくなってしまってました。

桁違いの強さ故に、仲間であるはずのミュウ達から敬遠され疎外されるナスカっ子達でしたが、見た目は大きくなっても心はまだまだ子供なのですっかり増長してしまってます。
でも、ナスカっ子→ジョミーを夢見ていた私にとって、子供達がジョミーを抹殺して船を乗っ取ろうと考えていたのはショック。
まあ、子供っていうのは考えることが過激なもんだし、タキオン超絶美形だし、アルテラもツェーレンもすごい美人だし、ペスタチオは私の好みにどんぴしゃの中華娘だし、皆すごく魅力的なので嫌いにはなりませんけどね。
何よりトォニィが「僕はジョミーのために生きる!!」って宣言してくれた。
それだけでもうvv
そして、トォニィがジョミーのために生きるなら自分はトォニィのために生きるって宣言するアルテラもまたvv
トォニィがジョミーLOVEじゃなかったら、とんでもないことになってるけど。

トォニィといえば、ジョミーのところに戦闘報告に行くシーンが、「褒めて褒めてvv」って気持ちが透けて見えて可愛かった。
ジョミーの方は、人間がミュウを恐れるようにミュウもナスカチルドレンを恐れるだろうけど、それでもナスカチルドレンはミュウのために戦え!ってトォニィに対して冷たかったのですが、どんなにつれなくされてもトォニィーはきっとジョミーに尽くすんだろうな。
そんなトォニィが大好きです。
ちなみに態度は冷たくても、ジョミーはちゃんとトォニィ達に対して愛情があったと原作では思ってたのですが、アニメではどうなるのかな。
原作よりはトォニィに優しくしてあげて欲しい。あんなにグランパ大好きっ子なんだから。

一方、キース。
サムとスウェナと同窓会してましたが、スウェナに対してはとことん冷たく、サムにだけ心を開き、膝枕までするキースに萌えた。
やっぱりキースにとってサムは別格ですね。
スウェナから渡されたシロエの形見であるピーターパンの本に隠してあったチップで、自分の出生の手掛かりを見つけ、次回は自らの目で確認に行くようですが、さて、どうなるか。

そして、キースと別れた後、アルテメシアに向かったスウェナはジョミーと再会。
ジョミーが止めなきゃトォニィに殺されていたところだったので、本当に危ないところでした。
っつーか、ジョミーとスウェナの再会よりも、久々にジョミーの両親が見られたのが嬉しかった。
年はとっていたけど、やっぱりジョミーママは良いですね。
今は別の子供を育てているようですが、きっと今も愛情を持って子供に接しているんだろうな。


地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】


endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld


地球へ… 1

Posted at 20:37:33 | 地球へ… | コメント:0 | トラックバック:41

2007年07月28日

地球へ… 第17話

「永遠と陽炎と」

ブルー仕様のEDにほろり……。

米市場のサブプライムローン問題を発端とする株式相場の急落による大打撃で、損切りのタイミングを誤った私は最終的に含み損がいくらくらいになるんだろう、とそっちで頭がいっぱいで、ブルー最大の見せ場だというのに集中して見れませんでした。
ブルーの勇姿を目に焼き付ける回だったのに、タイミング最悪です。
正直、今はニュースサイト見ることと自己啓発本を読むこととブートキャンプで心と体を鍛えること以外、やる気がないというか、遊ぶ気がまったくしない……。余裕資金しか運用してないし、長い目で見たら今回の損失を取り戻せることに疑いは持ってませんけど、続落がとまってくれないとアニメやゲームを堪能するためのテンションが……。
アニメを心から楽しむためには、やっぱり心の余裕が必要ですね。幸せな小金持ちになりたい。

肝心の本編の内容ですが、ブルーを助けるためにジョミーが、そしてジョミーの「強い力が欲しい」という願いを叶えるために急成長をとげたナスカっ子達がやってきてくれました。
アルテラ可愛いなぁ~vv
一番最初に成長したトォニィ以外はまだ力が安定していないようで、一気にソルジャーブルー並みの力を使ったため倒れてしまいましたが、子供達に囲まれたブルジョミが、まるで子沢山夫婦のよう。しかも、顔近いっっ!! トォニィが嫉妬しちゃうよ!!
でも、一緒に行く!と言うジョミーに一人でも多くのミュウ達を救うよう心を託して、単身メギドに乗り込むことにするブルー。この時点で既に死を覚悟しているのがひしひしと伝わってつらい。

ブルーからミュウのことを託されたジョミーですが、一人でも多くの仲間を助けるために頑張りはしましたが、結局、キムやハロルドという多くの仲間を失うことになってしまいました。
キム…困ったちゃんだと思ってはいたけど、あんな死に方はつらい。ジョミーが表情を変えた下半身ってやっぱり……。

そしてブルー。
ただでさえ衰弱した身体を鞭打ち、メギドを止めるためにひたすら前に進む姿に涙。
今回ばかりはキースのドSっぷりに苛立ちを感じずにはいられませんでした。既にぼろぼろなブルーを撃つなんて!!
最後の力を振り絞ってメギドシステムごと自爆のブルー。
せめて最期はジョミーに看取ってもらいたかったのに、遺体すら残らないなんて……。
後でフィシスから遺品としてブルーの補聴器を受け取ったジョミーですが、この補聴器も本当はブルーから直接ジョミーに渡してもらいたかった。
こうなったらブルーはこれからはジョミーの精神の中で生き続ければいいと思います。

あまりにも大きな犠牲をはらい、ブルーの遺志を受け継いだジョミーは迷いを捨て、自分達が目指すのは憎むべき地球のシステムの崩壊だと心をさだめ、まずは始まりの地、アルテメシアに向かうよう命令。
三重苦がなくなったのは個人的に非常に残念なのですが、独裁者シンには期待しています。
次回、再びスウェナが登場するようですが、どうなるのか……。


地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】


endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld


地球へ… 1

Posted at 21:03:05 | 地球へ… | コメント:2 | トラックバック:40

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

応援中







Ray Official site

プロフィール

厘音

  • Author:厘音
  • アニメ大好きな腐女子です。
    可愛い女の子大好きなので百合・ノーマルもおいしくいただけますvv
    最近は乙女ゲー&BLゲーに夢中。

    リンクフリー!
    TB・コメント大歓迎!
    基本的にすべてのTB・コメントに返信させていただいております。
    ただし、管理人が不適切とみなしたものに関しては、見つけ次第削除させていただきますので、ご了承ください。

    ※現在、一部ブログ様からのTBが反映されない状態となっております。
    ご迷惑おかけして、申し訳ありません。


カテゴリー

Blog Pet



うらないモンキーなび



BlogPeople検索窓

BlogPeople検索

ブログ内検索

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

素敵ブログ様

相互リンク募集中。


このブログを登録 by BlogPeople

クリア済みゲーム

<PS2>
◆乙女
マイネリーベ~優美なる記憶~
マイネリーベⅡ~誇りと正義と愛~
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
緋色の欠片
緋色の欠片~あの空の下で~
翡翠の雫~緋色の欠片2~
蒼黒の楔~緋色の欠片3~
水の旋律
水の旋律2~緋の記憶~
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~
星色のおくりもの
遙かなる時空の中で3
幕末恋華・新選組
幕末恋華・花柳剣士伝
マーメイドプリズム
オレンジハニー
蜜 × 蜜ドロップス~LOVE × LOVE HONEY LIFE~
エーデルブルーメ
プリンセスナイトメア
ふしぎ遊戯 朱雀異聞
ひめひび ~Princess Days~
薄桜鬼 ~新選組奇譚~
薄桜鬼 随想録
カヌチ 白き翼の章
カヌチ 黒き翼の章
Real Rode
乙女的恋革命★ラブレボ!!
under the moon~クレセント~
ワンドオブフォーチュン

◆BL(ボーイズ含む)
学園ヘヴン
学園ヘヴン おかわりっ!
花帰葬
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-
咎狗の血 True Blood
銀のエクリプス

◆その他
アカイイト
アオイシロ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~
幻想水滸伝シリーズ
サクラ大戦シリーズ
School Days L×H
Memories Off Duet
kanon
Fate/stay night[レアルタ・ヌア]


<PSP>
◆一般
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd

<PC>
◆乙女・全年齢
アラビアンズ・ロスト
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
クリムゾン・エンパイア
プリンセスナイトメア
あさき、ゆめみし
GARNET CRADLE
蒼天の彼方

◆乙女・大人
星の王女シリーズ
王宮夜想曲
Love Drops ~みらくる同居物語~
月ノ光太陽ノ影
月ノ光太陽ノ影-Another Moon-
バトラーズ~召しませお嬢様~
バトラーズ~召しませお嬢様~ナイトモード
Under the moon
Under the Moon ~つきいろ絵本~
step ~二人の関係は一歩ずつ~
仁義なき乙女
仁義なき乙女 恋恋三昧
いじわる My Master
すみれの蕾
プリティ☆ウィッチ☆アカデミー

◆BL・全年齢(ボーイズ含む)
セラフィム・スパイラル プラスエディション
Daylight-朝に光の冠を-

◆BL・大人
学園へヴン
咎狗の血
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
メサイア
MESSIAH ~Paranoia・Paradox~
Lamento -BEYOND THE VOID-
Laughter Land
コイビト遊戯
マギア・ミスティカ
紅色天井艶妖綺譚
比翼は愛薊の彼方へ~未了の因~
比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
比翼は愛薊の彼方へ~連理の夢~
sweet pool

◆美少女・大人
Fate/syay night
Fate/hollow ataraxia
ななついろ☆ドロップス

◆同人・シェア
Lagrima-ラグリマ-
イノセントリア
イノセントリアラストラス
LIP!
神様を殺す102の方式
みらくるのーとん
みらくるのーとん只今増量中!!
みらくるのーとん願いを打ち込んで!
ラッキードッグ1
メルクリウスの青い砂
メルクリウスの青い砂 MIND FRAGMENTS
渡り鳥の門は遠く
The Goddess Of Tears ~Daybreak~
The second reproduction~
彩花~誓い~
Qualia~クオリア~
ラティリカ
冬のお伽ばなし
終雪
漆黒の月

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる