2006年12月24日
「虚飾 Eitelkeit」
水銀燈が切な過ぎる!! 今回ので水銀燈がことさら真紅を憎んでいる理由が痛いほど分かりました。
いやもう、切なすぎる!!
でも、やっぱり一番罪な存在なのはローゼンですよね。
ローゼンが何を考えてアリスゲームなんてものをやらせようと思ったのか、結局、今回の話でも分からなかったし、ローゼンメイデン達を辛く悲しいゲームに巻き込んだローゼンが憎い!!
自分をローゼンメイデン第1ドールと名乗る水銀燈でしたが、真紅と初めて会った時は自分の足で立つことすらできない状態で、本来なら闘わなければならないはずの相手であり、当時のマスターであるサラに反対されながらも水銀燈の歩行練習を手伝う真紅。
アリスゲームについても、水銀燈にはずっと伏せていました。
それは真紅なりの気遣いで、何も知らない水銀燈は真紅のおかげで自分の足で歩けるようになり、真紅にとても感謝していたわけですが、真紅と蒼星石の戦いを見たことがきっかけで悲しい運命に。
水銀燈が作りかけのドールだと知らなかった蒼星石は水銀燈を攻撃し、水銀燈はお腹のところで真っ二つ。
アリスゲームの存在を知ったと同時に、消える運命となってしまいました。
が、沈んだ世界で、水銀燈の前にローゼンが現われ、ローザミスティカを与えられることに。
ちょうどその頃、マスターに負担をかけすぎたことから翠星石と蒼星石がこの時代でのアリスゲームを断念し、それを知った真紅もサラとの契約を解除。
サラの元を離れたところで、水銀燈と再会することになりましたが、ここで真紅が水銀燈のことをローゼンメイデンとして認めておらず、ずっと同情していたったことが水銀燈にバレてしまいます。
水銀燈にとってはこれ以上の裏切りはないわけで、心を踏みにじられた水銀燈は怒りにまかせて真紅がローゼンにつけてもらったブローチを引き契り、粉々に砕き散らせてしまい、悲しみと怒りで真紅はよりによって水銀燈のことをジャンク呼ばわり。
その場はラプラスによって強制的に戦いを中断させられてしまうわけですが、今回の話で真紅と水銀燈の心の傷がよく分かりました。
真紅がジュンがつけたブローチを拒絶した理由も分かってすっきり。
でも、ローゼンの気持ちだけは未だ分からず、こんなにもローゼンメイデン達に愛されているくせに、彼女達に悲しい運命を強要するローゼンが憎い!!
第3期、始まらないかなぁ~。
ローゼンメイデン・トロイメント 第3巻 TVアニメ「ローゼンメイデン・トロイメント」キャラクタードラマCD Vol.1 SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 水銀燈
スポンサーサイト
Posted at 14:55:08 | ローゼンメイデン |
コメント:0 |
トラックバック:47
ローゼンメイデン オーベルテューレ<後編> のトラックバックURLはこちら
http://rincolu.blog15.fc2.com/tb.php/1079-9f622d76
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編「虚飾」
やばい。銀様が可愛すぎて死にそう。仲が良かった頃の真紅と銀様を見てるだけで様々な妄想が!マジで最高だ。
2006/12/24 15:00:36 | おもちやさん
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編 「虚飾 Eitelkeit」
「この印籠が目に入らぬかっ! ローゼンメイデン第1ドール、 銀様よっっ!!」(;´Д`)皆の者頭が高い!!銀様の御前である!という冗談はおいといて(汗)、早速後編感想です~
2006/12/24 15:11:18 | LIV-徒然なるままに
ローゼンメイデン・オーベルテューレ ~後編~ 「虚飾」
ジャンクって言うなよ… ジャンクって言うなよ!
2006/12/24 15:11:24 | ブログ 壁
2006年12月24日(日)の更新状況
乙女はお姉さまに恋してる第12話 『ラストダンスは永遠に』 「1/3」 「2/3」「3/3」家庭教師ヒットマンREBORN!第12話 『師の特訓!強化プログラム』 「1/3」 「2/3」「3/3」ローゼンメイデン
2006/12/24 15:14:54 | ★ You Tube アニ速 ★
ローゼンメイデン・オーベルテューレ 後編 「虚飾」感想
【10秒で分かる、今日の『ろーぜんめいでん・おーべるちゅーれ』】慕われて犬チック優しくして姉妹チックやられたらフラグチック本音を聞いて激情チックブローチ潰して憎悪チックういうい、んでは「ローゼンメイデン・オーベルテューレ」を見ての感想なん....
2006/12/24 15:18:27 | ここには全てがあり、おそらく何もない
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編「虚飾」
前編は水銀燈が初めて真紅の前に現れるところまででしたが今日は後編の方ですね。それでは早速感想参ります。
2006/12/24 15:28:47 | ミナモノカガミ
ローゼンメイデンオーベルテューレ後編 「虚飾 Ewigkeit」
謎が余計に深まった。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 確かに水銀燈と真紅の確執はわかったのですが、結局アリスゲームとお父様についてはさっぱりわかりませんでした(ノ∀`)・∵.グハッ 水銀燈は第1ドールではなくて
2006/12/24 15:39:42 | 欲望の赴くままに…。
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編 を語る
ローゼンメイデンはやっぱ好きだなぁ。
2006/12/24 15:48:48 | 流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~
ローゼンメイデン オーベルテューレ
1年振りのローゼンメイデン随分懐かしく感じました。 先ずは水銀燈のキャラデザ(表情)ががらりと変更されていてびっくりでしたが、こちらの方が原作に近いような気もします。少なくとも私は全く問題ありませんで
2006/12/24 16:36:50 | Pinkの悪魔
Rozen Maiden-ouverture- 前編「悠久」&後編「虚飾」
何?!あの銀様は!(`・ω・´)キュピーン 正に…キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!!デスよ♪
2006/12/24 16:45:05 | 神音の萌え源泉
[ローゼンメイデン オーベルテューレ]後編 虚飾~Eitelkeit~
「ローゼンメイデン オーベルテューレ」後編です。真紅の前に姿を現した水銀燈。ただ・・私の知っている水銀燈とは違いえらく憔悴しきっている雰囲気ですが・・真紅の身に着けているブローチを見たとたん様子が急変。ローゼンに対する想いは尋常じゃないですな。
2006/12/24 17:24:33 | もえろぐ
ローゼンメイデン オーベルテューレ (後編) 虚飾~Eitelkeit~
ローゼンメイデン オーベルテューレ (後編)虚飾 ~Eitelkeit~ 水銀燈の捻くれ過程のお話し^^;
2006/12/24 17:31:30 | 恋華(れんか)
ローゼンメイデン オーベルテューレ 12月24日付 後編「虚飾」
ローゼンメイデン オーベルテュー
2006/12/24 19:04:50 | 第23軍日常報告
ローゼンメイデン オーヴェルテューレ 後編
Rozen Maidenフィルムコミックス 2 (2) バーズコミックススペシャル (2005/10/24)幻冬舎 この商品の詳細を見るつまり水銀燈が最高なんです!!ジャンクにしてくださいっ!!
2006/12/24 19:34:05 | RAY=OUT
ローゼンメイデン ~オーベルテューレ~ 後編
Rozen Maiden -ouvertüre- ~ローゼンメイデン オーベルテューレ~◆後編 『虚飾』 について◆概要は簡単に書かせて頂きました。(ぇあとは、独語講座とオマケです。
2006/12/24 20:06:03 | 無限の宇宙 ~INFINITE∞COSMOS~
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編「虚飾」
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編「虚飾」感想水銀燈が真紅を恨むようになった理由が明らかに
2006/12/24 20:17:13 | ルル色模様
ローゼンメイデン・オーベルテューレ 後編 「虚飾 Eitelkeit」
水銀燈は自分がジャンクじゃないって良く言っていたわけだが、1期でも2期でも他のドールより断然強くて水銀燈がジャンクだったら他の雑魚ドールは何だよって感じだったわけですが、この特別編では確かにジャンク気味。最
2006/12/24 20:34:26 | angel notes.
ローゼンメイデン オーベルテューレ・後編を見て寸評
何だか…売り言葉に買い言葉、という表現が相応しいような。一見すると、後の『あの』水銀灯に成長(?)するのには若干インパクト不足かと思われる『ジャンク』だけど、それだけ反応してしまうということは、逆に言えばコンプレックスであることも間違いないだろうな。
2006/12/24 21:33:09 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編<虚飾>見ました
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編<虚飾>見ましたー今日の見所は「優しい目の水銀燈」からいちもの「キツい顔の水銀燈」に変わる瞬間。銀様ー。お父様に付けて貰った胸のブローチを壊された「真紅」は「水銀燈」に向かって「ジャンクのくせに」と言ってしまいます
2006/12/24 22:04:17 | studio WATERCASTLE blog
Rozen Maiden ouverture後編「虚飾」
時は19世紀のヨーロッパ、真紅はミーディアムのサラという少女の家にいた。そこにnのフィールドから自分を作ったローゼンを求めて、さまよい疲弊していた水銀燈が真紅の目の前にやって来た。
2006/12/24 22:06:35 | アニメのストーリーと感想
ローゼンメイデン・オーベルテューレ 後編
とても面白かったです。水銀燈がブローチを壊した後の真紅の反応が新鮮でした。今回は石造りの建物がでてきましたが、以下は石造りの家に関する記事です。石造りの家上の記事によると、石造りの家は日本に多い木造
2006/12/24 23:01:37 | テレビアニメ【作品の感想】
ローゼンメイデン オーベルテューレ 『悠久』 感想
☆Rozen Maiden Ouverture 『悠久 Ewigkeit』☆やっぱり時代は乳酸菌ですね。ああ、僕が間違っていました。銀サマが一番でございます。真紅 is out of 眼中!!!アァン水銀燈ォォォ!!!水銀燈ォォォ!!!※ローゼンファン暦浅
2006/12/24 23:11:26 | ★CALPISM★
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編「虚飾 Eitelkeit」
水銀燈に萌え死んだ(*´Д`*)
2006/12/24 23:16:37 | Hiroy's Blog
乙女はお姉さまに恋してる 第12話 「ラストダンスは永遠に」(最終回)
乙女はお姉さまに恋してる 現時点での評価:2.5 [オンライン恋愛シミュレーションゲーム] テレビ神奈川 : 10/07 24:30 チバテレビ : 10/08 23:30~ サンテレビ : 10/09 24:00~ 東京MXテレビ : 10/09 25:30~ テレビ愛知 : 10/09 26:...
2006/12/25 00:20:02 | アニメって本当に面白いですね。
ローゼンメイデン・オーベルテューレ-「虚飾 Eitelkeit」
其処に水銀燈(ロマン)は在るのかしら?(ぁ _, ,_ ∩ ( ゚∀゚)彡 水銀燈!水銀燈! ⊂彡やっぱり後編も終始この状態でした。はぃ。 そして蒼星石の帽子の強さを思い知った瞬間。 いとも簡単にステッ
2006/12/25 03:57:54 | ありがたいカオスなブログ
ローゼンメイデン・オーベルテューレ-「虚飾 Eitelkeit」
其処に水銀燈(ロマン)は在るのかしら?(ぁ _, ,_ ∩ ( ゚∀゚)彡 水銀燈!水銀燈! ⊂彡やっぱり後編も終始この状態でした。はぃ。 そして蒼星石の帽子の強さを思い知った瞬間。 いとも簡単にステッ
2006/12/25 03:58:15 | ありがたいカオスなブログ
ローゼンメイデン オーベルテューレ 前後編感想~†Rozen Maiden overture†~
水銀燈とめぐのクリスマス特別編だからアイコン漫談も蝶ロング版だよ★↑クリックすると画質良・サイズ大版が見れます今回はクリスマスだしオーベルテューレなのでめぐ銀でクリスマス絵を描き
2006/12/25 04:04:30 | 腐麗蝶の柩~全力でオレンジ卿生存に賭けたいコードギアス 反乱のルルーシュファンサイト~
「Rozen Maiden ouvertüre」後編
= 後編:「虚飾」 = 真紅と一緒に歩行練習をする水銀燈。 ||<#ffffff'style='font:bold 14px;color:#ff0000'``「サラ…あのドールはいいこよ」|| 真紅に優しく微笑む水銀燈。 こんな銀さま初めてみました…。 一人で歩くことができるようになった
2006/12/25 05:19:38 | 月日夜の嗜好感想記(改)
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編 虚飾 Eitelkeit
特別編の後編。やっぱりおもしろかったです。
2006/12/25 16:49:37 | 天国と地獄と雑文
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編
真紅と水銀燈の出会い・・・すごい出会いかたしちゃったんですねぇ~。っつ~か、作りかけでまともに歩くことも出来なかった水銀燈・・・確か、前編では上半身しかなかったように思えましたが・・・あの残っていた服を自力で
2006/12/25 17:23:43 | こじこ脳内
ローゼンメイデン オーベルテューレ 前編「悠久」 / 後編「虚飾」
わたしは、水銀燈。ローゼンメイデン第1ドール――。水銀燈と深紅が出会いの物語。それはまだ深紅が、ジュンに出会うより前の時代のこと…。ずっと放送を待っていたローゼン特別編♪;分けるとタイヘンなので(?) 前後編まとめてレビューです。(長いですけど…)
2006/12/25 19:44:45 | SERA@らくblog
ローゼンメイデン オーベルテューレ 虚飾
後編です・・・ やさぐれ銀様も、昔は泣き
2006/12/25 20:36:11 | 幻想領域
ウィンターガーデン&ローゼンメイデン・オーベルテューレ<後編>
「ウィンターガーデン」 偶然何度が出会ううちに、親密さを増していったでじこと拓郎。 一方ぷちこは、ソフトボール部を辞めてアルバイトを始める。 そんなある日、でじこはバイト仲間から拓郎が女性と一緒に いたと聞かされ・・・。 そして急遽、引...
2006/12/25 23:08:14 | ミルクレモンティー
ローゼンメイデン オーベルテューレ(後編)
ローゼンメイデン オーベルテューレ(後編)虚飾~Eitelkeit~ あんなに弱々しく、頼りなかった水銀燈が、なぜ真紅に対しあそこまで敵意をあらわにするのか。そのエピソードが語られました。
2006/12/25 23:25:57 | アニヲタキング
Rozen Maiden ouvertüre 後編 虚飾-Eitelkeit-
真紅でも、捜す前にあなたにはやらくてはいけないことがあるわ。真紅造りかけの、可哀想なドール…。真紅と水銀灯の過去、完結。
2006/12/26 02:59:12 | 礎 -ishizue-
ローゼンメイデン オーベルテューレ
優しく、しおらしかった水銀燈が捻くれた性格になってしまったのは真紅のせいだったのか・・・・ という事実が明らかになるまでを描いたのがこのオーベルテューレの役割でした。 冒頭は恐らくトロイトメントの途中あたりの話でしょうか。 翠星石、蒼星石、雛苺と懐かしい
2006/12/26 03:08:20 | 二千万パワーズ
「ローゼンメイデンオーベルテューレ」後編感想
続いて後編の感想行きます後編は水銀燈が歪んでいく過程を描いていました。ってかこれって真紅が原因なんじゃ・・。彼女ちょっと失言が多すぎでしたね(^^;)では感想です☆~ローゼンメイデンオーベルテューレ後編「虚飾」~
2006/12/26 16:41:27 | てぃあら☆ぶる
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編「虚飾」
大人しい弱弱しい可憐な銀様かわいいな~。銀ちゃんの歩行訓練を手伝う真紅様お優しい!。そして一緒にお茶を!!。仲が良かった頃の真紅様と銀ちゃんを見れて嬉しい。銀ちゃん・・・最初はいい子だったのにね。真紅様・・・かわいそうな子だと同情してもさすがにお父様のく
2006/12/27 14:59:07 | 紅玉庭園
アニメ ローゼンメイデン オーベルテューレ
「悠久」期待の新作ローゼンメイデン。時間軸としては第二期の中盤辺りでしょうか。真紅のドレスの薔薇装飾が取れてしまったので。ジュンに付けさせたら薔薇ではなくブローチを縫い付けてしまった。ジュンな
2006/12/27 23:18:23 | アーリオオーリオ ドゥーエ
+ローゼンメイデン・オーベルテューレ【後編】+
後編「虚飾」 ってことでローゼンメイデン後編です☆ って・・・真紅が介護してる!(違 すいませんすいませんすいません・・・ ↑いやいやwそれほどの衝撃だったのです!真紅が水銀燈の手をとりあったり一緒にお茶したり すっごい
2006/12/28 00:49:46 | ウタウタイ☆アニメ館
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編 ”虚飾”
http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/後編です。 水銀燈がリハビリ してます。真紅が介助しとります(^^;ここで、どうしても「クララが立った」とか書いてしまうブロガー多数w&nb
2006/12/28 05:41:02 | ■■テラニム日記2■■
ローゼンメイデンouverture
水銀燈誕生秘話。
2006/12/28 20:01:30 | 移り気な実況民の日々
ローゼンメイデン・オーベルテューレ
ローゼンメイデン・オーベルテューレ前後編まとめ感想SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 水銀燈ユージン(2006-10-01)powerd by A-mylist水銀燈の過去を描いた特別編。痛々しいまでに哀しく、ひたすらに切ない物
2006/12/28 22:05:27 | picorock
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編「虚飾 Eitelkeit」
銀ちゃんやべぇ!!!!!!!!めっちゃかわええめっちゃかわええ可愛すぎる!!!!!!!!!私の中で1位2位を真紅と蒼星石がいつも争ってたけどいままさに銀さまが躍り出た。このシーンがすごい好きで何度も繰り返し見てます。素直でかわいい銀さま時代。銀様紅茶入れ
2006/12/29 22:15:52 | 月光迷宮
TVアニメ ローゼンメイデン・オーベルテューレ 後編 虚飾 ~Eitelkeit~
あれかな。OPはあんまり見たいって感じにはならないかな。これは何回も見るって感覚じゃない。一度だけで良いって思う。そんな刹那を感じた。前編では水銀燈と真紅の初めての出会い。真紅はまだ未完成の彼女
2006/12/30 12:53:45 | サプリで萌えな彼女の秘密ノート
ローゼンメイデン オーベルテューレ 後編
前編も遅れましたが、後編も忘れないうちに感想を。どうも毎週あるアニメでないと感想が遅れ気味になってしまいます。まぁ毎週あるものでも、本数調節のため意図的に遅らせているものもありますけどね。後編も前編に続いて蒼星石がジュンに語る真紅と水銀燈の過去の....
2007/01/22 23:54:12 | パズライズ日記
レビュー・評価:Rozen Maiden ローゼンメイデン/ローゼンメイデン・オーベルテューレ
品質評価 22 / 萌え評価 30 / 燃え評価 3 / ギャグ評価 10 / シリアス評価 29 / お色気評価 3 / 総合評価 18レビュー数 310 件 ローゼンメイデン・オーベルテューレのレビューです。
2007/11/16 00:48:03 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン