ノエイン もうひとりの君へ 第10話
ユウママがありえないことになってる!!
アトリ、今日もイカれてて最高だよ!!
毎度思うのですが、ノエイン、最高ですvv
今日も最初から最後までめいっぱい楽しみました。
内田さんたちはハルカのことちゃんと心配してくれていたようで、ハルカの家の近くまで様子を見に来てました。
ハルカの家に向かうアイ達の姿を見てハルカの無事を察したようですが、付き合いの浅いハルカを心配してくれるなんて良い人たちですね。
定例会議のため東京に戻ったものの、内田さんを侮辱したオタクな感じの馬鹿っぽい嫌味男がムカつきます。
ってか、具体的にどんな実験をする気か分かりませんが、今後、ハルカ達の住む函館は大丈夫なんでしょうか?
にしても、前回で丸くなったと思ったユウママが、まさかここまでへろへろにぱにぱおばさんになっているとは思いもよりませんでした!!
ほっぺがペコちゃんだし、愛想も物分りも良過ぎで、先週までのユウママを知っている人からすると恐怖ですよ。
イサミの「ありえねぇー」をここまで納得したのは今日がはじめてかも。
でも、これでユウは自分の意志で自分のことを決められるようになったわけだし、友達付き合いを反対されることもなくなったし、本当に良かったです。
で、ハルカの家に遊びに来たアイ達ですけど、ミホがハルカの家に来る途中、物置にカラスの人影を見ていたことから、カラスのことが皆にバレちゃいましたね。
なかなか信じないアイ達でしたが、テレポートしたり、オレンジ色の不思議な球体を見せてみたり、カラスも結構サービスいい?
じゃれあうイサミとユウを優しい眼差しで見つめてるカラスに萌えた(カラス×ハルカ好きですが、フクロウ×カラスも好きです)。
アトリは相変わらず、カラスのことが大嫌いのようですね。
でもって、龍のトルクのことを消したくて仕方ないらしい。
アトリに賛同してついてきたかに思われたトビですが、アトリの行動によってもたらされる被害を考えて、アトリがハルカをおびき寄せるためにユウ達を襲おうとしたのを止めたり、カラスにアトリを止めるよう進言したり、地味に活躍してました。
トビ、可愛くて好きです。
でも、幸薄そうなんだよなぁ~。イスカみたいにはならないで欲しい。
結局、トビじゃアトリを止められなくて、ユウとイサミをアトリから守ったのはフクロウでしたが、ここで、フクロウがイサミの15年後の姿だということが判明!
フクロウ×カラス、イサミ×ユウ好きにはたまりませんね!
私が一番好きなのはユウ×ハルカ&カラス×ハルカですが。
カラスVSアトリはやっぱりすごい迫力でした。
二人が戦うと、ハルカの意志に関係なく、龍のトルクのあの青い輪っかが空にかかって、ハルカ以外の時間が止まってましたが、これはどういうことなのかな?
にしても、執拗にカラスを狙うアトリは変態ちっくでいいです。
張り切りすぎて身体の方が心配ですが、今回も勝負がつかなかったカラスと、これからもどんどんやりあってもらいたいです。
で、カラスVSフクロウ。
こっちは切ない!!
あくまでも龍のトルクが狙いのフクロウがハルカを迎えに来たのを察して、アトリとの戦いを途中で放棄して、ハルカの元に駆けつけたカラス!
「ハルカは渡さない。俺はハルカを守る。この身が消え去るその時まで。必ず!」とか、格好良過ぎ!!
ハルカは龍のトルクの力か、フクロウがイサミの未来の姿だと悟ったようで二人の戦いを止めようとしますが二人揃って消えちゃって、変わりにハルカの前に現われたのはコサギ。
「お前さえいなければ!」って、完璧嫉妬からの八つ当たりですよね。
次回予告を見る限り、今回のラストのあとカラスとフクロウがやりあって、どっちかが死ぬことはありえなさそうですが、仲良しだった幼馴染が争わなきゃいけないのは悲しいことです。
次回も見逃せません!!

OP OP Idea eufonius

ED 夜明けの足音 solua

ノエイン ~もうひとりの君へ~ 第1巻
Posted at 23:11:07 | ノエイン もうひとりの君へ | コメント:0 | トラックバック:28