みらくるのーとん只今増量中!!プレイ日記3
書き上げた記事がデータ破損で消えるハプニングもありましたが、気を取り直して増量中の感想ラストはノート達について。
特典目当てでメッセで増量中3本目を買いたいのですが、10月半ばからの円高・株安で25万くらい投資の含み益がぶっとんだので悩むところ。
お金に働いてもらうのって難しいですね。
切実にお金担当のノートを拾いたいのですが、流石にそんな超都合良いノートはないか(苦笑)。
以下、ネタバレしまくりです。
◆のーとん
増量中のメインキャラだけあって、魅力満点でした♪
エロオヤジな性格はそのまま超美形になっちゃうばかりか、純だったり格好良かったりする一面も見せてくれて、おまけにあのエロボイス。そりゃ、萌えないはずないですよ!
途中はのーとんと離れ離れになって響に意地悪されたり、のーとんが弱って大変なことになったりとつらい展開が続きましたが、復活後、明から事情を聞いて響に啖呵を切るのーとんは格好良すぎだし、エロシーンは甘々で明の「アホ、アホ」が超絶可愛くてどうしてくれようこんちくしょう!と悶えたし、エロが終わった後、またいつもの二人に戻るところがすごく微笑ましかったり、とにかく萌えました。
でも、回想で一番見直す回数が多いのがノート型のーとんに対する願い事だったりするあたり、擬人化して素敵に変身したのーとんも大好きですが、ノート型のーとんのことが大好きなんだなぁ~、私。のーとんのアホな言動に激しく癒されるvv
CPでの一番は気分によってわりところころ変わるのですが、ベストコンビってことではのーとん&明が不動です。二人でお笑いタレントになったら売れるんじゃないかな(笑)。
◆響
響可愛いよ響!の一言ですね♪
元々顔も声もむちゃくちゃ好みだったのですが、終わってみれば一番応援してあげたいキャラになってました。
のーとんのことエロ担当って馬鹿にしてるくせにのーとんよりエロくて、勉強担当でありながら寧ろ勉強の邪魔してて、「ちょっ、(正論だからこそ)何もそこまでストレートに言わなくても!!」って感じできつい言葉ぽんぽん投げつけてきて、嫌な奴だし酷い奴なんだけど実はとっても寂しがり屋で、素直じゃないだけで結構優しいところもあるなんて知っちゃうと歪んだところまできゅ~んと愛しくなるヤンデレよりのツンデレなクールビューティvv
「あんた、ほんとに俺がいないと駄目だな」とか言いつつ、依存してるのは響の方じゃないかと。一緒にご飯を食べることにこだわるところとか、自分の存在意義に関してジレンマかかえているところなんて可愛過ぎ。
料理が上手いところも非常にポイント高いです!
響関連のEDはベストEDでこそないものの2つ共グッドEDかなと思っているのですが、一番好きなのはやっぱり「奇妙な共同生活」ですね。
響も楽しそうだし、のーとんにも側にいて欲しい。
ノート2冊の状態で元の世界に戻って正臣やお兄ちゃん達と絡む話とか見てみたいなぁ~♪
◆五井
出番の少なさがとにかくもったいないキャラでした。
声はヘルシーさんだし、のーとんより変態で将棋担当よりホモ担当の方が向いてるし、嫌がる相手に迫るのが楽しいなんていう素敵な性格だし、ちゃらけてはいるけど攻略キャラの中で一番大人で包容力ありそうな感じとか、もっと出番があったらもう少し人気が出ただろうになぁ~。
のーとんと二人で、じゃなく、単独EDがものすごく欲しかった!!
◆ノノ
五井以上に出番の少ないノノ。
完全にのーとんしか眼中にないので、CP的には惹かれなかったのですが、キャラ的には楽しくて好きです。
ノートの担当には噴いたけど、ノノの秘密に関しては予想通り。
欲を言えば、もっとのーとんと明をかきまわして欲しかったな。

「みらくるのーとん」ドラマCD第1巻

みらくるのーとん 公式ファンブック