Fate/stay night プレイ日記4

Fate/Stay night DVD版
凛ルート(TRUE ED)クリアしました!!
可愛いし男前だし、やっぱり凛は最高ですvv
特にキスシーンでの笑顔は犯罪的な可愛さで悶えた。
士郎にはもったいない!!
相手がアーチャーだったら最高だったのに!!
ランサーでもいいや。
ツンデレ万歳!!
あれだけ人気も実力もあるのに、セイバールートでは捨て石にされたアーチャーもめいっぱいでばってて、アーチャー好きとしても満足でした。
凛ルートは主人公(士郎)ルートとも言えましたが、本質的なところがなんか似てるなぁ~と思っていた士郎とアーチャーがまさか!な展開でびっくり。
勿論、士郎とアーチャーは別物!
アーチャーの方が断然格好良いし、捻くれたところも含めて大好きです。
紅茶を入れるのがプロ級なのもポイント高し。
アーチャーを見てると、男は背中だなぁ~としみじみ思います。
こんなに背中萌えしたのは初めてかも♪
で、凛ルートをプレイしながら、改めてランサー好きだなぁ~と思いました。
兄貴気質なところが素敵ですね。
セイバールートでは気付かなかった、桜に道を訊ねてた金髪坊ちゃんと我様アーチャー(ギルガメッシュ)が同一人物だってことも分かって満足。
我様アーチャーことギル様は髪をおろして私服姿でいる方が好きです。金ピカは金ピカで「どこのゴールド・セイントだおい!」って感じで面白いんですけど、ビジュアル的に髪おろしてるほうが童顔で可愛いし。
にしても、あれですね。
はた迷惑で極悪非道で自己中なのは同じなのに、ギルガメッシュは受けいれられて、慎二はとことんムカつくのはなんでなんだろう?
自分の力に絶大な自信があるから偉ぶってるのと、他人の力を自分の力と勘違いして偉ぶってるのの違いかな?
ここまでウザくて受けいれられないキャラって初めてかも。
しかも、あそこまで(私の精神的に)有害なのに、本人は雑魚だからってやけに無害扱いされて何度も命拾いして、さっさと脱落してその後一度も出てこなけりゃまだ可愛げがあるのに、プレイヤーへの嫌がらせか、何故か都合良く再チャンスをもらってラスト近くまででばって神経逆撫でしまくるところが最悪。
現在、桜ルートをプレイ中ですが、本気で早く消えてもらいたいです。
ただでさえ、蟲が気持ち悪いのに、慎二でまで気分悪い思いをしたくない。
慎二のウザさに比べたら、蟲喰い爺さんなんて可愛いもんですよ。非道なことをしても、妖怪ジジイのすることだと思えばそれほど嫌悪感は抱きません。邪魔ですけどね。

Fate/stay night 1 (初回限定版)

Fate / stay night OPテーマソング「disillusion」 タイナカサチ

Fate / stay night EDテーマソング「あなたがいた森」 樹海