2007年07月23日
「赤い瞳 蒼い星」
なんてところで終わるんだーっっ!! 今回はなんといってもブルーが主役。
ブルーがいっぱいで嬉しい反面、刻々と死が近付いているのを感じさせる演出に涙せずにはいられません。
冒頭でフィシスとの過去を夢に見るブルーでしたが、ブルーにとってフィシスがいかに特別な存在か、改めて感じさせられました。
ブルーからフィシスを奪うキースも、ブルーを悲しませるフィシスも恨めしくなるほどに。
「僕の女神」とか言われてブルーに抱きしめてもらえるフィシスが羨ましすぎる!!
ナスカでは、目前に危機が迫っているのに、きっと見逃してもらえる、と見たくない現実は見ないで、ナスカ脱出を頑なに拒む若者達に苛っとさせられましたが、それって彼らに限らず、多くの日本人にも言えることで、すごい風刺だなぁ、と。
トォニィに呼応するように、ナスカで生まれた子供達だけが次から次へと昏睡状態に落ち、明らかに何か異常が発生していると思われる中、残ったミュウ達を説得するためにナスカに向かうことにしたジョミーとブルー。
ジョミーに聞かれないよう、ハーレイにジョミーのことを頼んだり、「今のソルジャーは君だ」発言だとか「うつむくな、ジョミー」とか「長とはどうあるべきか、君に伝えられる最後のチャンスになるかもしれない」とか、ブルーの変化に戸惑うジョミーとかブルジョミ的萌えシーンもいろいろあったのですが、補聴器がジョミーではなくフィシスに与えられたことと、ブルーとジョミーの個人的な会話不足が残念でなりません。
ジョミーとブルーの絆の深さをもっと見たかった。
でないとナスカ後のジョミーの行動理由が気薄なものになってしまう。
きっと、ジョミーとブルーに関しては17話で見せてくれるんでしょうけどね。
「人間に、人間以上はいらない」キースによりメギドシステムが発射され、ナスカを守るために盾になったブルー。
弱ってるのに無理しないで、お爺ちゃん!!
次回予告を見る限り、この場面ではまだ大丈夫そうですが、本当に心臓に悪い。
目覚めたトォニィの活躍も見逃せないけど、次回はブルーにすべてもっていかれそうです。
きっと涙なしでは見られない。
地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】endscape(初回生産限定盤)(DVD付) UVERworld 地球へ… 1
スポンサーサイト
Posted at 17:37:01 | 地球へ… |
コメント:2 |
トラックバック:35
地球へ… 第16話 のトラックバックURLはこちら
http://rincolu.blog15.fc2.com/tb.php/1489-1576d3db
地球へ・・・ #16 「赤い瞳 蒼い星」
「怒ったり、泣いたり、同情したり、 そのくせいざとなると腰抜けだ」ヘナチョコ言うなーっ!!そして・・・顔近いからっ!!ミュウと同じく化け物だと言いながらもマツカに着替えを用意させるキース。亭主
2007/07/23 17:56:46 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
地球へ section16 : 赤い瞳 蒼い星
section16 : 赤い瞳 蒼い星
2007/07/23 18:00:02 | Happy☆Lucky
地球へ・・・ 。。。。 section16 赤い瞳 蒼い星
(視点、論点は 幾つも存在していましたが、今回の感想は 手抜き感想でも 簡略的感想でもなく、ソルジャー・ブルーに集中させていただきます。つまり、以下の想いを感想として表記したいと 切望したからです) ついに この時が 来てしまうのですね。。。。『 もう....
2007/07/23 18:32:05 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
地球へ・・・ 第16話「赤い瞳 蒼い星」
あぁ~、ヤバいね、これは・・・。我らがブルー・・・、確実に“死”への階段を上って行っております。・゚・(ノД`)・゚・。最初は、ブルーとフィシスの出会いシーンから。フィシスをミュウの仲間達の下へと導いたの
2007/07/23 18:42:52 | のほほんホビー
地球へ… section16 「赤い瞳 蒼い星」
首から肩にかけて、攣ったままになっているren.です。これはすでに、肩こりというよりもケガ。さて、内容的にも個人的にも衝撃的な今日の「地球へ…」。今回から原作では第4部突入。ブルーが生き延びているため、アニメには原作には無いシーンが多いですよ。ブルーが思い浮
2007/07/23 19:15:59 | 希望屋 ~renka ci=set~
地球へ… #16
ナスカで生まれた子供たちが次々と原因不明の昏睡状態に陥っていました。そして、キースの指揮でナスカに対してメギド・システムが放たれました。フィシスは、キースと同じように人工...
2007/07/23 19:26:09 | 日々の記録 on fc2
地球へ…☆第16話☆感想
富士急行ったけど、頑張って帰って待ち受けゲットできたの~ブルーよぉ男前よ今日の感想はいつも以上にジョージの嫉妬だらけだけど、生暖かい目で見守ってくださいあと、原作未読の方にはネタバレ要素があるかも…Section 16赤い瞳 蒼い星
2007/07/23 19:34:48 | ☆ジョージの日記☆
地球へ… section16「赤い瞳 蒼い星」
『国家騎士団の総力を挙げたミュウ殲滅作戦が動き始めた。 速やかなナスカからの脱出を支持するジョミーの前に立ちはだかる、若者たちとの危機意識の溝。 そして、次々に謎の眠りに落ちてゆくナスカの子供たち。 惑星破壊兵器、
2007/07/23 19:38:33 | Spare Time
地球へ・・・ 第16話「赤い瞳、蒼い星」
「地球(テラ)へ・・・」の第16話を観ました~~~~~!ほ・・・補聴器は直接ジョミーに手渡して欲しかったよ、ブルー・・・°・°(ノД`)°・° 最後まで見て、なぜフィシスに預ける展開となったか、すごぉ~~く納得し
2007/07/23 19:38:41 | 怜奈の自己主張
地球へ… 16「紅い瞳 蒼い星」
今回はソルジャー・ブルー大活躍で嬉しゅうございました。ブルーはフィシスが小さい頃に出会っていたんですね。何だか歯の浮くようなセリフを連発してたような気もするのですが、なんせブルーなもんだから素直にときめいてしまいました(笑)。さて、フィシスの予知では....
2007/07/23 19:48:40 | はざまの欠片
地球へ section16 : 赤い瞳 蒼い星
地球へ…今回の中心は、ブルーとフィシスといっていいと思います。国家騎士団の総力をあげたミュウ殲滅作戦ブルーとジョミーはナスカに残る若者達を説得にむかいます。しかし、メキドシステムがついに・・・・・ブルーは自分の最後を感じたのでしょうか?ジョミーに補佐はど
2007/07/23 20:00:22 | JAOの趣味日誌
地球へ… 第16話「赤い瞳 蒼い星」
地球へ・・・Vol.1【完全生産限定版】いきなり幼女バージョンのフィシスの裸からとは・・・素晴らしいですね(おぃ)ああ、この頃で止まっていれば最高だったのになぁ。萌えキャラになれたのにぃ(知ったことか)なるほど、ブルーはフィシスをさらっていったの...
2007/07/23 20:17:38 | シバッチの世間話
「地球へ…」#16【赤い瞳 蒼い星】
ほぅ…ブルーとフィシスの出会いをたっぷり見せるのですね。んでもフィシスがミュウと解って処分させられそうになり、ブルーが…ですと?そこの設定も変えちゃうのかよ…。じゃあトォニィのフィシスへのバッシングも、変わるね{/face_ase1/}おや、キースにフィシスを取られち
2007/07/23 20:48:13 | 橘の部屋
地球へ… 第16話「赤い瞳 蒼い星」
地球へ…15年も寝たきりだったソルジャーブルーは、早々に動けるようになったようでなによりです。カリナの葬儀も終わったようですが、一向に目覚めないトォニィの状況がわかってくるにつれ、カリナの暴走がとても歯がゆく、軽率だったことが悔やまれます。あれでは、....
2007/07/23 21:34:17 | パプリカさん家のアニメ亭
『地球へ…』#16「赤い瞳 蒼い星」
「僕の目覚めには必然がある」ミュウの本拠地がジルベスター星系にあると知ったキースに脱走され、いよいよなすかを手放さなくてはならなくなったミュウ。それでも若者たちは、ナスカに残り、シャングリラが囮とな
2007/07/23 22:09:49 | ジャスタウェイの日記☆
『地球へ…』第16話「紅の瞳 蒼い星」感想
視聴者が選ぶベスト3。あら、はずれた( ̄▽ ̄;)>
2007/07/23 22:39:29 | 奥様はマダオ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ??~
『地球へ…』第16話「紅の瞳 蒼い星」感想
視聴者が選ぶベスト3。あら、はずれた( ̄▽ ̄;)>
2007/07/23 22:39:31 | 奥様はマダオ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ??~
アニメ地球へ…section16:赤い瞳、蒼い星
アニメ土6枠。発言者:→宵里、→春女です。「ブルーは15年も眠ってたらし
2007/07/23 22:52:04 | kasumidokiの日記
地球(テラ)へ… section16 「赤い瞳 蒼い星」
ソ\ルジャー・ブルーの「地球を見たかった」の一言は、ブルーは人生が残り少ないことを知っていたのですね。ナスカのピンチで、ブルーはどうなるのでしょうか。
2007/07/23 23:49:51 | ゼロから
地球へ・・・16話「赤い瞳蒼い星」
ぎょえぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~!!なんてところで終わらせるんだよ(><)もうなんて言っていいのか、私らブルーファンの忍耐力を試してるのか?こらっ!!(><)あぁ、もうねぇ、今回はブルーの言葉すべてが最期のメッセージでございました。だから今回の感想はめっち..
2007/07/24 00:07:09 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
TBS「地球(テラ)へ…」第16話:赤い瞳 蒼い星
人類は、どうしてメギドのような兵器を保有しているのでしょう? 星にダメージを与えるようなものの開発・保有を封印するのが、不幸な過去に対する戒めではないのでしょうか。
2007/07/24 02:24:48 | 伊達でございます!
TBS「地球(テラ)へ…」第16話:赤い瞳 蒼い星
人類は、どうしてメギドのような兵器を保有しているのでしょう? 星にダメージを与えるようなものの開発・保有を封印するのが、不幸な過去に対する戒めではないのでしょうか。
2007/07/24 02:25:27 | 伊達でございます!
地球へ… section16
地球へ… section16「赤い瞳 蒼い星」 ジョミーに長とはなんぞやを示すブルー。 今回はこれだけで結構満足だったり。
2007/07/24 07:12:11 | Kyan's BLOG III
地球へ… 第16話「赤い瞳 蒼い星」
帰ってきたら、また君が抱く地球を見せてくれ――。ナスカに迫る破滅の時…。残された時間はわずか。目覚めたブルーにとっても残された時間は…ソルジャーの役目をジョミーに見せ…ブルーは破滅の業火を止めるべく戦い
2007/07/24 10:18:16 | SERA@らくblog
地球へ… 第16話 「赤い瞳 蒼い星」
フィシスは造られた人間?キースと同様の存在みたい。それはそうと、幼フィシスはいいわwブルーはフィシスが生まれた頃から目をつけていたんですね(違w
2007/07/24 12:08:49 | リリカルマジカルS
(アニメ感想) 地球へ・・・ 第16話 「赤い瞳 蒼い星」
地球へ・・・Vol.2 【完全生産限定版】国家騎士団によるミュウ殲滅作戦が、いよいよ動き出した。ジョミーはナスカの脱出を決意するが、若者達の多くはこの星に残るという意思を示す。だがそうしている間にも、刻一刻と敵の船はナスカへと近づき・・・そして、その時はや....
2007/07/24 15:04:03 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
(アニメ感想) 地球へ・・・ 第16話 「赤い瞳 蒼い星」
地球へ・・・Vol.2 【完全生産限定版】国家騎士団によるミュウ殲滅作戦が、いよいよ動き出した。ジョミーはナスカの脱出を決意するが、若者達の多くはこの星に残るという意思を示す。だがそうしている間にも、刻一刻と敵の船はナスカへと近づき・・・そして、その時はや....
2007/07/24 15:04:50 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
(アニメ感想) 地球へ・・・ 第16話 「赤い瞳 蒼い星」
地球へ・・・Vol.2 【完全生産限定版】国家騎士団によるミュウ殲滅作戦が、いよいよ動き出した。ジョミーはナスカの脱出を決意するが、若者達の多くはこの星に残るという意思を示す。だがそうしている間にも、刻一刻と敵の船はナスカへと近づき・・・そして、その時はや....
2007/07/24 15:05:51 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
地球へ… 第16話感想
地球へ… 第16話感想いきます。
2007/07/24 22:38:43 | AAA~悠久の風~
地球へ・・・#16「赤い瞳 蒼い星」感想
ブルーが命を賭けて伝えたいもの。時間が無い。「僕はただのブルーだよ。」ミュウの心はブルーと供にある。でも、若い者たちは一時の安息の地を手放すことができなかった。「赤い瞳 蒼い星」あらすじは公式からです。国家騎士団の総力を挙げたミュウ殲滅作戦が動き始めた..
2007/07/25 00:47:35 | おぼろ二次元日記
地球へ… section16『赤い瞳 蒼い星』
今回は…ブルーとフィシスの回だったかな。幼いフィシスを連れ出したのはブルーだったんだ。ブルー何歳よ( ゚Д゚)アジトがキースにばれ、何やら部隊を率いて壊滅に追い込まれそうになってます。指揮は、嫌
2007/07/25 23:53:03 | 漫画やらドラマやら紹介(´・ω・`)中辛風味
地球へ・・・ 第16話
今回は誰が主役かてぐらいブルー大活躍でした来週へ向けての大活躍でしょうが・・・・・・フィシスもブルーによって助けられた一人なんですね2人の過去がなんだか新鮮でしたそしてキースこれでもかと冷徹さを披露マツカにたいしても手厳しいですねミュウは化け物か・・・...
2007/07/26 00:05:45 | にき☆ろぐ
地球へ… 第16話 「赤い瞳 蒼い星」
地球へ… 現時点での評価:3.0~ [] TBS・MBS : 04/07 18:00~ SBS・RCC : 04/14 17:30~ 原作 : 竹宮恵子 監督 : 山崎理 メカデザ : 出渕裕 キャラデザ : 結城信輝 2クール アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ ...
2007/07/27 04:25:05 | アニメって本当に面白いですね。
地球へ… 第16話 「赤い瞳 蒼い星」
地球へ… 現時点での評価:3.0~ [] TBS・MBS : 04/07 18:00~ SBS・RCC : 04/14 17:30~ 原作 : 竹宮恵子 監督 : 山崎理 メカデザ : 出渕裕 キャラデザ : 結城信輝 2クール アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ ...
2007/07/27 04:25:41 | アニメって本当に面白いですね。
地球へ・・・ 第16話
Section16 「赤い瞳 蒼い星」ブルーは幼女趣味だったのか・・・ぼぼぼぼぼぼ僕の女神っ!?(*ノノ)キャーッそそそそそ存在が特別っ!?(*ノノ)キャーッでもキースに盗られちゃってます。夢の中で(´_ゝ`)ていうか
2007/07/28 02:09:57 | あしゅの気まぐれブログ