2007年07月13日
「自我~進むべく道~」
ハーマイオニ、いよいよ暴走か!? 今回もロミオメイン。
ペトルーキオをなくし、ジョバンニにも「死にたくなかったらネオヴェローナに帰れ」と言われて、改めて自分の無力さを感じたロミオでしたが、地震で鉱山が崩落した際、命懸けで取り残された囚人を助けたり、人命より鉱山の採掘量を優先する憲兵の言い分をはねのけたりすることによって、ジョバンニをはじめ、囚人達の信頼を勝ち取るのに成功。
ジョバンニはそのままロミオの右腕になりそうな勢いだし、大分、頼もしくなってきたって感じ。
一方のジュリエットは今回出番が少ないものの、地震とジュリエットの体調が関係あるようで、謎が深まった感じでした。
ペンヴォーリオ×コーディリアはせっかく良いシーンがあったのに、コーディリアの「ありがと」をペンヴォーリオが聞き逃がしたのが残念。
コーディリアの手を取って憲兵から逃げるシーンは格好良かったんですが、天然だからなぁ~。
これからに期待です!!
ちなみに、今回、一番印象に残ったのはハーマイオニ。
ロミオの戻りを祈って、ロミオの部屋に大量の薔薇の花束を持ってきたものの、ロミオの部屋には一輪のアイリスが飾られていて……。
床に散乱した薔薇、握りつぶされたアイリス。
いよいよ本格的に黒化するのでしょうか?
次回予告の「本当に実らぬ想いなのですか」が恐かった。
次回はハーマイオニに要注目です!!
ロミオ×ジュリエット -1-祈り~You Raise Me Up リナ・パーク サイクロン(初回限定盤A)(DVD付) 12012
スポンサーサイト
Posted at 17:39:47 | ロミオ×ジュリエット |
コメント:0 |
トラックバック:20
ロミオ×ジュリエット 第15話 のトラックバックURLはこちら
http://rincolu.blog15.fc2.com/tb.php/1475-785ba46b
ロミオxジュリエット #15 「自我~進むべく道~」
ハーマイオニが徐々に壊れていく…大量の薔薇の花を持参してロミオの部屋に入るとそこには一輪のアイリスが。それをグシャリと握りつぶしたヨこの子!!しかも、いくら何でもロミオが不在の時に勝手に部屋に入るのは
2007/07/13 19:09:19 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ロミオ×ジュリエット 第15話「自我~進むべく道~」
今回も、前回に引き続き、“グラディスカ鉱山”においてのお話。こういったお話が2回も続くとは思っていなかったので、ちょっと意外でした。見所は、やはりロミオがピエトロを背負い、崖を攀じ登るシーンでしょ
2007/07/13 19:12:20 | のほほんホビー
ロミオ×ジュリエット #15
ペトルーキオが死に、ロミオは再び鉱山で孤立し無力感にさいなまされていました。ロミオにできるのは、ペトルーキオの家族に彼の遺品を届けることくらいでした。ネオ・ヴェローナでは...
2007/07/13 20:27:23 | 日々の記録 on fc2
ロミオ×ジュリエット 第15話 自我~進むべく道~
頭の中でジョバンニ×ロミオになっていたのは内緒です。 ジョバンニさんかっこよすぎ(*´д`*) 「本当に届かぬ想い・・・なのですか?」 そしてあの人がいよいよ始まりそうだな。
2007/07/13 21:00:48 | SOBUCCOLI
ロミオ×ジュリエット 。。。。 第15幕 自我 ~進むべく道~
「ありがとう」「え? 何か言った?」「何でもない!(ツン」コーディリアと ペンヴォーリオの間に フラグ立つ。もともと コーディリアは キャピュレット家に仕え、しかも ジュリエットの 幼馴染みにして お守役 だったくらいだから、世が世なら 貴賓ある淑女。....
2007/07/13 21:25:11 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
ロミオ×ジュリエット 15話『自我~進むべく道~』
ロミオの鉱山生活は続きます。
2007/07/13 21:35:58 | Girlish Flower
『ロミオ×ジュリエット』#15「自我~進むべく道~」
「遠く険しい道の先」ペトルーキオのに何もできなかった自分の無力さを嘆くロミオ。しかし、人の死はこの鉱山では日常であった…。ペトルーキオの遺品を整理し、いつか弟たちに私に行くと話すロミオ。そんなロミオを
2007/07/13 21:53:48 | ジャスタウェイの日記☆
ロミオ×ジュリエット 第15話 「自我~進むべく道~」
ロミオ×ジュリエット 現時点での評価:3.5~ [ファンタジー] CBC : 04/04 25:45 TBS : 04/13 26:25~ (初回 26:40) サンテレビ : 04/17 25:10~ KBS京都 : 04/20 25:30~ 原作 : ウィリアム・シェイクスピア 監督 : 追崎....
2007/07/13 22:03:31 | アニメって本当に面白いですね。
ロミオ×ジュリエット 第15幕「自我~進むべく道~」
なんとなくサブタイは文法的に間違ってる気がする第15話。 鉱山労働者の男ども相手に肉体を駆使し息を喘がせ、大量の体液(汗のことです。念のため)を分泌させるロミオにも、ついにジュリエット以外の人物とのフラグが成立しました。いやいや、実にめでたいエピソードで
2007/07/13 23:39:27 | Speak Like a Child
ロミオ×ジュリエット 第15話 「自我~進むべく道~」
アバンは前回の悲劇の回想です。ペトルーキオの死亡・・・。orz落盤あぶねええええええええええ。Σ(=°ω°=;ノ)ノ主人公補正で助かったロミオ。ハーマイオニ・・・・。(・_・;)黒くなった。まだ飾ってあったアイリス捨ててバラを撒く。憲兵がまだジュリエット
2007/07/15 13:22:37 | 天青石 ~Celestine~
「ロミオ×ジュリエット」#15【自我】ちょいと男になったかな…
ペトルーキオのことを振り返りながら、彼の遺品を片付けているロミオ。棚の奥から出て来たのは淡い色の鉱石(?)弟たちへの土産にするつもりだったようだ。いつの間にか背後に居たジョバンニが、ロミオに教える。こんなものくらいしか、ここにはないから…。遺品をいつか弟た
2007/07/18 07:46:50 | 橘の部屋
「ロミオ×ジュリエット」第15話
第15幕「自我~進むべく道~」ペトルーキオを目の前で亡くしてしまったロミオは、何事もなかったかのように採掘作業が進められる鉱山での日々に、改めて自分の無力さを思い知る。ジョバンニはそんなロミオに「ヴェローナへ帰れ」と冷たく言い放つのだった。一方、逃走中..
2007/07/21 05:19:23 | 日々“是”精進!
飛翔のごとく…
ロミオ×ジュリエット 第15幕 いつのまにかコーディリアとベンウォーリオかぁ…。遠い親戚より隣のお人ってか!?
2007/07/21 08:47:37 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
ロミオ×ジュリエット#15「自我~進むべく道~」感想
ロミオ修行物語の続きです。先週に引き続き、ベタな展開でしたが鉱山を放棄する!?大きく出ましたね!!!崩壊する大地と失われる光。ジュリエットとどういう関係なのでしょうか?「自我~進むべく道~」ペトルーキオを目の前で亡くしてしまったロミオは、何事もなかった..
2007/07/21 12:19:47 | おぼろ二次元日記
ロミオ×ジュリエット 第14・15話
第14話「重責~この腕の中で~」第15話「自我~進むべく道~」ジュリエットは無事助け出されたが、ロミオは親父モンタギューに鉱山へ飛ばされてしまった。そこで働くのは罪人たちだった。貴族をよく思わない奴等だった
2007/07/21 15:09:14 | てぃるみっとのまったり時々毒舌生活
ロミオ×ジュリエット【第15幕】「自我~進むべく道~」
ペトルーキオの死で己の無力さを痛感したロミオ 地震で鉱山は潰れ沢山の負傷者がでていた そのため鉱山を破棄して囚人をネオベローナに帰すと宣言する 一方ジュリエットは突然倒れてしまう ロミオが活躍した今回 落ち込んでいたロミオは囚人達にからかわれたりジョンバンニ
2007/07/21 18:48:53 | フカヒレ家
ロミオ×ジュリエット 第15話『自我~進むべく道~』
[[attached(1,center)]]自らの無力さを理解し、それでもなお今時分にできることを模索するロミオの前に更なる追い討ちが。炭鉱にはつきものの崩落事故。多くの囚人を巻き込み、ロミオをも飲み込んでしまいそうな巨大な岩石が襲ってくるが、間一髪危機を回避する。ってかあれ
2007/07/22 10:56:05 | 彩彩華美
ロミオ×ジュリエット #15「自我~進むべき道~」
僕はもう誰も死なせたくない!!どっかの主人公も言ってたような気がしないでもないですが…。てか、2次元の世界で流行ってるんでしょうかー!?(;^ω^)自分の無力さを痛感するロミオ。ペトルーキオを失った悲しみを乗り越え、一体どんな道を切り開いていくのでしょうか…w
2007/07/23 13:12:23 | *菜那のつぶやき*
ロミオ×ジュリエット 第15話「自我~進むべく道~」
誰かが犠牲になる世界なんて嫌だ――。親しくなったペトルーキオの死にあったロミオ。それでも鉱山での日々は無為に過ぎていく…。そんな時、地震が起き鉱山崩落が発生…。もう誰も死なせたくない――被災者を救
2007/07/24 23:35:02 | SERA@らくblog
ロミオ×ジュリエット 第15幕 ハーマイオニー嬢がアイリスをジャンクにしました。
■第15幕 自我 ~進むべく道~前回、炭鉱の監督という名目でネオ・ヴェローナから追放されてしまったロミオ。採掘量を2倍にしない限り戻る事は許されません。どこかでこれと同じような展開があったと首を捻
2007/07/26 23:10:18 | めもり~る~む