翡翠の雫 緋色の欠片2 プレイ日記
期待し過ぎたのが悪かったのか、つまらなくはないのですが、残念ながら思っていたほどは楽しめませんでした。
前作のようにだらだらしたシナリオを読むのも疲れるけど、今回の場合、削りすぎているのが敗因ですね。
くどくても、後半の感動がすごい緋色の方が個人的に良かったと思います。
◆良い点
・絵はすべて文句なしに美麗。
・立ち絵が遠くない。
・豪華声優陣。声だけでハァハァ。
・キャラ萌えする。
・前作より1周が短くなったのでプレイしやすくなった。
・ウザいライバルキャラがいない。
◆悪い点
・全体的に描写不足で、シナリオが薄い。
前作のような後半の感動を期待していたら、肩透かしをくらった。
・主人公が守られるだけの役立たずで、最後までこれといった活躍をしない。
・最初からほぼハーレム状態なのが物足りない。
・前作主人公の声がイメージと合ってなかった。
・スチルが少ない。
攻略キャラに関してですが、弟キャラに弱いので陸に期待していて、実際、イトケンボイスで「姉さん姉さん」慕ってくれる大型犬属性の陸にはにゃ~んとなったのですが、壬生弟までもが「ねーちゃんねーちゃん」慕ってくれるのに撃沈。
その声で「ねーちゃん」って言われたら、某黒い乙女ゲーの最愛の弟が脳裏に浮かんでヤバいです。
やっぱ弟キャラは良いです。撫で撫でしてあげたい。
壬生兄はなんといっても「石田さんvv」でしょう。
冷たくされたり酷いこと言われても石田ボイスだと、きゅんとときめいてしまうマジック。
壬生兄の毒舌を聞いてると、妙にハイテンションになってしまうから不思議。
ツンデレというよりツンなセクシーキャラですね。初めてのお泊まりでいきなり裸で迫られた時は焦った。でも、デレた表情もたまらん。
ツンデレ担当は幼馴染の晶でした。
素っ気無い態度をとっていても、最初から主人公が好きなことが丸分かりの可愛い奴。
亮司さんルートは……昼ドラ?
いったい何度嘘吐くんだ!!ってか真緒姉さんが可哀相過ぎる。でも、そんな嘘吐きロリコンな亮司さんも好きでした。
賀茂は愛すべき面白メガネ君ですね。
真面目なシーンでさえ、皆にメガネメガネ言われてるのに笑った。
想いが通じ合うシーンの初々しさに胸きゅんです。
御子柴はもう「格好良い!!」の一言。
今作の攻略キャラで一番好みのビジュアルだし、敵だけど落とせたら良いなぁ~と思ってましたが、本当に落とせて良かったvv
女の子キャラでは加奈がヒット。加奈可愛いよ加奈!!
エリカもものすごく好みです。こんな子が主人公だったらもっと楽しかったのに!!
勿論、沙那も可愛いし、真緒姉さんも美人で目の保養になる。
主人公も見た目は私好みの和風美少女なので、守られるだけの主人公だったのが惜しいです。
ちなみに、一番テンションが上がったのが真弘先輩登場シーン。
なんか間違ってるけど、真弘先輩の緋色シリーズキャラ1位の地位は不動です。

翡翠の雫 緋色の欠片2(限定版) 特典 「シリアスドラマCD」&Amazon.co.jpオリジナルドラマCD「タイヤキの味」付き

会いたい 藤田麻衣子