緋色の欠片 プレイ日記
内容的に、多分まだ半分きてないんじゃないかな?
ちゃんと時間を計ってないけど、ここまで4時間はプレイしたはずだから、思っていたより1周あたりのボリュームありますねvv
現在までの段階で、スチルはすべて文句なしに美麗です!!
5月発売の某乙女ゲーで、立ち絵とスチルの差にショックを受けまくったので、新たなスチルが見られるたびに感動!
立ち絵も勿論素敵ですよ。
が!!
膝までの立ち絵なので、とにかく画面上でキャラがすごく小さくて、「せっかく美麗なんだから、もっと側に寄ってくれよ、ちくしょうっ!」と叫びが。
ついでにちょっと気になるところをあげておくと、まずBGMがぶつ切れなところが多いですね。
ころころBGMが変わるのですが、切れ方が気になるので、BGMの音量をかなり下げて、キャラボイスの音量を思いっきり上げてます。
あと、既定での文章の表示の仕方。
流れるように表示されるのですが、これも気になるので、文字の表示速度を最速にすると良い感じになりました。
あと、選択肢が少ないので、ひたすら選択画面がなくシナリオを読むのが苦手な人にはちょっと物足りないかも。
私の場合、ビジュアルノベル大好きだし、もともと活字好きなので、話しさえ面白ければ全然問題ありませんが……。
あ、あと、現在までのところ、糖度が若干低めです。でも、それはこれからに期待。
気になるところはそれくらいですね。
ストーリーは、今までのところ特に破綻もなく面白いです。
現時点で一番好きなのは鴉取真弘先輩こと、真弘っち!!
純粋にビジュアルだけなら、慎司たん(犬戒慎司 )vv
二人とも可愛いんだけど、真弘っちはツンデレ、慎司たんは穏やかな物腰の可愛い子ちゃんです。
勿論、鬼崎拓磨、狐邑祐一、大蛇卓も魅力的ですよ。
狗谷遼が気になってるんですけど、彼は残念ながらまだ登場してません。
女の子キャラではクラスメイトの清乃が好きです。めっちゃ良い子!! 清乃の頼みなら、ワラ人形作りくらい喜んで手伝ってあげます!
あ、あと、オサキ狐のおーちゃん!! この子、めっちゃ可愛いんですけどvv おーちゃんのスチルを見るたびに癒されます。
昨日注文した「花帰葬」が本日発送されたとamazonからメールが届いたので、「花帰葬」が届くまでに出来る限り「緋色の欠片」のプレイを進めておきたいな♪
1周目は真弘っちと拓磨のどちらかしか攻略できないってネタバレをちらっと見たので、そろそろ、どっちの攻略から始めるか決めておかなきゃかも。

緋色の欠片(限定版) 特典シリアスドラマCD付き