fc2ブログ
2005年08月02日

創聖のアクエリオン 第18話

「魂のコスプレイヤー」


今回からOP/ED変更。

収穫獣を取り逃がし、それぞれ相手のことを批判しまくるアポロ、シルヴィア、シリウスに、不動司令からの命令。

「相手の身になりきってみろ!」

この特訓命令がきっかけで、みんなでコスプレ大会をすることになりました。

まずはジュン。
つぐみのコスプレです。
メロンパンを巨乳の代わりにしてもじもじしながら喋るの気持ち悪すぎ!
麗花の「痛すぎるわ」ナイス!

次にソフィア。
不動のコスプレで「シルヴィアと麗花」「アポロとシリウス」「クロエとピエール」に互いのなりきり訓練を開始するよう命令します。
しかし、当然アポロたちが素直に頷くはずがありません。
嫌いな相手の真似をするなんて嫌だと不満を言うと「似た者同士ってことよ。自分の中に抑圧された感情を相手に感じたとき、それに強く反発する。自分が嫌いだったり苦手だったりする人物こそ、自分の中の一番見たくない部分に似ている」と説明。

「理屈はわかっても身体で感じることは難しい。
頭で考えるな。感じてみよ!」

それが、なりきりコスプレをしろってことですね。

他のメンバーはまだかなり嫌そうでしたが、ピエールは思い切りがいいですね。
早速、クロエのコスプレ!
ミニスカートから出た生足が嫌過ぎる。
どうせやるなら脱毛処理まで完璧にして!
クロエもショックを受けてましたが、
「ピエール、どうしていつも他の女の子達に手を出すんです。手を出すなら私だけにしてください。ねっ!」
とピエールがクロエの物真似をしながら言うと、思わず頬染め!
真面目すぎてピエール以外の男に声をかけてもらえないクロエは、さりげにピエールのことを意識してたみたいです(爆笑)。

萌えてきたピエールは今度は立て続けに、シルヴィア・麗花・アポロのコスプレ。
よく特徴を掴んでます!

ついには他のメンバーたちもなりきりコスプレ開始なのですが、ヤバイ、笑い死にそう……。
特にアポロのシリウス、可笑しすぎ!

一輪の薔薇を片手に「おお、やっと会えたね、愛しの妹よ」って、なんじゃそりゃ!
麗花扮するシルヴィアも思わずたじろぎ、アポロではなく、本物のシリウスに「お兄様~vv」って駆け寄りました。
勿論、ブラコンのシルヴィアがそんなの許せるはずもなく、二人の間に割り込み、今のシリウスはアポロだって怒るのですが、いざ麗花がアポロに「お兄様~vv」って抱きつくと、またもや「ダメーっっ!!」。
思いっきり焼き餅ですね。可愛いなぁ~vv

そこへ、ピエールになりきったクロエが「なんだかんだいってシルヴィア、前世の恋人の生まれ変わりのアポロのことが好きなんじゃないのか?」。
クロエになりきったピエールが「いけません。本当のことを言ってからかったりして!」。

シルヴィアは勿論ですが、アポロもこれにはかなり動揺。
なんだかんだいって、アポロもシルヴィアのこと、結構意識してるんですねvv
「ち、違うぜっ! こいつ、俺のなりきりが完璧だから勘違いしただけで」って、んなわけあるはずないし。
アポロ×シルヴィア萌え!

そして、ついにはシリウスまでアポロのなりきり。
意外に似合ってます。
でも、鼻クンクンまでは流石にやり過ぎ! いつものシリウスからは絶対想像できない!
そのままじゃ身長差があって格好がつかないから、大きな石の上に飛び乗ったアポロがシリウスを見下ろして「無様な」と言ったときには、腹がよじれそうでした。

でも、一番笑(衝)撃的だったのはリーナの不動! ってか、不動のリーナ!
「見ちゃいらんないわね。形や言葉だけ真似しても、中身は全然もとのまま」
と、何故か歩けないはずのリーナが車椅子から降りて、アポロたちのそばまで歩いてくると、顔の前でパラソルをくるりとまわして、出て来た顔が不動!!
恐っ! ヤバすぎるから、それっ!!

「蛙の子は蛙。蛙になろうとする蛙はいない」

夜。
蛙を見ていたシリウスとシルヴィアに、麗花が「アポロならその蛙を食べるかもしれないわね。ディーバの森で狩りをしているって言ってたから」と言葉をかけます。
シリウスは「アポロになりきるには狩りに出るしかあるまい」と出て行ってしまいました。

不動。
「子供が育つのはいつも親が思うより早い。
彼らは今、3本の矢の秘密に触れようとしている。
彼らが一番苦手な相手になりきったとき、3本の矢は大いなる形を現す」



シリウスが心配で、こっそりディーバの森までやってきたシルヴィア&麗花。
麗花はシルヴィアの背中を見ているうちに、シルヴィアとシリウスの過去を垣間見、その頃のシルヴィアの気持ちになりきって叫びます。

麗花の叫びに反応したのか、シリウスの幻を追いかけて森の奥へと駆け出すシルヴィアは、くもの巣や木にぶつかりまくり、不幸続き。
しかも、アポロになりきって狩りをしているシリウスを見つけ、本気で麗花になりきる決意をしました。

シリウスはシリウスでアポロの視点で狩りを続けるうちに、アポロの気持ちを掴みかけたようです。

アポロもまた、シリウスの部屋でシリウスたちの両親の写真を見つけて、それを見ているうちに、過去、シリウスたちが体験した炎を垣間見ます。

そんなとき、警報が鳴りました。

アポロになりきったシリウス。
麗花になりきったシルヴィア。
シリウスになりきったアポロ。

今回、この3人が出撃することになったのですが、何故か、合体できません。
しかも、今回は敵が合体します。
今までのアクエリオンの合体をコピーしているってことですが、とにかくピンチです!

不動「蛙の子は蛙。鷹の子は鷹。狼の子は狼」
確か、不動は相手の身になりきれって言っていたはずですが、なんか言ってることが違うぞ。

そして、いくらなりきると言っても、やっぱり自分は自分だと気付いた3人。
自分に戻った3人は、再度、合体にトライ!

アポロ「身体の中にシリウスとシルヴィアのオーラが!」
シリウス「なんという高まり」
シルヴィア「うそっ、蕩けそ~う」


今度は合体成功。
しかも、アクエリオンはぐんぐん巨大化していきました。
本気ですか!? むちゃくちゃだ…(呆然)。
これが大いなる形!?


不動「同じ向きに揃った3本の矢は、強い力によって折れる。3本の矢は互いの生き様を認め合い、互いに違う方向を示してこそ、進化を発揮する」
ソフィア「しかし、みんながばらばらの方向を向いていたら役に立たないのでは?(ツッコミ)」
不動「互いになりきり、深く相手を感じ、結び合う何かを、蛙と鷹と狼を結ぶ何かを見つけたとしたら、3つのベクターが3人の魂の中心から前後・左右・天地の3方に伸びるとき、3本の矢は次元をこえ、多いなる立体を生み出す。少年達よ、次元を超え、大いなる世界を見だせ!」

アポロ・シルヴィア・シリウス「超3D無限拳!」
そして、3つの攻撃を同時にし、見事敵を倒します。

「互いに嫌いな相手になりきることで、本当の自分に出会う。ならば3つの矢は彼らの何が結びつけたのでしょうか?」
ソフィアの質問に不動司令は答えませんでしたが、これってやっぱり堕天翅族の血が関係しているんでしょうか?

そのほかにも、クロトのジュンとか、つぐみの妖精とか、果てはジェロームのソフィアまで、なりきりコスプレがたくさん見られて、すごく面白かった!
アクエリオン、最高!


創聖のアクエリオン 2


「創聖のアクエリオン」オリジナルサウンドトラック

創聖のアクエリオンオリジナル・サウンドトラックII

創聖のアクエリオン OP2 Go Tight! AKINO

Posted at 20:47:52 | 創聖のアクエリオン | コメント:2 | トラックバック:14

2005年07月26日

創聖のアクエリオン 第17話

「食べたくて合体」


「食料とバストの恨みっ!!(くわっ!)」

……もう怨念に近いね。人格壊れてるよね。食い物の恨みって恐いね。


いつもはアニメ観ながら直接感想を書くか、メモだけは取っているんですけど、今日はダイエット話ということで久々にアニメダイエット(私の場合、アニメを観ながらWJ5冊重ねたもので踏み台昇降運動)しながら第一回目の鑑賞をしました。
1ヵ月半ぶりに体重を量ったら、1.5kgも増えてて真剣にヤバイ! 麗花はもともとプロポーションいいんだから0.9kgくらい増えたって気にすることないだろう!っつーわけで、感想行きます。


アバンタイトル。
麗花のウエストを羨ましがるつぐみですが、麗花も体重が0.9kg増えたとのこと。(0.9kg? それだけ!?)
ウェイトコントロールも訓練のうちで、肉体と意識の関係性がずれればアクエリオンとの合体感覚が鈍って、場合によれば命取りになるかもしれないってことですが、つぐみはどうやらかなり太っちゃったみたいですね。
二人揃ってダイエットを始めることにします。

Aパート。
食事時。
サラダとドリンクだけの麗花&つぐみに対して、ありえない量の食事を取ろうとするシルヴィア。
デザートもたくさんあっておいしそうですが、とても一回の食事量とは思えません! 普段からこれだけ食べてて痩せてるなんて、シルヴィアって化け物かも! 羨ましい。
腹いっぱい食べたいのを我慢している二人の前で、シルヴィアはこれみよがしにおいしそうにチキンにかぶりつくのですが、そこにリーナ登場。
「見えるわ。ぶくぶく太ったお姫様がいとしのお兄様に捨てられる憐れな末路が」
見る影もないくらい豚のように太ったシルヴィアに、ひとこと「無様だ」と言って去っていくシリウスを想像したブラコンのシルヴィアは、アポロにおかずを勝手に食べられても怒るどころか、急遽ダイエットを決意。

早速ジョギング開始。
でも、ジュンいわく「完全なるダイエットを成功させるためには、単なる運動や食事制限だけでは不十分で、食べたくても食べられないストレスをいかにうまく処理していくかということ」らしく、コンビニ(スーパー?)で早速食べ物に惹かれるシルヴィアたち。

夜。
つぐみは口や両手を縄などでしばり自らを戒め、麗花は体中にお札をはり自らを戒め、シルヴィアは普通っちゃ普通に寝ているけどシリウス人形(髪にリボン付き! ヤバイ、可愛い!)に思いっきりかぶりつく始末。
勿論つぐみや麗花も夢の中ではご馳走食べ放題でにやけ顔。
ストレスは夢の中にまで現われています。

そんな3人を見ていた小天翅・双翅は、夢の中でまで食べ物をむさぼる人間たちを侮蔑。
堕天翅族は食事を取らない雅な身体のようですね。
麗花はスカートがやぶれ、シルヴィアは丸々と肥え太りシリウスに捨てられ、つぐみはもはや人間じゃありえないほどの下半身太りの夢を見て、「食べ物なんてみんな消えちゃえ!」と叫びます。
でも、それは双翅の仕掛けたことで、3人が叫んだと共に、何かの菌が降り注ぎ、食べ物という食べ物がすべて消えてしまいます。
アポロの前で、ねずみは大移動をしだすし、本当にヤバイです。
あまりの空腹で夜中に目が覚めたシルヴィアたちもまた、ひそかに隠しもっていて空腹に屈服して食べようとしていたお菓子等がみんな菌に分解されてなくなっていたことに気付いて愕然!
結局、ミクロン単位の神話獣によって半径50km以内にいっさいの食料がなくなってしまい、食料補給隊までもが神話獣の攻撃を受けて全滅。

7日後。
水しか飲めない住民達はみんなげっそりやつれてしまいましたが、逆に水分の取りすぎで、つぐみなんかはバストが減って、お腹は水ぶくれで結局ほとんど体重変わらず。
巨乳のつぐみの胸が縮んだなんて言ってたら、他の女の胸なんてないも同然。
女の子大好きなピエールは、「食料ばかりか女の子のバストまで!」とお怒りの様子。
アポロなんかは、とうとうピエールの足にかぶりつくところまでお腹が空いてしまったようです。

そこへ不動から出撃命令。
ただし、今回の神話獣はミクロ単位。どうやって探せばいいか検討もつきません。
しかし、不動はすげなく「それくらい自分で探せ」。厳しいですね。
男達が困っているところへ、シルヴィア・麗花・つぐみの3人が「お腹いっぱい食べたい」という不謹慎な理由で、出撃の名乗りをあげます。

出撃したシルヴィアたち。
つぐみも麗花もお腹が空きすぎて力がなさそうですが、シルヴィアは空腹が苛立ちになり、鬼の形相です。恐すぎ!
感度を上げるために合体を決意。

3人「私達の食欲とバストのために!」

麗花「ああっ」
つぐみ「先輩っ」
シルヴィア「もうっ、お腹すいたーっ!!(プンプンッ!)」


でも、合体したはいいものの、アクエリオンは地に倒れ伏してしまいます。
お腹が空きすぎて、血糖値が思考停止ラインまで下がったシルヴィア、つぐみもまた動けない様子。

ソフィアがシルヴィアたちが限界だと不動に告げると、始まりましたよ、不動の名(迷)言!

「食べたいと思うから腹が減る。空腹と腹ペコは違う」
変質者のようにいきなり上着をがばっと開いたかと思うと、インナーにでかでかと「空」の字が!!
「おのれの腹の中の空を知るとき、まことの力が現われる!」


熱い、熱いよ、不動司令!

ジュンは、断食のとき感覚が研ぎ澄まされていくことを思い出します。
シリウスは自分達の食料を食べた神話獣はその匂いがするはずだから、それを探せとシルヴィアにアドバイス。

そこで、「匂いなら俺に任せろ!」なアポロ。
トンネルを滑り降りて、そのままアクエリオンルナまでジャーンプっっ!!
「開け、ルナっ!」
で、シルヴィアの足元へナイス着地!!

早速匂いを嗅ぎ出したアポロは神話獣の位置を突き止めます。

「食べ物の恨み、思い知れっ!」で「求食爆裂矢」発動!
矢は神話獣を貫き、すごい爆発が起こるのですが、これで敵が倒せて助かったと思ったのは束の間、矢が貫いたのを合図に、アクエリオンは逆に食べられてしまいます。
「食われる者の痛みを味わう」
それは双翅の策略だったのです! それにしても双翅、喜びすぎ!

「私、おいしくないからっ」とシルヴィアが言ったところで、攻撃はとまるはずもなく、アクエリオンは神話獣に食われて、めちゃくちゃグロい姿に!! 恐すぎ!

アクエリオンに搭乗していたメンバーもみんな今にも食べつくされようとしており、絶体絶命のピンチかと思われましたが、そこにリーナがテレポート。

司令塔ではすっかり諦めモードが広がっていましたが、不動は叫びます。

「静まれ! 聞こえるぞ。空なる力の目覚めの歌が。空なる大地の眠りの歌が!」

リーナがナウシカもどきの歌を歌うと、大地から芽が吹き、神話獣は消え、シルヴィアたちが復活。アクエリオンも復活し、地面にしっかりと根をはった大きな木が生えました。

智翅「これがトーマが言っていた、太陽の翼を生命の木の更なる進化に用いるわけか」
双翅「くっそう、覚えてろ!」

それにしても、リーナの歌によって芽を吹いた木って、一本で何種類もの果実を実らせるなんて、すごくお得な木ですね。
我が家にもぜひ一本欲しいです!

「ああ、おいしい」
シルヴィア、カブリ。地球がかじられてED。


次回予告のちびシルヴィア、可愛すぎ!
シルヴィア「来週は、変身しちゃうぞ☆」
シリウス「へんーしんっ!」(プッ!)


創聖のアクエリオン 2

創聖のアクエリオン 3
創聖のアクエリオン 4
創聖のアクエリオン 5

Posted at 23:02:56 | 創聖のアクエリオン | コメント:0 | トラックバック:16

2005年07月19日

創聖のアクエリオン 第16話

「黒い鏡」


満月の晩に、コウモリの群れ。
古めかしい屋敷に、眠る美女。
窓を突き破り、細首に牙を立てたるは…………金髪リーナ?


ってことで、今回はリーナの話です。
といっても、上記のはアポロ・シルヴィア・つぐみ・ジュン・ピエール・麗花が見ていた映画の話で、リーナではなかったんですけど。
でも、映画を見たあと、ジュンとつぐみの首筋に牙の痕があり、アポロがダニの痕だと言ってちょっと落ち着いたかなと思ったら、窓の外にリーナの姿を見つけて、一同騒然。
まさか、本当にリーナが吸血鬼?ってところでOPに入りました。


授業中、突然、気分を悪くするつぐみ&ジュン。
二人とも、首筋に牙の痕があった人物です。いかにも吸血事件と関連性がありそうですね。
「セルフコントロールがなってない」と言うジェロームに対し、ソフィアさんの「フードメニューを見直す必要がありますね」ってのは、二人とももっともな意見なんですけど、不動の「水は万物を映し出す鏡。煮え切らん」は初聞きではまったくの意味不明でした。
まっ、不動の言葉はいつも奥が深いので、もう少し様子見です。


一方、エレメント生達は集まり、ジュンの吸血鬼講座を聞いていました。
ドラキュラのモデルの名前って「クシザシ候」って言うらしいです。串刺しですよ、串刺し! いかにもって感じですね。
リーナは吸血鬼ではないかという話になっていたのですが、

アポロ「以前、リーナに血を吸われたことがある」
つぐみ「先日、バラ園で怪我して血の出た指をリーナに吸われた」
ジュン「特訓で転んだ傷口をリーナに吸われた」


と、次々とあがる証言に、リーナは吸血鬼であるばかりでなく、ディーバたちのプラーナまで吸っていたのではないかとまで話は大きくなっていきます。

「それじゃ堕天翅と同じじゃないか!」のピエールに、会話に参加せず、離れて聞いていたシルヴィアは反応。
自らも堕天翅族の血を引いているシルヴィアには、人事じゃないのでしょう。
同じく離れて聞いていたシリウスは、何も言うなとばかりに静かに首を振りますが、そんな話をしているところをリーナに見られてしまいました。
リーナは何も言わず、行ってしまうのですが、「いい加減にしなさいよ!」といって、リーナを追いかけるシルヴィア。
鼻ほじほじのアポロ。きったな~い!

リーナを追う途中、シルヴィアの前にアポロが現われます。
アポロもリーナが心配かと思ったシルヴィアですが、アポロはただ単に食べ物を探しているだけでした。
以前、「お前はお前、それでいいさ」と言ってもらって嬉しかったシルヴィアは、アポロならリーナの気持ちが分かるかと思っていただけに失望し、怒るのですが、このシーン、しっかりアポロ×シルヴィア萌えしてました! シルヴィア、可愛いっ!

シルヴィア達はリーナの歌声にはっとします。
歌には魂がこもっていると言われているけれど、それは悲しい歌でした。
このあと、アポロの「なんで傘をさしているんだ?」に対し、リーナは「私、日の光に弱いの」と答えるのですが、これはただ単に、肌が弱いから? それとも、やっぱりリーナは吸血鬼だから?
謎は深まります。


その夜、シルヴィアはこっそりリーナの部屋へ忍び込みました。
リーナが吸血鬼ではない証拠を探しに来たのでしょうが、そこで見つけた一枚の古い写真にはリーナそっくりの女の子が映っています。
「まさか、リーナのはずないよね」と思っていたら、後ろから「私だって言ったら?」と声をかけられてどっきり!
思いっきり、忍び込んだこと、バレてます(笑)。

で、その後の会話が切ないんです。
「あなたも私が恐いのね。だから、調べてたんでしょ」
「私信じてる。リーナは吸血鬼でもなければ、敵でもない!」
「信じてる? 本当に?」

リーナは背を向けて行ってしまいます。
シルヴィアはリーナが吸血鬼ではないのだと信じたいのであって、もしかして吸血鬼かもしれないという恐怖が彼女の心の中にもあることを見透かしていたんですね。

一人残されたシルヴィア。
木の上で果物か何かを食べていたアポロは、夜空に何かが通り過ぎていくのを見ます。
その晩、リーナは帰って来ませんでした。


場面はいきなり変わります。
シルヴィア・アポロ・ジュンで見えない敵と対峙。
姿の見えない敵に、3人は不安や恐怖が増大。
このままでは精神に問題がって時に、リーナそっくりの神話獣が現われました。
リーナは司令室にもいなければ、呼び出しても応答がありません。
本当にリーナは敵だったのでしょうか?

攻撃されても、シルヴィアは相手がリーナだと思って、脅えるばかりで攻撃が出来ません。
アポロに助けてもらいましたが、かなりヤバかったかも。

そこでいきなり、不動が立ち上がります。
「問答。もしも仲間が敵となったら?」
はっとするシリウスに、「シリウス、お前ならどうする?」とわざわざ指名で訊ねたのには、やっぱり意味がありますよね。
不動はきっと、シリウスとシルヴィアが堕天翅族の末裔であることを知っているに違いありません。
シリウス「切り裂きます」
不動「本当に出来るか?」
なかなかに緊張するやりとりです。

一方。
邪悪化を増したリーナ似の敵にやられかけていたアクエリオンですが、アポロは匂いを嗅いで敵がリーナではないことを知り(流石、野生児!)、リーナに呼びかけます。
「どこにいるんだ、答えろよ。逃げてる場合じゃねえだろ! お前にだって分かってるんだろ? 出てきて見せ付けてやれよ。お前はお前だってとこ、見せてやれ!」
すると、一人、木の上でたそがれていたリーナにアポロの声が届き、
リーナがテレポートしてアポロのコクピットの中へ。

驚くディーバたち。
システムも使わずテレポートを使うリーナは、皆に、偽物と疑われますが、アポロは匂いを嗅いでリーナだと確認。
下半身を嗅がれて、頬を染めるリーナが激可愛くて悶え!!
そして、シルヴィアはリーナを恐れ、疑ったことを謝ります。
でもリーナは「私の恐ろしさは私が一番知っているから」とシルヴィアに謝らなくていいと言いました。
一方、「あなた、私が恐くないの?」と聞かれたアポロは、「馬鹿言ってんじゃねーよ」と言って、リーナを膝抱き!
そんな二人の仲睦まじさにジェラシーシルヴィアが可愛い!!
リーナも可愛い!

「もうっ」
と焼き餅をやきながらも、リーナを交え、再度合体のアクエリオン。

ジュン「あっ、ああっ」(相変わらず、表情ヤバ過ぎ!)
アポロ&リーナ「ああっ」「アポロ」(なんか二人の世界にイっちゃってます)
シルヴィア「嘘っ、この気持ち…」
リーナ「いとおしい」


しかし、リーナもどきの敵は強く、鋭い一撃を喰らわせたあと、アクエリオンに噛み付きます。本当に吸血鬼みたいですね。
生気か何かを吸われているようで、まずジュンが脱落。
リーナもまた、「私が吸われていく」と息も絶え絶え。
そんなリーナに、アポロは「よし、俺の血を吸え!」と衝撃発言。

「ええっ!」ショーック!なシルヴィア。
「闘うんだ、一緒に偽者をぶっつぶすんだ!」真っ直ぐで真面目なアポロ。
「アポロ…」なんだか二人の世界に入りかけてるリーナ。

「ああっっ……えいっ、もう仕方ない。…リーナ、良かったら私のも」と自分の血も差し出そうとするシルヴィアですが、顔、違ってます。崩れてます(爆笑)。
リーナに首を差し出すアポロに、再び 「ぎゃああああっっ!!!」な顔のシルヴィアが最高。
そして、リーナ、可愛い!
瞳、うるうるシルヴィアも可愛い。

不動「アクエリオン、復活せよ」

血を吸われてぐったりアポロにかわり、リーナとシルヴィアの美少女コンビが頑張ります。
「吸血のシルバークロス!」
見事、敵を葬り去りました。

不動いわく、「闇を映す鏡。人は誰しも心に闇を持っている」ということで、皆の心に潜んでいたリーナへの恐怖が今回の敵を形作ってしまったとのこと。
今回の不動の名(迷)言は、ちょっとインパクトに欠けてましたね。
それにしても、シリウスの背中を見つめる不動はいったい何を思っていたのでしょうか?


事件も片付き、リーナを交え、再び語り合うエレメント生達。
リーナは満月の頃になると、時々、何をしているのか分からなくなって、気が付くと人の血を吸ってしまうことがあるらしいです。
今回のことでリーナが敵でないことが分かりましたが、「気が向いたらまた吸わせてもらえると気持ちいいかも」とちょろっと本音を漏らすリーナに焦る生徒達。
ピエールの「アポロだけはフルタイムOKだよな」にアポロ以上に反応を返すシルヴィア萌え。
やっぱり、好きな男の子が必要以上に自分以外の女の子とくっつくのは嫌だよね。ましてや、血を吸わせるなんて、すっごくHな感じだし、複雑ですvv
でも、そんなシルヴィアの気持ちをまったく分かっていないアポロは、「いいぜ。なんか、すーっとするし」と快諾。
焦って「吸いすぎは身体に毒よ!」と止めようとするシルヴィアに、「焼き餅?」とつぐみがツッコミ。
茹蛸のように真っ赤になって、違うと反論するシルヴィア。
汚いから、鼻くそ食べるなよ、なアポロ。
頬杖をついて、静かに目を閉じるリーナ。
そして、EDに入るのですが、今回のEDはどうやらリーナバージョンのようですね。
しかも、絵がいつもと違う。
公式のキャラクター設定を見たら、今回のEDバージョンの絵でキャラクター紹介が載ってて笑いました。


次回は、ダイエット話なので、女の子メインかな?



創聖のアクエリオン 2

創聖のアクエリオン 3
創聖のアクエリオン 4
創聖のアクエリオン 5

Posted at 23:14:25 | 創聖のアクエリオン | コメント:1 | トラックバック:11

2005年07月18日

創聖のアクエリオン(アニメ誌ネタバレ)

映画版鋼の錬金術師の予習をするためにニュータイプの付録を改めて読んでたら、つい視聴中アニメの今後のあらすじに目がいって、読みながらまたいろいろ一人妄想してました。
16・17話はギャグで、19話はシリアス路線かなと思うんだけど、実際はどうなんだろう?
双翅(ふたば)って新キャラが気になるんだけど、もしかして、既に登場してて名前と顔が一致してないだけ?
小天翅ってことだし、マスコットキャラみたいなのを想像してるんだけど、ゲテモノ顔だったら嫌だなぁ。

ネタバレにつき、以下反転。



第16話 黒い鏡
ピエールたちが見たホラー映画の吸血鬼は、リーナにそっくりだった。しばらくして、ジュンやつぐみの首筋に2つの咬み痕が見つかる。そして、アポロもまた、リーナに血を吸われたことがあるという。

第17話 食べたくて合体
ダイエットを始めたシルヴィア、麗花、つぐみ。しかしストレスに耐えかね、ついには「食べ物など消えてなくなってしまえ!」と夢の中で念じる。それを見ていた小天翅・双翅はある攻撃をしかける。

第18話 魂のコスプレイヤー
力を合わせるべき相手の気持ちがくみ取れず、自分勝手な行動で収穫獣を取り逃がしてしまうアポロ、シリウス、シルヴィア。そんな3人に不動は「相手の身になりきってみろ」とある特訓を課す。

第19話 けがれなき悪戯
アポロニアスに裏切られた自分を忘れぬ証として、彼の翅を兜として飾る頭翅。その思いを知らず、双翅はアポロニアスの翅と、捕らえたアポロの仲間を使って、アポロたちに恐るべき作戦を開始する。




トーマ×アポロ派からするとトーマ様とアポロの絡みが見られたら一番幸せなんだけど、ネタバレを見る限り、可能性があるのは辛うじて19話のみってとこ?
こうなりゃ、アポロ×シルヴィアに萌えと、あとはギャグに笑いを見つけるしかないなぁ~。
まあ、アクエリオンに関しては、ある意味、笑いが最高の見所だから、それはそれでいいんだけど。
18話の特訓の内容と、19話にトーマ様に動きがあるかが気になって仕方ないです。



創聖のアクエリオン 2

創聖のアクエリオン 3
創聖のアクエリオン 4
創聖のアクエリオン 5

Posted at 00:04:22 | 創聖のアクエリオン | コメント:0 | トラックバック:0

2005年07月12日

創聖のアクエリオン 第15話

「初恋のアクエリオン」


次回予告によると、今日はピエールの初恋に関連する話の様子。
では、早速視聴開始。


アバンタイトル。
なんで、いきなり習字の「人」?
ここは日本ですか?
とつっこむ暇もなく、当然のようにその漢字が読めないアポロにジュンが説明します。
「人(ひと)だよ。この字は、人と人が互いに支えあってる形なんだ(金八先生の受け売りさ♪)」
でも、アポロにはくだらないと一蹴されてしまいました。
そして、アポロたちと一緒にいたつぐみにピエールが一緒にライブへ行こうとデートの誘いをかけます。
つぐみは満更でもない様子でしたが、そのとき、美人なソフィアが現われ、ピエールはつぐみを置いて、今度はソフィアをデートに誘おうとライブのチケットを渡そうとします。
しかし、ピエールは逆にソフィアからピエール宛てのエアメールを渡されてしまいました。
それはピエールの妹からの手紙で、来月、兄が結婚するらしい。しかも、写真立てに飾られていた写真を見るに、どうやらお相手はピエールの好きだった女性らしいのです。
しかし、落ち込む暇もなく、警報が鳴り、OP。

Aパート。
いきなり戦闘シーン。
ピエールをヘッドに、シルヴィア・麗花という両手に花な組み合わせ。灼熱のファイヤーゴールで、ピエール、ノリノリ。

が!

戦闘が終わると、まるで別人。
窶れ方が半端じゃなく、一瞬、誰だか分かりませんでした。
ピエールいわく、張り切りすぎた。
麗花いわく、私の不幸力(←どんな力だ!)が感染した。
ということらしいのですが、それにしても、どうしちゃったんでしょうね、彼は。失恋のショックにしてもデカ過ぎです。

食堂にて。
カポカポ、カポカポ、ため息だらけのピエールは両手のコップを挿れたり出したり (この表現って、なんかエロいですね)。
そこへアポロが元気付けにやってきます。
しかし、少し元気になったかに見えたピエールですが、すぐに「やってらんねぇぜ」となり、肩を落とし、元気なく去っていきます。

今度はお風呂。
「してぇ~。誰とでも」

授業中。
ペンにキャップを付けたりはずしたりしながら、女の子チェックしながら思うことはひとつ。「やりてぇ」
ソフィアの合体は何って質問には元気よく「はい、したいですっ!」

休憩中でしょうか?
またしてもコップをカポカポ(だから先程から、やることなすこと、言うこと思うこと、覇気もないのに何から何までやらしいんだって!)。
クロエに言いがかりで覗き扱いされても、弁解すらなく、肩を落として去っていく……。

リーナいわく、ピエールは人として壊れてしまったらしいです(確かにね)。

シュミレーション後、ドラック中毒者みたいな顔で、絶叫。

「俺は、俺は、もっともっと、合体してぇーよっ!」

ピエールはどうやら合体依存症らしいです。恐ろしい病気ですね。失恋のショックも大きいでしょうが、合体なしでは生きていけない身体になってしまったらしいですよ。
アクエリオンに乗って、合体を続けていたら、皆かかってしまう可能性のある病気なのでしょうか?
おそらく、あと一回、合体したら、ピエールの精神は瓦解するって、ソフィアさん!
そんなことは、もっと早くに教えてよ! 中毒になってからじゃ、遅いって!

結局、ピエールは麻薬中毒患者をなんとか更生させようとするかのように、監禁されてしまったようです。
ってか、本当にヤバイって。苦しみ方とか、本当にドラックが切れかけた中毒患者みたい。
そんな中、警報が鳴り、ピエールの故郷に敵が現われたとアナウンスが流れます。
家族も、好きだった女性、エスメランサーもいる町です。
友情に厚い彼が平気でいられるはずもなく、ここから出せと喚くピエール。

アクエリオン出動。
まずは、アポロ・ジュン・シルヴィアコンビ。(セリフなし)
無限パンチ、効かず。
今回の敵はニ体一組。心の臓は二体の間を駆け巡り、本体が移動するため一方の敵に攻撃を繰り出しても効かず、どうやら二体同時に倒さないと不死身らしいです。

Bパート。
長期戦になりました。
監禁室の中で、「俺にやらせろ。合体させてくれ」なピエールが痛い。

しかし、そこへ不動がやってきます。
そして、今回も不動流、ありがたい話。

「人」とは、人と人が支えあっている姿というのはくだらない解釈で(金八先生…涙)、人と人を切り離せば倒れるだけ。
倒れそうになったら、支えてもらう前にするべきことがある。互いを支えあう前に、なすべきことがある。


そして、「人」の字の切り離した片方をピエールの前に捨てて去っていきました。ご丁寧に監禁室を出るための穴を開けて。

負け続きの戦いの中でディーバ達は次々と交代を余儀なくされます。
明らかに弱そうな二軍にまで頼らなくてはならないほど。
しかし、そこへピエールが登場し、かわりにアクエリオンに乗り込みます!
汗だくで、一目で体調が悪いのが分かりますが、男の友情でしょうか、受け入れるアポロ&シリウス。

ピエール「うおおおおーっっ」
アポロ「うあっ、燃えるぜっ、ピエール!」
シリウス「なんだ、この熱さはっ!?」


アクエリオンマーズは、ファイヤーキック。
そのまま垂直ドリブルで敵をボールのごとく蹴りまくり、ドリブルドリブルドリブルドリブルドリブル(エンドレス)ついには宇宙まで。
しかし、ピエールの気力はそこで切れてしまい、アクエリオンも地上へ落ちてしまいました。

廃人のようなピエール。
しかし、そこでピエールは、花嫁姿のエスペランサーと兄、妹を見るのです。
幻の中で「さようなら、ピエール」と去っていくエスペランサー。
そうするうちにも、アクエリオンは非常に危険な状態。
司令部からは合体の解除の命令が出ますが、「これはピエールの戦いだ。見守るのも仲間さ」とアポロ。「燃え尽きる炎を見るのは美しい」とシリウス。
合体指数が高すぎて、合体解除も出来ません。

ソフィアが「立ち上がって、ピエール」と言ったとき、今までどこをほっつき歩いていたのか、ようやく不動のお出ましです。
そして、先程ピエールへ向けた言葉の続きを話します。
「倒れそうになったとき、まずしなければならないのは倒れきることだ。そうしなければ立ち上がれない。心のどこかで支えを待ち望んでいる」それが依存。ピエールの女好きも、失恋のショックによるものでした。
「人は倒れきって初めて立ち上がれる。二本の足で大地を踏みしめ、しっかりと。まさに、この字のように」

で、手品のようにどこから出したのか分かりませんが、先程破ったのとは違う半紙に書いた「人」という字を出して、「人が手を広げて」と言ったかと思うと「人」に横線をひいて、「大」。

「子供たちよ、大いなる人となれ!」で、本当にミラクルなんですが、誰も字を書いていないのに、「大」の字の下に「人」って字と、ついでに不動のサインにハンコまで現われて、とにかく不動は「倒れて大人になれ」って言いたいらしいです。
ありがたい言葉ですね。

ピエールは復活しました。
一度、倒れきったのが良かったのでしょうか?
先程の「さよなら」で失恋を乗り切れた?
元気を取り戻したピエールは、パヤパヤテンポのいい音楽に合わせて燃え上がり、「決めろよ、ピエール」「君が決めなければ美しくない」と温かい言葉を受けつつ「失恋速攻(失恋アタック)」 。
ぐるぐる回転の連続蹴りで二体の敵を互いに傷つけさせ、「響け、祝福の鐘!」
敵を爆破して、Vサイン。合体解除。

モロハの「やっと火がついたか。もっと熱くなれ。我らの大いなる復活のために」が意味深。


ピエールの合体依存症は治りましたが、今度はジュンが依存症になってしまったというオチでEDでした。
「荒野のヒース」ではなかったので、やはり前回は特別だったようですね。残念。
それにしても、ジュンもやっぱりカポカポなのか!


次回はリーナの謎に触れるようですね。
吸血行動をとったこともあるリーナ。次回もかなり楽しみです。
そして、次回予告でもしっかり「合体させてくれ!」なジュン(笑)。



創聖のアクエリオン AKINO


創聖のアクエリオン

Posted at 22:32:02 | 創聖のアクエリオン | コメント:0 | トラックバック:11

2005年07月05日

創聖のアクエリオン 第14話

「光る影」


アバンタイトル。
アポロの顔して、何故かかかず声。
「え? なんでシルヴィア? しかも、これは第1話でバロンが連れ去られるところ。うわ、画面変わった。ひ~、バロン死んじゃうーっっ! これって前回のあまりにあっけないバロンの死のシーンじゃない。どういうこと?」って思ったら、シルヴィアの夢でした。
アポロになって過去の体験を夢見るなんて、(前回もすごく雰囲気良かったし)いよいよアポロ×シルヴィアが本格的に惹かれあってきたってことかな、と、トーマ×アポロの次にアポロ×シルヴィアをプッシュしている私が喜んでいる間にOP。
これぞ、アニメの主題歌って感じで、アニメに思いっきりリンクしていて、テンポもノリも良いこの曲が大好きです。第13話を見て、これがトーマ→アポロニアスのラブソングに違いないと確信してからはなおさら愛着沸きました。


Aパート。
シルヴィアはソフィアさんの部屋で、夢の中でアポロになっていろんなことを体験したことを語ります。

はじめは暗い森の中。雪が降ってきて震えているアポロ(子供)に、バロンがパンを投げて寄越します。
次に、朝日を背景に真っ裸(←何度見ても、衝撃的! 目が釘付けになってしまう腐女子な自分が恐ろしい)で歩いてくるアポロに、うっとり魅了されたとしか思えないバロン。
アポロ→バロンはかけがえのない友人だけど、バロン→アポロは友情だけでは済まされない何かがあるとしか思えない私は終わってますか、そうですか。
そしてバロンは「(太陽の化身)アポロ」という名前をアポロに与えます。この時点でアポロがすっかりバロン大好きっ子になったのは間違いないですね。
で、バロンや子供たちと過ごすアポロ(の姿をしたシルヴィア。でも、何故か知らないはずの子供たちの名前まではっきり分かるらしい)ですが、そこへトーマ様降臨! 麗しい!!
シルヴィアはトーマ様のことが嫌いみたいですね。嫉妬だったら嬉しいvv


場面は変わって、ヨハネスに琥珀に封じられた羽の奪還が出来なかったと報告するトーマ様。
「羽に託された情報は分からないままか」と残念そうなヨハネスに「私の力が至らぬばかりに」とか言ってますけど、トーマ様ははじめからそれを望んでいたわけですよね。顔色一つ変えずに思ってもないことを言うトーマ様が素敵ですvv
オトハは庇うんですけど、モロハの厭味が楽し過ぎる!

「大方、あの裏切り者への未練によって攻撃の手が鈍ったからであろう」とか、
「ならばどうして、そのように穢れたアポロニアスの羽を兜に飾りたて、後生大事に持ち歩いているのだ?」とか。

やっぱりこの羽ってアポロニアスの羽だったんだ!!って、アポロニアス×トーマ派(リバ、大いに可。ただし、トーマ×アポロはリバ不可)としては嬉しい悲鳴あげまくりです!
もうっ、トーマ様ってば一途なんだからvv

ですが、トーマ様はしれっと答えます。
「これは証。一万二千年前、われらの後継者を授かるため、聖なる羽の交わりの相手(←この表現が厭らしい)として選ばれしアポロニアスに裏切られた愚かな自分を忘れぬための証」うつむいていて、その表情は見えません。
「ふん、くだらぬ。それが未練がましいというのだ」っていうモロハのツッコミが最高! いや、まったくそのとおり! でも、それでこそトーマ様!

とはいえヨハネスはそんなことよりアポロの力のほうが気になる様子。
レンシが言うには、一万二千年前の力には及ばないものの、アポロは堕天翅族にはない新たな力を身につけているらしいですね。
でも、アポロが生命の木の花を受粉させ、新たな世界を生み出す実を結実させるに至らなかったとしたら、「ひとおもいに太陽の翼を切り裂くまで」と邪悪な笑みのトーマ様なんですが、切り裂くって、切り裂くって……(ドキドキ)。いつでも妖しい雰囲気のトーマ様に言われると、いかがわしい想像をしてしまうのですが。


そして場面はシルヴィアたちに変わります。
シルヴィアはトーマ様が出てきてから、場面が次々切り替わり、一万二千年前にセリアンの前からアポロニアスが消えたこと、幼いころに両親を失い、今度はバロンを失ったことなど語るのですが、ここで泣き出しちゃうシルヴィアが愛しい!
 うわー、すごく可愛いよ! いいよ、アポロ×シルヴィア! なんだかんだでいつも喧嘩ばかりしてるけど、アポロのこと、好きなんだね。だからアポロがつらいのが自分のことのように悲しいんだね!

アポロの悲しみの強さがシルヴィアの心の中に入り込んだのかもしれないと語るソフィアは、アポロ×シルヴィアの味方ですねvv
でもって、それを聞いて、「そんなの気持ち悪~い!」って思いっきり顔を顰めるシルヴィアが好き。

大きく広げた羽の絵を見たシルヴィアは、アポロニアスのちぎれた羽、自分の羽のことを思い出します。
ソフィアはシルヴィアがアポロニアスのちぎれた羽のことだけ思い出したと思ったようです。シルヴィアとアポロが琥珀の羽に触れたことはお見通しだったようで、過去生を思い出したのかと聞くと、シルヴィアも素直にうなずきました。
でも、人の記憶はひどく曖昧なので、アポロが感じたのが本当に過去生の記憶かどうかははっきりと言い切れないらしい。
アポロがディーバに来てから得た知識によって、偽りの記憶が生じた可能性もある。
堕天翅の羽には特殊な力があるから、その内容を読み取っただけかもしれない。
また、無意識のうちにアポロがシルヴィアの記憶を自分の記憶として錯覚した可能性もある。
もしかすると、アクエリオンで合体するたびに思い出を共有しているのかもしれない。

ブラコンのシルヴィアはシリウスはともかく野生児アポロと思い出の共有なんて冗談じゃないと言いますが、それならなんであんなにうまく合体できるの、とソフィア。アポロと合体するたび、すごく気持ちいいんだもんね、シルヴィア(ニヤリ)。

「人の気持ちとはやっかいなものね。自分の気持ちさえ簡単には見えない」
それって、自分自身のことでもありますよね、ソフィアさんvv


Bパート。
いきなり戦闘です。
今回は麗花・ピエール・ジュンです。
敵の姿が見えないので、合体して捜索することにしますが、ここで合体時のセリフがないのが悲しい。毎回、これが楽しみなのに!!
麗花ヘッドでうまくいかなかたので、今度はジュンがヘッド。今度は合体のセリフがありましたvv

ピエール 「キタァーーーーーっっ!!」
麗花 「ふあぁぁあぁぁーーーっ!」
ジュン 「ヤバ過ぎですぅ~~~~っっ!!」


アクエリオンマーズは技を繰り出そうとしますが、なかなかうまくいきません。
司令部ではジュンが使えないと、不満の声がいっぱい。
そこへ

不動「静まれ!! お前たちはどこへ目をつけている。ジュンは確かに念写さえまともに出来ていない。しかし、見えない敵にいつ襲われるかしれない恐怖の中で初めてヘッドになり、増幅された恐怖と戦い、震えるおもいで見えざるものを見ようとしている。その必死の思いが見えぬか!」

ひぃぃぃ~~! なんだかすごく格好良いこと言ってるんですけど。
不動の言ってることって、大抵よく分からなかったり、そりゃ違うだろうってことが多いのですが、今回はすごくまともですよ。


一方、アポロ。
バロンのバンダナを見つけて、深い悲しみが胸を襲います。切ない。
でもって、アポロニアスとセリアンの過去を思い出したアポロの背中に羽が。んでもって、なんなんでしょう、これは!

アポロがアポロニアスになってしまいました。

こんなのってあり!? うわ~、びっくり! なんでもありだなぁ、このアニメ。

かと思ったら……奮闘するものの、やられちゃうジュンたちに司令部が慌てていると、アポロがやってきました。アポロニアスじゃないよ? あれ? さっきのって目の錯覚?
と思ったら、口調がアポロじゃない(「やっとお目覚め(by.リーナ)」)。
「みんな、何をしている! なんて無様な闘い方だ。奪われし命の弔いだ。いくぞ、セリアン!」
表情まで違ってます。すっかりアポロニアスです! それにセリアンって? シルヴィアでしょ、彼女は。
不動はすぐに出撃許可を与え、

「全とっかえだ!」と3枚のカードを机に叩きつけるのですが、ここって笑っていいところですよね? そうですよね? 「全とっかえ」って言い方がお茶目だ。しかも、無駄に熱いところがいい。


シリウス 「うぉ、うおぉぉぉぉーーー。」
シルヴィア 「アアアーーーッ」
アポロ 「アアアアァーーー。」

シリウス 「なんという光」
シルヴィア 「もうっ、いきなり…っ」



「いくぞ、セリアン。バロンの仇を討つ!」と声をかけてきたアポロに、シルヴィアはアポロが過去生と現在(いま)がごっちゃになっていると悟ります。
心を静めないと敵は見えないらしいですけど、シルヴィアは兄とアポロ、どっちが太陽の翼か気になって仕方なく、思考に大幅な乱れが出来てしまいました。
アポロが命令口調で注意しますが、本物の太陽の翼ならもっと優しいはずと反発。「あなたは誰なの?」と聞かれたアポロは敵からの攻撃を受けてしまいますが、次の瞬間、
コクピットからアポロの姿が消えてしまいました。

え、なんで?
まさか、そんなことになるとは思ってなかったんでしょう。「嘘でしょ、アポロはどこ!?」と悲痛な叫びを上げるシルヴィア。


オトハ 「お見事です、トーマさま。目に見えぬ神秘のベールによって、太陽の翼を見えない恐怖を味わうことでしょう」
トーマ 「羽なし共は目に見えるものしか信じない。さあ、どうする。心砕き者たちよ」


本当にアポロがいないのならば、合体も解除されるはずですが、合体は解除されていません。
では、アポロはどこへ?

バロンのバンダナを見て、取り乱すシルヴィア。
シリウスは「今は取り乱すときではない」と言いますが、
「私の気持ちも知らないで!」とシリウスを殴るシルヴィアにびっくり。
あのブラコンが!
すぐにシルヴィアは謝りますが、シリウスもびっくり。そりゃそうでしょう。しかも、殴られた原因がアポロだしね。

シルヴィアはソフィアの言葉を思い出します。
そして、自分の本当の気持ちが分からないから、アポロのことまで見えなくなったのだと悟ります。

「なんだ、この荒れ狂う嵐のざわめきは…」ってシリウスのセリフは、シルヴィアの気持ちのことですね。

アポロ×シルヴィア、めくるめく愛の回想シーン!!

シルヴィアがやっと自分の本当の気持ちに気付くと、シルヴィアの腕の中にアポロが!
うわ~、感動! すごくいいよ! 愛だよ、愛!

そして歌が入ります! すごくイイ! スピード感がたまらない!(挿入歌だと思ったら、そのままEDになっちゃいました。AKINOさんの「荒野のヒース」。どうやらサントラに収録されてるみたいですね)

息ぴったりのアポロとシルヴィアは強い。敵が見え、攻撃もヒット。

「影に、隠れていたのね」とソフィア。
そして、お決まりの画面いっぱいのアップ顔で不動が「そう、心の影に」と続けます。

で、今回の技の名前が出ます。
今回は「光影合一拳」。アポロとシルヴィアの愛の為せる技でしたvv

ED後に満天の星空の下、バロンのバンダナを差し出すシルヴィア。「ありがとう」と言って、シルヴィアの手をぎゅっと握り締めるアポロ。
満腹です。満足です。



次回はピエールの話のようですね。
初恋の人と思わしき女性、とっても美人ですvv ピエール大好きなので、彼にも頑張ってもらいたいな。



今回のEDをもっと聴きたい方はサントラをどうぞ。
私も早速……。



「創聖のアクエリオン」オリジナルサウンドトラック


創聖のアクエリオン

Posted at 13:20:11 | 創聖のアクエリオン | コメント:2 | トラックバック:16

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

応援中







Ray Official site

プロフィール

厘音

  • Author:厘音
  • アニメ大好きな腐女子です。
    可愛い女の子大好きなので百合・ノーマルもおいしくいただけますvv
    最近は乙女ゲー&BLゲーに夢中。

    リンクフリー!
    TB・コメント大歓迎!
    基本的にすべてのTB・コメントに返信させていただいております。
    ただし、管理人が不適切とみなしたものに関しては、見つけ次第削除させていただきますので、ご了承ください。

    ※現在、一部ブログ様からのTBが反映されない状態となっております。
    ご迷惑おかけして、申し訳ありません。


カテゴリー

Blog Pet



うらないモンキーなび



BlogPeople検索窓

BlogPeople検索

ブログ内検索

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

素敵ブログ様

相互リンク募集中。


このブログを登録 by BlogPeople

クリア済みゲーム

<PS2>
◆乙女
マイネリーベ~優美なる記憶~
マイネリーベⅡ~誇りと正義と愛~
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
緋色の欠片
緋色の欠片~あの空の下で~
翡翠の雫~緋色の欠片2~
蒼黒の楔~緋色の欠片3~
水の旋律
水の旋律2~緋の記憶~
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~
星色のおくりもの
遙かなる時空の中で3
幕末恋華・新選組
幕末恋華・花柳剣士伝
マーメイドプリズム
オレンジハニー
蜜 × 蜜ドロップス~LOVE × LOVE HONEY LIFE~
エーデルブルーメ
プリンセスナイトメア
ふしぎ遊戯 朱雀異聞
ひめひび ~Princess Days~
薄桜鬼 ~新選組奇譚~
薄桜鬼 随想録
カヌチ 白き翼の章
カヌチ 黒き翼の章
Real Rode
乙女的恋革命★ラブレボ!!
under the moon~クレセント~
ワンドオブフォーチュン

◆BL(ボーイズ含む)
学園ヘヴン
学園ヘヴン おかわりっ!
花帰葬
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-
咎狗の血 True Blood
銀のエクリプス

◆その他
アカイイト
アオイシロ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~
幻想水滸伝シリーズ
サクラ大戦シリーズ
School Days L×H
Memories Off Duet
kanon
Fate/stay night[レアルタ・ヌア]


<PSP>
◆一般
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd

<PC>
◆乙女・全年齢
アラビアンズ・ロスト
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
クリムゾン・エンパイア
プリンセスナイトメア
あさき、ゆめみし
GARNET CRADLE
蒼天の彼方

◆乙女・大人
星の王女シリーズ
王宮夜想曲
Love Drops ~みらくる同居物語~
月ノ光太陽ノ影
月ノ光太陽ノ影-Another Moon-
バトラーズ~召しませお嬢様~
バトラーズ~召しませお嬢様~ナイトモード
Under the moon
Under the Moon ~つきいろ絵本~
step ~二人の関係は一歩ずつ~
仁義なき乙女
仁義なき乙女 恋恋三昧
いじわる My Master
すみれの蕾
プリティ☆ウィッチ☆アカデミー

◆BL・全年齢(ボーイズ含む)
セラフィム・スパイラル プラスエディション
Daylight-朝に光の冠を-

◆BL・大人
学園へヴン
咎狗の血
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
メサイア
MESSIAH ~Paranoia・Paradox~
Lamento -BEYOND THE VOID-
Laughter Land
コイビト遊戯
マギア・ミスティカ
紅色天井艶妖綺譚
比翼は愛薊の彼方へ~未了の因~
比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
比翼は愛薊の彼方へ~連理の夢~
sweet pool

◆美少女・大人
Fate/syay night
Fate/hollow ataraxia
ななついろ☆ドロップス

◆同人・シェア
Lagrima-ラグリマ-
イノセントリア
イノセントリアラストラス
LIP!
神様を殺す102の方式
みらくるのーとん
みらくるのーとん只今増量中!!
みらくるのーとん願いを打ち込んで!
ラッキードッグ1
メルクリウスの青い砂
メルクリウスの青い砂 MIND FRAGMENTS
渡り鳥の門は遠く
The Goddess Of Tears ~Daybreak~
The second reproduction~
彩花~誓い~
Qualia~クオリア~
ラティリカ
冬のお伽ばなし
終雪
漆黒の月

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる