魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話
あれ? はやての変身シーンは?
今回は休日とは名ばかり、丸ごと戦闘な話でした。
今作でクロノ初登場でしたが、声変わりもして、すっかり別人なのがなんだか寂しい。
それでも、クロノとカリム、それぞれ1回ずつしか行使できないというはやての限定解除という重要な役割を果たしてくれました。
3ランク解除のSランクで、120分という制限付きですが、久々にはやての大魔法が見られるのは嬉しいvv
でも、なんで変身シーンカットなんですか!?
今回、一番期待していたのがはやての変身シーンだったので、肩透かしをくらってすごく切なかったです。
他キャラの変身シーンですが、控えめながらも新人達の変身シーンがあったのは嬉しかったのですが、スバルの姉、ギンガの変身シーンは!?
せっかく新人達と合流することになったし、スバルよりランクが2つ上ってことでなかなか強いらしいし美人なので、出来れば見たかったのですが……。
ところで、キャロ達に助けられた女の子が持っていた生体ポットですが、人造魔導師計画の素体培養器の可能性大らしいですね。
女の子自身も人造魔導師の素体として作り出された子供ではないかとギンガが疑っていたし、きな臭い感じ。
思っていた以上に大掛かりな戦闘になったものの、空中戦では時間制限付きとはいえ限定解除したはやては勿論、なのは・フェイト・ヴィータの活躍で何とかなりそうなものの、地上では新人ちゃんとギンガだけでルーテシアに加え、アギドの相手をすることになっているので、かなり厳しい状況のよう。
命まではとられないだろうけど、ケース回収というミッションを無事果たすことは出来るのかな?

魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1

魔法少女リリカルなのはA’s サウンドステージ 03

魔法少女リリカルなのはA’s
Posted at 17:43:17 | 魔法少女リリカルなのはStrikerS | コメント:2 | トラックバック:67