2007年06月09日
「逃れの星」
アタラクシアを脱出して早13年!? 今回は久々にミュウ側の話だったのですが、一気に時間が経過してました。
前回のシロエの事件からは8年後。
あの呼びかけは、ブルーからソルジャーの地位を受け継いだジョミーが初めて自発的に行った行動だったわけですが、結果は和解どころか包囲網が狭まり、ミュウ達はより追い詰められた立場に!!
シロエの心の叫びはなんとなくジョミーに届いたものの、やはり距離がありすぎて、誰のものなのか、またどこから届いたのかも分からなくて、ジョミーが助けに行くって展開にはならなかったようです。
旦那とは別れたっぽいですが、いつの間にか子持ちジャーナリストとなっていたスウェナが取材した相手が、シロエの遺品としてピーターパンの本を出したシーンで、先週の悲しみが蘇ってしまいました。
そして、その事件が元で8年間引きこもっていたというジョミー。
勿論、引きこもり先はブルーの部屋ですよね!?
久々にお目見えのブルーはずっと目覚めないままの状態のようで、声が聞けないのが悲しい。
でも、そんなジョミーの理解者も少しずつ増えてるようで、特に初期からジョミーのことを慕っていた子供達との何気ない会話の中から、自分達の手で子供を作る!!という発想に思い至り、地球は依然見つからないままですが、赤い惑星ナスカに移住することを決断!!
ジョミーとの子供が生みたい!!って女の子もいましたが、あの小さな子供達が随分大きくなったものだよなぁ~。
今回、ミュウの中からカリナとユーイという初カップル誕生。
この二人が初めての自然出産に挑戦するんですね。
原作既読の身としては、もうすぐトォニィに会えると思うと楽しみで楽しみで、今回の放映が終わったあと、ひたすら原作読み返してました。
ブルーの次にトォニィが好きなんですよ。
次回はジョミーがサムと再会。
でも、サム、なんか目がヤバイ。ってか、そのナイフは(汗)!?
地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld 地球へ… 1
スポンサーサイト
Posted at 22:12:50 | 地球へ… |
コメント:0 |
トラックバック:47
地球へ… 第10話 のトラックバックURLはこちら
http://rincolu.blog15.fc2.com/tb.php/1413-255f72f3
地球へ… section10「逃れの星」
地球へ…の第10話を見ました。section10 逃れの星敵艦1、駆逐艦3の敵艦が追ってくるのでハーレイの指示通りに太陽に向かっていくシャングリラ。このままでは太陽突っ込んでしまうギリギリのところでワープを使って振り切るのだった。逃げられたアタラクシア側。「この重...
2007/06/09 22:16:46 | MAGI☆の日記
地球へ… 第10話 「逃れの星」
地球を目指し宇宙を彷徨うミュウたち。アタラクシアを脱して13年の月日は長命な彼らをも疲弊させていた…フィシスの予言が指した運命の星。ジョミーは、その星ナスカをミュウの新たな故郷にと提案する。再び話はミ
2007/06/09 22:17:44 | SERA@らくblog
(アニメ感想) 地球へ… 第10話 「逃れの星」
地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】シャングリラは銀河をさまよっていた。アルタメシアを去って十二年、様々な恒星を巡ってきたが、未だ地球を発見するには至らず、クルー達の肉体的精神的疲労は極限に達していた。そして、先の指導者ソルジャーブルーも未だ目覚めず....
2007/06/09 22:22:41 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
地球へ… 第10話 「逃れの星」
地球へ… 現時点での評価:3.0~ [] TBS・MBS : 04/07 18:00~ SBS・RCC : 04/14 17:30~ 原作 : 竹宮恵子 監督 : 山崎理 メカデザ : 出渕裕 キャラデザ : 結城信輝 2クール アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ ...
2007/06/09 22:23:37 | アニメって本当に面白いですね。
地球へ… section10「逃れの星」
『アタラクシアを脱出して13年。ミュウたちの苦悩の旅は続いていた。地球を目指し、人類との共存を模索する戦いは彼らの身も心も疲弊させていた。タロットが運命の星を指し示した時、ミュウたちの心はその星に引き寄せられてい
2007/06/09 22:28:45 | Spare Time
地球へ… 第10話 「逃れの星」
キースに嫌味言いまくりだった、オレンジ先輩が再登場。随分出世したみたいですな。
2007/06/09 22:29:07 | リリカルマジカルS
地球へ・・・10話「逃れの星」
待ってた!!待ってたよジョミー!!・・・でも今回の主役はどっちかって言うとハーレイだったね(あはは)そして愛しのブルー!!・・・でも一瞬の登場さ(><)しかも眠ってるだけで声すら聞けない・・・しょぼんでも生きてくれてるだけでよしとしなけりゃなのね。まだ..
2007/06/09 22:29:33 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
地球へ… 10話
始まりから艦隊戦これは一体?もしかしてこれはヘンケン艦長?船はアーガマ??先週とは打って変わって、そんな錯覚を起こしそうなシーンから物理的にも頭の尖った機関長(マスター・アジア)「この非常時にソルジャーは何をしてるんだ」嫌味、最高です...
2007/06/09 22:29:33 | ☆ジョージの日記☆
地球へ… section10
地球へ… section10「逃れの星」 シャングリラ船長の「彼を引き込んだのは私たちだ」が全てな久しぶりのミュウ編。
2007/06/09 22:31:16 | Kyan's BLOG III
地球へ section10 : 逃れの星
section10 : 逃れの星
2007/06/09 22:31:40 | Happy☆Lucky
地球へ・・・ 第10話「逃れの星」
今回は単純に語ると、宇宙での放浪に疲弊し切ったミュウ達が、地球とは異なる別の惑星を発見し、そこで自分達の手により新しき子孫を作り出す事を決定付けた・・・と言うお話。これが蒼き地球とは正反対の様にも思える
2007/06/09 22:35:15 | のほほんホビー
地球へ… 第10話「逃れの星」
地球へ・・・Vol.1【完全生産限定版】久々にジョミーの話。12年後ですか。って事は、ジョミーは26歳ね。スクスクとお育ち遊ばれた幼女たち。おおっ、実に素晴らしく色々出っ張ったり引っ込んだりしている体型におなりだ。んで何ですか、ジョミーモテモテ...
2007/06/09 22:38:36 | シバッチの世間話
『地球へ…』第10話「逃れの星」感想
今回からはまたミュウサイド。ガンダムばりの宇宙戦争スタートです!!
2007/06/09 22:46:23 | 奥様はマダオ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ??~
『地球へ…』#10「逃れの星」
「未来を信じ、自然とともに生きよう」今回は、シロエがなくなってから8年後のお話でしたね~。例の思念波で共存を求める声を送ったのは、ジョミーの提案だったようで。あ、ジョミーではなく今は「ソルジャーシ
2007/06/09 22:53:18 | ジャスタウェイの日記☆
地球へ… #10
ジョミーが精神波で人類に呼びかけを行ってから、すでに8年が経過していました。人類に共存を呼びかけたジョミーでしたが、それはミュウの存在を人類に知らせ、彼らに対する追撃を強...
2007/06/09 22:54:02 | 日々の記録 on fc2
今週の地球へ・・・「section10 逃れの星」
久しぶりにミュウのお話・・・なのですが、えらく刺激的と言いますか、その。
2007/06/09 22:55:54 | さすがブログだ、なんともないぜ!
Section10 逃れの星
「それを選ぶのは僕たち自身だ」ニュータイプのランキングでDARKER THEN BLACKより人気がある地球へ・・・数話完結より全話をかけて一つの物語を描いてゆく方が面白い^^7月からは好きなCHEMISTRYがエンディングを担当なんてますます楽しみ!さて本編はジョミーたちがアタ
2007/06/09 22:59:19 | 埼玉の中心から毎日を語る
地球へ… 10話 『逃れの星』
ジョミー立派になって…( ;∀;) カンドーシタ 見た目は成長してないのに中身は随分と変わったようで、思わず涙が込み上げてきました。もう1話の時から12年経った(違ってたらすいませんw)ようで、当初はまだ小さか
2007/06/10 00:06:35 | 欲望の赴くままに…。
「地球へ・・」10話「逃れの星」
<土曜日>今回はまた随分、情報量のある回でした。前回、キース達が遭遇したジョミーの幻?を発信したのが8年前、アタラクシアを出て12年目だそうで。そうすると・・ジョミー達は26くらい?(つまりキースも26)前回無かったシロエの思いをジョミーが感じ取るシーン
2007/06/10 00:07:45 | 大吉。
地球へ… 第10話感想
地球へ… 第10話感想いきます。
2007/06/10 00:14:17 | AAA~悠久の風~
地球へ・・・#10「逃れの星」感想
前回は原作先行派として、ショーーーック!!!な気持ちを叫ばせていただきましたが、とりあえず場面転換もしたことなので気を取り直して・・・。でも、相変わらずの辛口になってしまったので楽しかったー!と思う方はご注意くださいませ。(見ない、という選択肢もありま..
2007/06/10 00:19:58 | おぼろ二次元日記
地球へ… 第10話「逃れの星」
地球へ…カリナたちって、あの小さかったシャングリラの年少さんたちだよね。随分と大きくなったようだけど、ミュウの人たちって、成長は何処でゆっくりになるんだろう?カリナたちは、人類と同じ速度で成長してきているようにみえるけど、ジョミーをみていると、十代....
2007/06/10 00:25:38 | パプリカさん家のアニメ亭
地球へ… section10 「逃れの星」 感想
今宵このときより、我らが大地として名を与えましょう。紅き乙女、汝の名はナスカ。
2007/06/10 01:36:01 | 日々の徒然言
TBS「地球(テラ)へ…」第10話:逃れの星
ナスカへの入植の道は、ミュウたちの、苦悩と焦燥と疲弊の旅に終止符を打つことになるのか? そして、この先、ジョミー自らも、子供をつくることになるのでしょうか?
2007/06/10 03:14:41 | 伊達でございます!
「地球へ・・・」第10話
section10「逃れの星」アタラクシアを脱出して13年。ミュウたちの苦悩の旅は続いていた。地球を目指し、人類との共存を模索する戦いは彼らの身も心も疲弊させていた。タロットが運命の星を指し示した時、ミュウたちの心はその星に引き寄せられていく・・・。「赤き乙女...
2007/06/10 05:31:58 | 日々“是”精進!
地球(テラ)へ・・ 第10話
地球(テラ)へ・・ section10 : 逃れの星脚本:出渕 裕 絵コンテ:つるやまおさむ 演出:高山 秀樹 作画監督:中野 りょうこ (STORY)アタラクシアを脱出して13年。ミュウたちの苦悩の旅は続いていた。地球を目指し、人類との共存を模索する戦いは彼らの身も
2007/06/10 07:50:21 | ふぁくとりいD
地球へ・・・ #10 「逃れの星」
何年も引きこもり生活していたのジョミー!?・・・というか先週から8年も経過していてその間もずっとミュウたちは宇宙を彷徨っていたのか・・・果てしないですね。。。 ↓ ↓
2007/06/10 07:51:48 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
地球(テラ)へ… section10 「逃れの星」
銀河を彷徨っているミュー達。地球の位置は見つかっていないので、疲労するミュー達。古い文書等で、見つからないのでしょうか。
2007/06/10 13:26:41 | ゼロから
地球へ・・・ 第10話
第10話「逃れの星」 気になるよ、そこのアヤシイ眼鏡くん!!!ジェレミア・・・じゃなくて、グレイグ・マードック@成剣さん。。。最近、瞬間芸の如く登場することが多いですね~(笑。キャラ的には普通でも、なぜか登場した瞬間に「成剣さん!」と叫びながら
2007/06/10 14:46:12 | 孤狼Nachtwanderung
地球へ・・・第10話「逃れの星」
いきなりミュウの船が襲われるところから始まりましたね。でも今日はちょっと安らぎを感じる回となりました。☆あらすじ☆アタラクシアを脱出して13年。ミュウたちの苦悩の旅は続いていた。地球を目指し、人類との
2007/06/10 15:07:42 | ユメノツヅキ
地球へ・・・ 10話「逃れの星」感想
地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】アタラクシアから脱出して12年、人類にメッセージを送ってから8年。人類に追い立てられ未だに宇宙を彷徨い続けるミュウ達。永い逃亡の彷徨は、確実にミュウ達の精神を疲弊させ、希望を抱く心すら奪ってゆきます。その苦難の旅路の...
2007/06/10 15:35:35 | 月の砂漠のあしあと
地球テラへ… 第10話「逃れの星」
地球(テラ)へ… 第10話「逃れの星」
2007/06/10 15:45:59 | 恋華(れんか)
あかい星にて 地球へ・・・10話
またメルマガネタ。●○● 第2期オープニング&エンディングテーマ アーティスト発表!●○●7月放送から、オープニング&エンディングを担当するアーティストが変わります!第2期オープニングアーティスト
2007/06/10 16:09:33 | 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
アニメ「地球へ…」第10話 感想。
第10話「逃れの星」シャングリラは攻撃を受けていた。ハーレイの指示で攻撃を続けていくが、敵はアルテミス級の戦艦と駆逐艦。取り舵いっぱい――ハーレイはそう指示するが、しかしこのままでは太陽に突っ込んでしまう。ハーレイは、機関長にワープドライブの指示をした。干
2007/06/10 16:32:56 | ぎんいろ(旧夢の日々)。
地球へ… 第10話 『逃れの星』
「君たちは本当にいい子達だ!!」テラへたどり着くことだけが生き残る道ではない。新しい発想――それは、今まで試みたことは無いけれど、自分達で新しい命をつくること!何気ない会話から見つけたジョミー。と
2007/06/10 18:56:30 | ティンカーベルをください
地球へ・・・ ♯10 「逃れの星」
原作を中途半端に読んで積んでいるので自分の中で話が混乱してきてる。とりあえずミュウには性教育をきちんと施すべきだと思う。
2007/06/10 21:33:31 | ひぐらしのわらう頃に
地球へ・・・#10「逃れの星」
ブルーの寝顔、美しい~。キスしちゃおっかな失礼しま~す!添い寝しちゃおっかなアタラクシアを脱出して13年が経過。ミュウたちは地球を求め、人類との共存を模索し続けていた。疲れ果てたミュウたちは、タロットが示した「運命の惑星」に心を引かれる。え!?もう13..
2007/06/10 22:32:58 | Sweetパラダイス
地球へ・・・ 第10話
Section10 「逃れの星」赤き乙女―汝の名は―ナスカ―感動の最終回・・・のはずがない余りに簡単すぎる結論、どうして誰も気付かなかった?やっぱり"子供を作る"っていう概念が無かったからかな。今まで
2007/06/11 01:10:57 | あしゅの気まぐれブログ
地球へ… 8話 9話 10話
地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】結城信輝 (2007/08/08)ソニー・ピクチャーズエンタテインメントキースの秘密にたどりついたシロエは死に、キースは彼のために涙を流し、ジョミーはミュウの新しい道を見つけ出しま
2007/06/11 06:46:25 | orb
地球へ… section10 「逃れの星」
地球へ… section10 「逃れの星」 テレビアニメ - goo アニメ今回は、ミュウ編といっていいと思います。ジョミーたくましくなりましたね。前々回・前回でのジョミーのメッセージはジョミー自身の提案だったんですね。前回のシロエの最後もジョミーは感じていたと思います。
2007/06/11 20:22:22 | JAOの趣味日誌
「地球へ…」#10【逃れの星】ソルジャーの事は、やはり…。
前々回あたりから、原作とは別物として見ようと決めた「地球へ…」ですが、本当に違う話になってきましたね。スウェナも再登場で、いまやモビーディックと呼ばれているミュウの船のことを調べていたり、カリナとユウイの恋愛もクローズアップされて。らぶらぶ~なシーンも、
2007/06/11 22:11:54 | 橘の部屋
地球へ・・・ 第10話「逃れの星」
「地球(テラ)へ・・・」の第10話を観ましたっ!ちょっとビックリしたのは、てっきり退場だと思ってたスエナが記者として再登場したことだった。しかもどうやら、ステーション1077で起こった例のシロエの事件を追
2007/06/11 23:49:06 | 怜奈の自己主張
地球へ… ♯10
「逃れの星」久しぶりのミュウサイド。相変わらず追われてバトルしてるんですね。艦長さんも大変だ。インテリ眼鏡?にキュンとしました。ヘタレぽい。白鯨で不二君を思い出したのは秘密(笑)12年もたったんですか!ブルー生存していたのはうれしいけれどちょっと寝込みすぎ
2007/06/12 11:55:30 | 朔夜の桜
地球へ・・・ 第10話
今回は久々にミュウ側の話でしたいままで彼らが何をしてきたかがわかりましたね前回ジョミーの呼びかけについてどうよ?とかきましたがやはり突っ走って失敗してしまったんですねしかしそれを八年間も引きづるのはどうなんだ?あとブルーも一様生きてるんですねこうなると..
2007/06/12 18:55:59 | にき☆ろぐ
地球へ… section10『逃れの星』
あれから8年なんですねえ。シロエはやっぱり死んじゃってた。・゚・(つД`)・゚・。ジョミーが思念派を飛ばして、シロエをどうして救えなかったのかと悔やまれます。昔は、あんなにもシンクロしてたじゃないかっ!
2007/06/12 23:05:24 | 漫画やらドラマやら紹介(´・ω・`)中辛風味
僕らが敵対すべきは人類じゃ無い!テラのシステムそのものが敵なんだ!@ジョミー
■『地球へ…』 #10 「逃れの星」 MROテレビ脚本:出渕裕 絵コンテ:つるやまおさむ 演出:高山秀樹 作画監督:中野りょうこ【コメント】『ラーゼフォン』の監督や、数々のアニメのメカ・デザインを担当された出渕裕さんが、脚本を書かれるとは珍しい。人類...
2007/06/14 17:56:10 | LOVE&PEACE ANIME DIARY
「地球へ…」#8、9、10/捧げものブルジョミ♪
「地球へ…」#8、9、10 見ました☆いや~~~ウワ~~~~~でしたねーもうね、素晴らしい感想は文才のある方々の所へ読みに行かせていただく事にして、私は激・手短かに…。思いは絵筆に^^#8・サム良い奴でちゅー☆・キースの中で育つ感情の芽。・シロエ、ういやつ♪#9...
2007/06/16 15:40:45 | quroer'sROOM