水の旋律2 緋の記憶 プレイ日記
緋色FDやアリスが届いたらそっちにシフト予定ですけどね。
現在、1周目、設楽優をクリアして、2周目、式部吉乃攻略中。
前作も随分親切なシステムだなぁ~と感心してたのですが、今回は、前作で気になっていた読み込み時間も改善されていて更に快適。
自動クイックセーブは便利ですね。
セーブしたいところで、ついついセーブし忘れてあとで後悔してしまう私には非常にありがたいです。
で、肝心の内容ですけど、前作より私はこっちの方が好きだな。
今回追加された戦闘システムは面倒なのでない方が嬉しいですが、心の変化とか恋愛の流れが前作よりナチュラルな感じだし、キャラも掘り下げられてるし、まだプレイ途中なものの、前作で謎なままだった部分が解き明かされるのが気持ち良い。
主人公のきらも、すごく良い子で好感が持てて○。
ベストEDは突然な感じがしたけど、トゥルーEDの方は最後までしっかり描かれていて良かったです。
あと、前作キャラが思っていた以上に出張っていたことに関しては賛否両論ありそう。
私は前作プレイ直後だったので素直に嬉しかったけど、これだけ出張るなら前作攻略キャラも落とせたらもっと嬉しかったのになと思わずにいられなかったり。
前作データ引継ぎで、前作主人公である陽菜との甘いイベントは見られるんですけど、今作から入った人にはどうかなぁ~と思いました。
にしても、前作で困ったちゃんだった優が、まさかこんなに可愛いツンデレに変身してるとは、嬉しい誤算でしたvv
愛しいよ、優!
そして、今作では落とせないものの、やっぱり哲生大好きだ!!
各キャラ感想は後日書きたいと思います。

水の旋律2 緋の記憶(限定版)