レ・ミゼラブル 少女コゼット 第13話
ついにこの日が来ました!!
ジャン・ヴァルジャンがコゼットを救うためにワーテルロー亭にやってきました!!
わざわざボロ服に着替えてからやってきたのは、テナルディエ夫妻を用心して、でしょうね。
先に本物のコゼットと会っていたことで、テナルディエが幼女虐待のろくでもない奴っていうのは容易に知れたし、紳士な格好で現われたらコゼットを引き取るために法外な金をふっかけられるかもしれないので、せめてもの防衛策。
とはいえ、不憫なコゼットを見てられなくて、労力分のお金を払うかわりにコゼットを休ませてあげろ言ったり、コゼットの分の食費を払ってコゼットに温かな夕食を食べさせてあげたり、テナルディエ夫妻じゃ買ってあげられないような高価な人形をコゼットにプレゼントしたりと太っ腹なところを見せるものだから、テナルディエも「コゼットを使ってあるだけ金を搾り取ってやる!!」って気になってしまいました。
でも、コゼットがエポニーヌ達より高価な人形を与えられたことで悔しがるおかみとか、コゼットのクリスマスプレゼントの方が自分達より上だったことを妬むエポニーヌ&アゼルマには、「何、逆恨みしてるんだ、ボケ!!」と思いつつも胸がすく感じ。
しかも、最初に提示して金額より更にお金を搾り取るつもりで「母親からの委任状を持った者が相手なら、無料で引き渡すんですがね」と言って、まんまとジャンにコゼットを無償で引き渡すことになってしまったテナルディエには、「ざまーみろ!」と言わずにはいられませんでした。
まあ、テナルディエの執念深さは只者じゃないので、今後が恐ろしそうですが。
でも、とりあえず、今回は無事ジャンがコゼットを引き取ることに成功したことに万歳三唱。
残念ながらガブローシュは、奉公先の家の人が良い人らしく、いきなり自分が消えるのは悪いからとそのまま残ることになってしまいましたが、いつかコゼットと再会できることを祈ります。
……ってか、コゼットがテナルディエのところから救い出されたわけなので、これから心配なのは寧ろガブローシュの方なんですけど。
ジャンがどのタイミングでコゼットにファンティーヌの死を知らせるのかも気にかかりますが、なにはともあれ、これからはジャン×コゼットを全力で応援します!!
……マリウスなんて現われなきゃいい(ボソ)。
喪服でもあるゴスロリ姿のコゼット、めっちゃ可愛かったなvv

レ・ミゼラブル 少女コゼット 1
OP 風の向こう 斉藤由貴
Posted at 21:04:36 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:0 | トラックバック:7