腐女子の部屋 パート2
誰も待ってやしないでしょうが、「腐女子の部屋 パート2」です。
今回はくつろぎの友、ティーセット紹介。

PCの前に座っていると、なんでだか飲み物がないと落ち着かないんですよね。
夏は氷をたっぷり入れたアイスコーヒーやカルピスといった冷たいモノを好むので台所まで行ってますが、冬は部屋にポットを置いて気軽にお茶を楽しめるようにしています。
基本はネスカフェゴールドブレンドですが、その日の気分でいろいろ飲むものを変えていて、最近は寧ろ、ゴールドブレンド以外を飲んでいることの方が多いかな。
職場に持って行っているものや、食後に楽しむためリビングに置いているものを合わせれば種類は更に増えますが、とりあえず、部屋に箱が置いてあるものだけ紹介。

ネスカフェ
・カフェラッテ
・カプチーノ
MAXIM
・キャラメルマキアート
森永
・カフェモカ
Lipton
・ピュアビューティ(オレンジピール×ローズヒップ)
・リラックスナイト(オレンジピール×カモミール)
TWINGS
・THE BEST 5(セイロンオレンジペコ、プリンスオブウェールズ、ダージリン、アールグレイ、レディグレイ)
・アップルティー
・フォーレッドフルーツ
・パッションフルーツ、マンゴー&オレンジ
・ローズヒップ&ハイビスカス
・カモミール
この中でも甘党の私のお気に入りは、以下の4品。
ネスカフェ
・カフェラッテ
・カプチーノ
飲み終わるまで楽しめるほどたっぷり入っている泡まで、甘くておいしいですvv
ちょっぴりリッチな気分になりたい時や、気分を落ち着けたい時、おもてなしの時にオススメ。
MAXIM
・キャラメルマキアート
キャラメルのまろやかな甘さを堪能出来る、マイルドで癖になるおいしさです。
リッチで幸せな気分になりたい時にぜひ!
Lipton
・ピュアビューティ(オレンジピール×ローズヒップ)
甘酸っぱい香りが最高のハーブティです。
ローズヒップは美容にもいいし、香りは勿論、ほのかな酸味までおいしい、まさにオススメの一品。
お気に入りのカップに入れて飲むと、更においしさがアップしますよ♪
わざわざ専門店に行かなくても、スーパーで手軽に手に入り、自宅でのんびり飲めますので、皆さんもぜひどうぞ!