レ・ミゼラブル 少女コゼット 第51話
テナールディエ、変わんねーな。
今回はなんといってもマリウスとテナルディエのやりとり、ジャヴェールの一言が良かったです!
マリウスに自分が徒刑囚であったことを打ち明けて、失踪してしまったジャンでしたが、アベセの友やコゼット達との付き合いがマリウスを成長させていたようで、人から言われたことをなんでもそのままに受け止めることなく、人柄を見る目を養ったマリウス。
テナルディエがテナール男爵と偽って、ジャンの秘密で大金を強請ろうとやってきましたが、既にジャンの本名や昔、罪を犯した事を打ち明けられていたマリウスが「それは知っている」と立て続けに切り返す様はこきみ良かった。
テナルディエが切り札のつもりで、下水道で死人と勘違いしていたマリウスからこっそり奪っておいた布の切れ端を出したことで、マリウスがジャンこそが命の恩人と確信したシーンも良かったし、いよいよ暴行に出てきたテナルディエを絶妙のタイミングで登場したジャヴェールがあっという間に掴まえ、「人は変わることは出来るんだ!」ってセリフ。
これはジャヴェールが「人の本質は変わらない」と長年信念としてきただけに、心が浄化されたような気持ちになりました。
テナルディエが本当に変われるかどうかは激しく疑問ですが、今回の一見で心底ジャンを素晴らしい人だ!と確信したマリウスと、ジャンを心から慕うコゼットにはぜひともジャンを見つけ出してもらって、ジャンを含む家族全員で幸せなハッピーエンドを迎えて欲しいものです。
最終回、楽しみにしています。

レ・ミゼラブル 少女コゼット 9
OP 風の向こう 斉藤由貴
Posted at 00:04:40 | レ・ミゼラブル 少女コゼット | コメント:2 | トラックバック:6