fc2ブログ
2008年09月29日

マクロスFRONTIER 第25話

「アナタノオト」

続きは劇場版?

マクロスFもついに最終回。
劇場版の予定があるみたいですが、後日談を見せてくれるのかな?

前回、爆発の中で死んだかと思われ、シェリルに悲痛な叫び声をあげさせたアルトは、当然のように生きていました。普通に考えたら死んでて当然なんでしょうけど、これまで大した活躍を見せていない主人公だからって理由だけで生きていると確信していたので、それほど生還に感動はしなかったけど、SMS一団が駆けつけてきたのは良かった。
大統領暗殺のことをバラされて、あっという間にターン終了のレオンには胸がすく感じ。

人類を窮地に陥れた巨大ランカの正体ですが、バトルギャラクシーだったようで。
疲れ果てていたシェリルが、アルトの「お前の歌でランカの目を覚ましてやってくれ」で表情を輝かせて歌い出してからのシーンはとにかく良かった。
バジュラを操れるようになったグレイスに再び人類はピンチに陥り、シェリルも力尽きて倒れましたが、ランカが正気を取り戻し、「アナタノオト」を熱唱。
ブレラも被弾した際に強制モードから解放されました。

精神体でシェリルの元にやってきたランカと、アルトの言葉で歌う気力を取り戻したシェリル。
どういうカラクリかは分かりませんが、ランカがシェリルのV型感染ウイルスを脳からお腹に移動してくれたおかげで、シェリルに生存フラグ点灯。
しかも、ランカ同様、シェリルの歌もバジュラに対してしっかり伝わるようになったので、一気に形勢逆転。
シェリルとランカによる怒涛のメドレーは鳥肌モノ。
やっぱりマクロスFの歌はどれも素晴らしい!!

人間とはまったく違う生命体のバジュラは、これまで心があっても固体で動く人間を得体の知れないものとして理解できずにいたようですが、シェリルの歌も聞くことによってそれぞれが違う存在であることを感じ取り、気持ちを伝え合わなければ分かりあえない生き物だと理解したってのも良かった。
ちなみに、思わせぶりだった「アイモ」は恋の歌だったようですね。
コミュニケーションを必要としないバジュラの交配のための歌。

戦い終わって、バジュラの星に降り立ったランカ達。
結局、恋の勝負は決着がつきませんでしたが、歌姫達は互いにライバル宣言。
アルトはまだどちらにも恋しているようには見えないので、恋の戦いはこれからが本番なんでしょう。
EDは「トライアングラー」でしたが、歌詞の「あたし、それともあたし?」に笑った。どっちも負ける気皆無だな。


マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc)



ライオン
スポンサーサイト



Posted at 17:58:49 | マクロスFRONTIER | コメント:2 | トラックバック:30

2008年09月28日

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第25話

「Re;」

ルル、お疲れ様(涙)!!

なんというか、本当に終わったなーって思える最終回でした。
ゼロレクイエム……レクイエムって言うからにはきっとって思ってましたが、やっぱりルルはそれを望んだかって感じ。

実際にナナリーを目の前にして、ナナリーにギアスをかけるか迷ったルル。
ギアスという卑劣な手段で世界に悪意をふり撒いたルルを糾弾し、鍵を渡すわけにはいかないと訴えるナナリー。
ルルは結局、ナナリーにギアスを使い、鍵を奪いました。
それは、ナナリーが世界の憎しみをダモクレスに集める、つまり、ルルと同じことを考えていたから。
ギアスにかかっている状態のナナリーに愛していると告げるも、ナナリーが正気を取り戻してからはナナリーが車椅子から転げ落ちても一瞥するだけで手すら貸さない冷酷っぷり。
あのシスコンがよく頑張ったと思います。

スザクとカレンの決着は、カレンの勝利でスザク死亡? とはいえ、ここでスザクが死んだらゼロレクイエムを完遂出来ないんじゃないかと思ったので、ここではスザクの死亡はあまり心配していませんでした。
そして、ジェレミアVSアーニャは、戦いの場でアーニャが記憶のことを持ち出したことでジェレミアがギアスに思い当たり、ギアスキャンセラー使用。

ギアスに続き、ダモクレスもフレイヤも手に入れ、世界征服宣言をしたルルーシュ。
当然、人々の憎悪を一身に浴びることになりました。

2ヶ月後、黒の騎士団やシュナイゼル等、ルルに反抗した者を処刑するためのパレード。
勿論、恐怖で反抗出来ないだけで、民衆の誰もルルーシュを快く思っている者なんていません。
ちらっと映ったスザクの墓場の前に立つアーサーが切ない。
とはいえ、これがルルの望んだ世界だとは到底思えないし、シュナイゼルにかけたギアスが「ゼロに仕えよ」だったことから、来るだろうな~って思っていたら、やっぱり来ました、ゼロ!!
人間離れした俊敏な動きから、仮面の中が誰かはバレバレですね。
ここでやっと、ルルやスザクが何をやろうか思い当ったナナリーやカレン。
ルルとスザクが約束したゼロレクイエムは、世界の憎悪を一身に浴びた悪逆皇帝ルルーシュを、世界的には希望の象徴のままのゼロが殺すことで憎しみの連鎖を断ち切り、世界を壊し、世界を造るってことでした。
ルルは世界中の悪意を引き受け死ぬことで罪を償い、スザクは一生ゼロの仮面を被って正義のために生き続けることで償うことにしたんですね。

世界中から憎しみの象徴として死ぬことになったルルーシュでしたが、自分がやろうとしたことを成し遂げたし、スザクはルルーシュを刺し殺す時に泣いてくれたし、何よりナナリーが最期でルルが何をやろうとしていたか理解し、号泣しながら「お兄様、愛してます!」って言ってくれて幸せだったんじゃないかな。
満足そうな死に顔に泣けた。

悪逆皇帝ルルの死で、憎しみや恐怖から解放され、少しだけ世界はマシになったとカレンの語り。
扇が日本のTOPに就任したのは微妙でしたが、ジェレミアがアーニャと一緒にオレンジ畑で働いていたことに笑いを誘われ、最後のC.C.の言葉に胸をじ~んとさせられました。

ルルFANとしてはルルの死はつらいけど、ルルが大切に想っていた人はルルの気持ちを理解してくれたし、ルルがこれまでやってきたことに対して、あれ以上の償いの仕方も思い浮かばないので良い最終回だったと思います。
最期まで世界に対して悪を演じきったルルーシュに心からお疲れ様と言ってあげたいです。


コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2



コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)

Posted at 19:27:38 | コードギアス 反逆のルルーシュR2 | コメント:5 | トラックバック:115

2008年09月22日

マクロスFRONTIER 第24話

「ラスト・フロンティア」

愛おぼは反則でしょう!?

自分の歌がバジュラを呼び込み、第117調査船団に乗った人達を殺したことを思い出したランカ。
罪の意識を感じているところをグレイスにつけこまれ、利用されるはめになりました。

グレイスの目的、ようやく明らかにされましたが、全人類のインプラント化による銀河の支配でしたか。
フォールドクォーツとインプラントを組み合わせることで銀河をひとつにし、情報伝達の中心となる部分を自分が押さえ、利用する、と。
ただ、それを実行に移すとなると相当な反発があるだろうから、ランカごとバジュラを従えることで、インプラント化を拒む人間はバジュラで殺す。
恐ろしい17歳ですね。

戦闘前、シェリルに会いにきたアルト。
「ひとは1人では飛べない、飛んじゃいけない」って言葉は良かったと思います。
しかし、既に心を決めていたシェリルは「恋人ごっこはもうおしまい」と別れを告げることに。
今、何を言われても歌えなくなるから話があるなら後で聞く、ランカを助けに行けって、何か言おうとしたアルトにキスするシェリルが切なかった。
でも、本当にシェリルは良い女です。
その後の射手座も絶好調。戦闘シーンによく合ってたし、バジュラに対しても効いていました。

だがしかし。
ランカによる、かつて人類を救った伝説の名曲、愛・おぼえていますか!は反則です。
最強過ぎ!!
あっという間に、形勢逆転で窮地に立たされる人類。
これで完全にランカは人類の敵として認識されてしまいましたね。

おまけに、妹LOVEのブレラの攻撃によってアルト機が被騨し、爆発。
これまでこれといった活躍ができなかったからには最後くらいは見せ場があってもいいはずで、主人公補正で生きているとは思いますが、本当に死んでたら、流石のシェリルもこれ以上歌い続けるのは無理かも。
なんか、すべてがグレイスの思惑通りに動いているのが口惜しいです。


マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc)



ライオン

Posted at 18:27:31 | マクロスFRONTIER | コメント:2 | トラックバック:27

2008年09月21日

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第24話

「ダモクレスの空」

ラスボスナナリー開眼!!

シュナイゼルに言われるがまま、フレイヤのスイッチ押しまくりのナナリー。
フレイヤにより自軍が壊滅状態になったばかりか、天子様達を救出しようと星刻や黒の騎士団までアヴァロンに侵入してくる中、ついにニーナが対フレイヤ対策を完成させたようで、ブリッジにロイドがやってきました。

作戦を次の段階に進めることができるようになったルルは、咲世子、ロイド、セシルにお礼を言ってブリッジを後に。
途中、ニーナとの会話がありましたが、ユフィーのことは一生許す気はないけど、自分のしでかしたことのけじめをつけるために、仇であるルルーシュに協力したと言ったニーナは随分成長したかと。

格納庫でのルルCの会話も良い感じ。
ギアスを与えたことを恨んでいないかと問うC.C.に、ギアスの力がなければ歩き出せなかった、その後のことは自分の責任だと告げるルル。
だがしかし、そこにカレン乱入。
自分の手でルルを殺そうとするカレンですが、C.C.がルルを庇っている隙にルルはダモクレスへ。
にしても、カレンVSC.C.が完全に女の戦いと化してた。
今のカレン見てると、ルルが世界を裏切ったことより、ルルが自分以外を選んだことが原動力で戦っているようにしか見えない……。

ニーナの開発したフレイヤキャンセラーを使って、ルル&スザクの連携でフレイヤ無効化。
ついにダモクレスに突入したわけですが、そこで待ち受けていたのはルルが皇帝として支配するブリタニアを認められないジノ。
ルルでは当然相手にならないから、守るべきもののためにスザクがジノの相手をすることに。

そして、ルルVSシュナイゼル。
勝者はルル。勝因はルルがシュナイゼルの本質を理解していたことと、シュナイゼルが自分自身の命にすら執着しないような人だったこと。
しかし、まさかギアスを使ってシュナイゼルを下僕化するとは。今後、どのようにシュナイゼルを利用するつもりなのかな?
最期にギアスすらかけてもらえず死んでいったディートハルトはご愁傷様。

シュナイゼルからフレイヤの鍵を持っているのがナナリーだと聞かされたルルはナナリーの元へ。
しかし、フレイヤの鍵を握りしめ、ルルを待っていたナナリーは「私にもギアスをかけますか?」と、ギアスで見えなくなっていたはずの目を開きました。
シュナイゼルがラスボスかと思いきや、まさかナナリーがラスボスだったとは。
とはいえ、ナナリーはルルを止めたいのならフレイヤで無関係の人を巻き込むのではなく、ルルだけをターゲットに絞るべきだと思います。

あとは、コーネリアはともかく、ギルフォードまで無事で、二人が再会できたのと、ミレイとリヴァルがちょっと良い感じだったのが良かった。
ジェレミアVSアーニャになってたから、アーニャの記憶が戻るかどうかも気になるところ。
そして、ルルと別れた後、天子様達人質を解放して星刻の元に連れてきた咲世子達が、自分たちはルルに脅されていたと言って星刻の警戒を解こうとしてましたが、これも多分ルルの指示ですよね?

次回、最終回「Re:」。
なんか夢オチな気がしてきた……。


コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2



コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)

Posted at 18:25:57 | コードギアス 反逆のルルーシュR2 | コメント:2 | トラックバック:97

2008年09月16日

マクロスFRONTIER 第23話

「トゥルー・ビギン」

そんな愛は嫌だ!!

いつの間にやらアルトとシェリルが同棲していたみたいで、V型感染症のこともあって怪我した手をアルトから遠ざけたり、やたら明るく振舞っているシェリルに痛ましさを感じつつも、シェリルにとっては長年の夢だっただろう大切な人との賑やかな食事なんかに、つらい運命だけどせめて恋だけはこのまま成就させてあげたいと思っていたら、ラスト、なんとも言えない展開になってしまいました。
今まで頑張ってきたシェリルには幸せになってもらいたいのに……。

バジュラの元へ向かっていたランカ&ブレラについては、ブレラがハーモニカをランカに託したことがきっかけで、ランカがブレラが自分の兄だということを思い出すも、アイ君がついにバジュラとしての本性を現して連れ去り、ブレラはブレラでグレイスからランカが妹だと聞かされるも強制モードにさせられ、今後はグレイスに利用され続けそうな感じ。

レオンとビルラーからバジュラの生態について聞かされたアルト。
その中で、ランカが生まれながらにV型感染症に感染しており、だからこそ、シェリルのように脳を侵されて死期が早まることなくバジュラと共存できること、バジュアがランカを足がかりに人類を滅ぼそうとしていることが告げられました。
その後、病院で矢三郎と会ったアルトは、もうあまり命の長くないアルトの父親のためにも家に戻ってきてくれないかと強く望まれますが、今はフロンティアの人達をバジュラから守るのが仕事っていう理由を持ち出して、実家に戻るどころか、父親と面と向かって話す気もなさげっぽい。
でも、それって逃げてるだけのように思えるし、アルトが成長するためには一度はちゃんと父親と正面切って本音でぶつかりあう必要があると思うんだけどなぁ~。

そして、その後もいろいろ悩んだ挙句、出した答えが、ランカの歌がこの星を滅ぼすのなら、俺はランカを殺す。
クランにはSMSに入ったのはそもそもランカを守りたいからだとか言ってるし、クランもそんなアルトに「それがお前の愛か?」って言われてるけど、SMSに入る時点でアルトがそんなにもランカのことを考えていたようには思えないし、ものすごく後付けっぽい。
っつーか、本当に好きなら短絡的に「殺す」じゃなく、なんとしてでもランカをバジュラから取り戻す、くらい言えよ、と。
今回の決断にしても、結局、レオンの話に流されているだけのようにしか思えない。
そして、物影からアルトとクランの会話を聞いていたシェリルが切ない。
シェリルは最初からアルトが同情で側にいてくれたことを知っていたんですね。
ルカに優しさは罪。同情と分かっていても縋りたくなるからって言ってましたが、やっぱりそれは自分自身のことでした。
これ以上シェリルに傷付いて欲しくないのに……。


マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc)



ライオン

Posted at 17:42:39 | マクロスFRONTIER | コメント:1 | トラックバック:24

2008年09月14日

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第23話

「シュナイゼルの仮面」

シュナイゼル、新世界の神にでもなりたいのか?

ナナリー生存に驚愕のルル。
ナナリーからゼロになったのは自分のためかと聞かれ、ナナリーのためではないと絶縁宣言をたたきつけるも、その手はぶるぶると震えていました。
それでも、ナナリーの前で仮面をかぶり続けることが出来たところは、1期の頃から比べ大分成長したのではないかと。
その後、いつものごとく意気消沈してましたが、そこはスザクが強引にでも立ち上がらせようとはっぱをかけてくれて、スザルル展開にきゅん。
スザクがルルにとって自分は剣でC.C.が盾と思ってくれているのが嬉しい。
そして、珍しくルルに優しくするC.C.にもきゅんときました。

にしても、兄にこれ以上非道な行動を続けて欲しくないって気持ちは分かりますが、ナナリーがあっさりシュナイゼルに騙されて、ルルの真意も見抜けなかったのはルルナナの兄妹愛に期待していた自分にはつらかった。
こうなってみると、血の繋がらない、1年とちょっとしか側にいなかったロロの方がよっぽどルルのこと理解してたんじゃないかと思えて仕方ないような……。
しかも、罪を背負う覚悟があるのは素晴らしいと思いますが、ギアスに対抗するためならフレイヤ使用も認め、次の決戦ではフレイヤの発射スイッチを押す役を買って出るって……。目が見えないし、もたらされる情報も制限されているから実際の被害状況を理解するのは難しいとはいえ、実際にフレイヤの犠牲になって死ぬ人、フレイヤで大切な人を失う人のこと、本当に分かっているのか疑問。
シュナイゼルがどう言いくるめたか知りませんが、ナナリーにはどんなに難しく、甘い理想だと言われても、武力解決ではなく「説得」という方法を取ってもらいたかった。それも、敵陣営からではなく、ルルの側で!

ペンドラゴンにフレイヤを落とした件について、ナナリーには事前に避難誘導させたと言っていたシュナイゼルですが、それはナナリーをルルと敵対させる決心をつけさせるための嘘。
しかも、シュナイゼルのやり方に疑問を持ち、敵対しようとしたコーネリアをあっさり射殺(?)しやがりました。
大切な人を次々と失い、ついには尊敬していたシュナイゼルに殺される(?)なんて、ネリ様があまりにも気の毒過ぎる!
ディートハルトは、ソレスタルなんたらやら新世界の神みたいな存在になるために新ブリタニア皇帝であるルルを倒すためなら10億や20億の命、どうでも良いっていうシュナイゼルのカオスっぷりにすっかり心酔しているようですけど、星刻が唯一シュナイゼルのやり方に反感を持っているくらいで、ほとんどの人が大した疑問もなく、目先の敵、ルルを倒すことだけ考えて、多くの犠牲を伴うシュナイゼルのやり方を受け入れているのに苛々します。
ちょっと考えたら、ギアスも恐ろしい力だけど、フレイヤの恐怖で世界から強制的に争いをなくそうとしているシュナイゼルのやり方も相当えげつないって分かりそうなものなのに。
駒扱いされたことでルルを憎み裏切った黒の騎士団メンバーとか、今、まさに自分たちがシュナイゼルの駒にされてるってこと分かってるのかな? ルル以上にシュナイゼルは騎士団のことなんて操りやすい駒としての価値しか見てないのに。

咲世子さんとジェレミアのやりとりはじ~んとしました。
ジェレ咲世、良いかもしれない。
ジノはカレンのところにやってきて、黒の騎士団と共に打倒ルルで戦うつもりらしいですが、結果的にシャルルを殺したのはルルだったとしても、シュナイゼルがシャルル暗殺を企てていたことを知っているわけだから、現在、シュナイゼルと手を組んでいる黒の騎士団につくってことは、結果としてシュナイゼルの手足となって動くことを認めるってわけで、なんか微妙。あと、前回、ルルと決別したカレンですが、カレンの中で「お前は生きろ!」ってセリフの裏にある気持ちがどう受け止められているかも気になるところ。
いつの間にかヴィレッタを孕ませていた扇に関しては、もう本当にどうでもいいというか、今、一番ウザイ男ですよ。
藤堂に頬染めしている千葉さんは、藤堂にOKもらえたか、リーチかけたってところだろうけど、戦闘前のそれは明らかに死亡フラグなので、なんとも……。

そして、戦闘開始。
幼少の頃、シュナイゼルに一度も勝てなかったルルですが、今回も苦しい戦いになりました。
扇、死ぬかと思ったけど、死ななくて残念って思ってしまった。
あの玉城が活躍していてびっくりです。
そして、ついにナナリーがフレイヤのスイッチを。だから、そういう罪の背負い方は間違ってるし、ナナリーらしくないと思うのに!!
もう対フレイヤのために頑張ってくれてるニーナに期待するしかないのかな。


コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2



コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)

Posted at 20:50:45 | コードギアス 反逆のルルーシュR2 | コメント:4 | トラックバック:84

2008年09月08日

マクロスFRONTIER 第22話

「ノーザン・クロス」

シェリル完全復活!!

念願の大統領になったレオンでしたが、ランカが去ったこともあって、3か月以内に結果を出さなければフロンティアはヤバイ状況に。
ランカは裏切り者扱いされていましたが、人間側の立場からすると仕方ないのかな?
とりあえず、レオン&グレイスは互いに見切りをつけたようですが、グレイス相手にレオンに勝ち目がないのは明白ですね。

ナナセは昏睡状態のまま。
ランカ大好きなナナセにランカの裏切りを伝えるのはつらいルカは、こんな状況ならもうしばらくナナセは眠ったままの方がいいんじゃないかと苦悩し、そんなルカにアルトがさっさと戦いにけりをつけてランカを連れ戻せばいいって言ってますが、二人とも混迷中って感じ。
状況に流されたり、踊らされてるだけに感じて、なんだか微妙です。

そんな中、再び歌手活動を始めたシェリルが素敵でした。
絶望のどん底から這い上がったこともあって、シェリルの歌も進化しているようで、今の方が好きって評価もちらほら。
社長さんが言うには、今のシェリルの歌には愛があるってことですけど、まったくもってそのとおりだと思います。

だがしかし。
復活したシェリルの歌声にランカに比べると微弱ですがフォールド波が検出されたようで。
V型感染症が末期になったことで現れた変化のようですが、ランカの代わりに早速シェリルを利用する気満々のレオン。

早乙女に戻ってきたシェリルとアルトのやりとりは良かった。
いろいろあったけど、結局自分には歌しかないことに気付いたシェリル。
シェリルの病気のことを知ったアルトは、これ以上シェリルに無理して欲しくなくて「もう歌わなくていい」と言うものの、シェリルは生きた証を残すためにも歌うことを決意。
ただ、それでも目の前に死が迫っている状況が恐いし、寂しいのは仕方ないこと。
そんなシェリルを抱きしめて「最期の瞬間まで俺はお前の傍にいる」ってアルトが言ってくれたことは嬉しかったです。
状況に流されただけかもしれないけど、シェリル派としては、いっそのことアルトには最期までシェリルを支える役に徹して欲しい。

オズマが合流したSMSは反逆を決意。
アルトとルカはレオンサイド、クランも一緒にはついていかなかったようですが、どう考えても反逆したSMSサイドの方が格好いい罠。
「悪いが、俺は大人じゃ無くて男なんだよっ!!」とか痺れます、オズマさん。
「お前の翼は何の為にある!?」と問われたアルトは今後、どうするのかな?
シェリルに最期の瞬間まで傍にいるって約束したからには揺れてほしくないんですけど。

ランカはブレラと共に地球に似た星に辿り着きました。
レオンから暗殺されそうになったグレイスは、当然のように暗殺者を返り討ちにして無事。
ブレラに対して強制モードを持っているにもかかわらず、泳がせているみたいだし、まだまだ黒い活動を続けてくれそうです。


マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc)



ライオン

Posted at 17:45:51 | マクロスFRONTIER | コメント:2 | トラックバック:27

2008年09月07日

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第22話

「皇帝ルルーシュ」

ナナリーーーっっ!!!?

第99代皇帝として即位したルルーシュ。
ギアスで兵達を奴隷と化し、初っ端からブリタニアを大きく改革していってますが、ものすごい暴君というか、悪逆皇帝っぷりにびびりました。
ゼロレクイムエムって単語が出てきたけど、シュナイゼルを敵と見定め、率先して悪役を演じている感じ。
今回を見る限り、スザクとはちゃんと和解しているっぽいですが、1カ月の空白の期間についてのエピソードがなかったのが残念です。その内、するのかな?
とりあえず、ジェレミアがちゃんとルルの元に来てくれていて良かった。
そして、シュナイゼルのところにいたはずのロイド&セシルがルル側で、ルルとシュナイゼルなら一応ルル派みたいなところも嬉しい。
ロイドさん、大好きだ!

スザク以外のラウンズはやっぱり新皇帝であるルルを認めていないようで、早速ビスマルク達がシャルルの仇と反旗を翻しましたが、ビスマルクがギアスを解放してなお、あっさりビスマルク達を倒した「生きろギアス」&ランスロット・アルビオンのスザクは強過ぎでしょう。
どうでもいいけど、スザクの新コスは笑いをこらえきれないので自重して欲しい。
ブリタニアの良心だったジノは、今回の戦いで命は奪われなかったものの、ブリタニアに忠誠を誓った騎士でありながら、現在、立場的にブリタニアと敵対してしまっていることの矛盾で苦悩中。
すごくまともな反応だと思うんですが、願うことならルル側に来てくれないかなぁ~。
そして、今回の戦闘には現れなかったアーニャ。いつの間に、シュナイゼルのところに行ってたんですか!?

思惑あって超合集国にブリタニアを参加させることにしたルルでしたが、ここでまさかのルルカレ決別。まあ、今まで完全に敵対していたスザクをいきなり手を組んで新皇帝の地位に就き、強引なやり方を続けているルルが、親衛隊長である自分にちゃんとした説明一つしてくれないわけだから、無心にルルに忠誠を誓えるはずもないけど、切なかった。

黒の騎士団がゼロを裏切ったことに対して、扇達がどんな説明をしたかは分かりませんが、神楽耶も星刻もルルがゼロだったことを分かった上でブリタニアの合集国入りを危険視。ギアス対策をした上で協議をしようとしますが、そこを武力で脅迫して完全に世界を敵にまわすルル。気持ちいい悪役っぷりです。

だがしかし。
ここでシュナイゼルに動きが!!
っつーか、公式サイトで死亡と書かれていたナナリーが生きていて、シュナイゼルの側でルルとスザクに「私はあなた方の敵です」発言ってどういうこと!?
ナナリーが生きていたことは嬉しいけど、あんなにお互いが一番だったルルナナ兄妹が、互いに相手を見極めた上で敵対なんて酷過ぎる。
ルルのやり方が間違っていたとしても、ナナリーなら話し合いでの相互理解を優先して、いきなり敵対発言なんてしないと思うのに……。


コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2



コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)

Posted at 18:16:10 | コードギアス 反逆のルルーシュR2 | コメント:6 | トラックバック:101

2008年09月01日

マクロスFRONTIER 第21話

「蒼のエーテル」

「僕のターンだっ!」に噴いた!!

大統領を暗殺し、バトルフロンティアの指揮権を得てすっかり自分のターン気取りのレオン。
作中で自ら自分のターンとか抜かすキャラは初めてかも(苦笑)
近いうちにろくでもない最期を迎えそうです。

対バジュラですが、ナナセを守れなかった一件で思い詰めたルカが、ランカを囮にバジュラを殲滅する作戦を提案。
アルトはランカを危険な目に合わせることに憤りを感じつつも、ナナセの負傷、ミシェルの死等が間接的に自分に責任があると感じたランカがその作戦を受け入れたことで、結局すぐに折れてしまいました。
アルト、使えないな。

心に傷を持ちつつも、今度は気持ちをこめて歌ったため作戦は成功。
とはいえ、前々からバジュラの死に心を痛めていたランカ。
思い込み失恋、アルトに自分の気持ちを理解してもらえない寂しさ、バジュラと人類との板ばさみ、戦争のための道具として利用されていること等いろんなことが重なって、これ以上、バジュラとの戦いのために歌えないという結論に。
アイ君がバジュラ化したことで、自分の取るべき行動も決まったようです。

夜中にアルトを呼び出したランカですが、なかなか本題に切り出せないままちょっと良い雰囲気になったものの、バジュラ化したアイ君の登場で、ミシェルも戦死したばかりだしバジュラを殲滅すべき敵としてしか見ていないアルトと決別。
ランカの気持ちを理解してくれたのは、ランカが一番理解して欲しいと思っているアルトではなく、ブレラでした。
とはいえ、ランカの望みを叶えるべく動くことにしたブレラは、グレイスに強制モードを握られているわけで、ブレラ自身の気持ちはどうあれ、これからどうなるか……。
告白と共に「さよなら」を告げるランカを呼び止めたアルトも、ランカが何故、あんな時間にわざわざ自分を呼び出したのか分かってなかったっぽいし、今回のことがあったからといって、過去を引きずったまま成長の止まっているアルトに何ができるとも思えない。
人類側の視点から見ると無責任に逃げ出してしまったランカは孤独だし、とりあえずは再び歌う決意をしたシェリルや、独自に動こうとしているオズマに期待ですね。

バジュラとの戦闘中は修羅のようだったけど、戦い終わって泣くしかないクランが切ない。


マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc)



ライオン

Posted at 18:33:29 | マクロスFRONTIER | コメント:2 | トラックバック:27

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最近の記事

応援中







Ray Official site

プロフィール

厘音

  • Author:厘音
  • アニメ大好きな腐女子です。
    可愛い女の子大好きなので百合・ノーマルもおいしくいただけますvv
    最近は乙女ゲー&BLゲーに夢中。

    リンクフリー!
    TB・コメント大歓迎!
    基本的にすべてのTB・コメントに返信させていただいております。
    ただし、管理人が不適切とみなしたものに関しては、見つけ次第削除させていただきますので、ご了承ください。

    ※現在、一部ブログ様からのTBが反映されない状態となっております。
    ご迷惑おかけして、申し訳ありません。


カテゴリー

Blog Pet



うらないモンキーなび



BlogPeople検索窓

BlogPeople検索

ブログ内検索

最近のトラックバック

最近のコメント

月別アーカイブ

素敵ブログ様

相互リンク募集中。


このブログを登録 by BlogPeople

クリア済みゲーム

<PS2>
◆乙女
マイネリーベ~優美なる記憶~
マイネリーベⅡ~誇りと正義と愛~
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
緋色の欠片
緋色の欠片~あの空の下で~
翡翠の雫~緋色の欠片2~
蒼黒の楔~緋色の欠片3~
水の旋律
水の旋律2~緋の記憶~
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~
星色のおくりもの
遙かなる時空の中で3
幕末恋華・新選組
幕末恋華・花柳剣士伝
マーメイドプリズム
オレンジハニー
蜜 × 蜜ドロップス~LOVE × LOVE HONEY LIFE~
エーデルブルーメ
プリンセスナイトメア
ふしぎ遊戯 朱雀異聞
ひめひび ~Princess Days~
薄桜鬼 ~新選組奇譚~
薄桜鬼 随想録
カヌチ 白き翼の章
カヌチ 黒き翼の章
Real Rode
乙女的恋革命★ラブレボ!!
under the moon~クレセント~
ワンドオブフォーチュン

◆BL(ボーイズ含む)
学園ヘヴン
学園ヘヴン おかわりっ!
花帰葬
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-
咎狗の血 True Blood
銀のエクリプス

◆その他
アカイイト
アオイシロ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~
幻想水滸伝シリーズ
サクラ大戦シリーズ
School Days L×H
Memories Off Duet
kanon
Fate/stay night[レアルタ・ヌア]


<PSP>
◆一般
英雄伝説 空の軌跡FC
英雄伝説 空の軌跡SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd

<PC>
◆乙女・全年齢
アラビアンズ・ロスト
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
クリムゾン・エンパイア
プリンセスナイトメア
あさき、ゆめみし
GARNET CRADLE
蒼天の彼方

◆乙女・大人
星の王女シリーズ
王宮夜想曲
Love Drops ~みらくる同居物語~
月ノ光太陽ノ影
月ノ光太陽ノ影-Another Moon-
バトラーズ~召しませお嬢様~
バトラーズ~召しませお嬢様~ナイトモード
Under the moon
Under the Moon ~つきいろ絵本~
step ~二人の関係は一歩ずつ~
仁義なき乙女
仁義なき乙女 恋恋三昧
いじわる My Master
すみれの蕾
プリティ☆ウィッチ☆アカデミー

◆BL・全年齢(ボーイズ含む)
セラフィム・スパイラル プラスエディション
Daylight-朝に光の冠を-

◆BL・大人
学園へヴン
咎狗の血
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
メサイア
MESSIAH ~Paranoia・Paradox~
Lamento -BEYOND THE VOID-
Laughter Land
コイビト遊戯
マギア・ミスティカ
紅色天井艶妖綺譚
比翼は愛薊の彼方へ~未了の因~
比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
比翼は愛薊の彼方へ~連理の夢~
sweet pool

◆美少女・大人
Fate/syay night
Fate/hollow ataraxia
ななついろ☆ドロップス

◆同人・シェア
Lagrima-ラグリマ-
イノセントリア
イノセントリアラストラス
LIP!
神様を殺す102の方式
みらくるのーとん
みらくるのーとん只今増量中!!
みらくるのーとん願いを打ち込んで!
ラッキードッグ1
メルクリウスの青い砂
メルクリウスの青い砂 MIND FRAGMENTS
渡り鳥の門は遠く
The Goddess Of Tears ~Daybreak~
The second reproduction~
彩花~誓い~
Qualia~クオリア~
ラティリカ
冬のお伽ばなし
終雪
漆黒の月

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる