緋色の欠片 プレイ日記4
大蛇さんは声が大好きな平川大輔さん!!
優しく包容力のある声にうっとり。
他キャラルートではとっても影の薄い大蛇さんですが、さて、どんな展開が待ってるのかな?
以下、祐一EDネタバレ感想。
祐一先輩はとても繊細な人で、真弘っちや拓磨が抱えているほどの業は背負ってませんでしたが、自分が妖であることを非常に気にしていて、それによって珠紀と距離を取り、珠紀は珠紀で自分が玉依姫だから祐一先輩は自分を守ってくれるんだっていう誤解をし、わりとスタンダードな擦れ違いラブ的展開で話が進みました。
真弘っちと拓磨同様、祐一先輩もちゃんと変身あり。
祐一先輩は狐に変身だったのですが、ぴんと立った耳とか、ふさふさの尻尾とか触りたくて仕方ないっつーか、めっちゃ可愛いvv
獣耳&尻尾は、オタのロマンですよね♪
祐一ルートで面白いところは、敵味方が入り混じること!
守護者の中に裏切り者がいたり、途中からアリアと共闘したりして、今までにはなかった展開でした。
ってか、元々可愛いなぁ~と思っていたアリアが、このルートですごく好きになった。
可愛いよ、アリア!!
それに、真弘っちは祐一ルートでも仲間思いで素敵セリフを言ってくれるし、もうホント、真弘っち、好き好き大好きvv
逆に、祐一ルートで、ちょっとなぁ~と思ったのは、サブキャラCPがあること。
まあ、いろんな事情があって、恋人になったってわけじゃないけど、慎司たんと美鶴が思いっきり両思いで、BLゲーとか、サブキャラの女の子がめちゃくちゃ好きならともかく、攻略キャラの心を別の女の子に奪われるのはちょっと…と思っている私としては微妙な感じ(←心が狭くてすみません!)。
でもまあ、このルートでの美鶴はわりと可愛かったかな。
逆に、この展開を見ちゃったもんだから、慎司ルートでの美鶴の存在が心配。やっぱ、かなり邪魔になるのかな?
スチルは、祐一ルートでもすべて美麗でした。
ってか、本当に手抜きないです、このゲームのスチル!!
ゲーム中でおみくじを引くことによって、おまけで見られるようになるスチルも、めちゃくちゃ良いし!!
どれも本当に麗しくて、目の保養になります。
自信を持ってオススメ!

緋色の欠片(限定版) 特典シリアスドラマCD付き