クラスターエッジ- 第9話
今回はホラー?
ま、それはともかく、カールスの完璧っぷりをこれでもかってくらい見せ付けてくれたので、カールス好きとしてはそれだけで楽しめました。
カールスLOVE!!
さて、今回もフォンの一人語りで前回の解説。
フォンは偶然に戦闘に巻き込まれたということでおとがめなし。
ベリル様は生徒会長に当選。
うまく行き過ぎて笑えます。
でも、これがクラスタクオリティー!
フォンとベリル様は互いにアゲートのことについて情報を交換し合って話し合いたい気持ちと、そうすることによって二度とアゲートに会えない気がしてためらう気持ちに迷っているようですが、ほんっとうに罪作りな子ですね、アゲートって。
フォンはともかく、ベリル様にまで暗い表情をさせるなんて!!
その罪作りなアゲートですが、「ただいま、おばあさま」「カールスかい、お帰り」なんて、いつの間にかカールスのお祖母さんのところに、カールスとしてやってきていたようでびっくり!
カールスのお祖母さんがあいちゃんのおばあちゃんに似てるなぁ~と感じたのはどうでもいいとして、喋り方とか表情とかいつものアゲートと全然違ってて、なんかカールスっぽくて笑えました。
アゲートがはじめからこんなキャラだったら、それはそれで萌えたかも。
アゲートの様子がおかしいのは、またしても記憶喪失だから?
説明がないのでよく分かりません。
カールスのお祖母さんはボケているのか目が不自由なのか、アゲートのことをすっかり可愛がっていたカールスだと思っているようだし、ますます謎は深まるばかり。
そしたら今度はカールスの叔父さん夫婦と思われるいかにも下種っぽい二人が財産目当てでやってきて、あの手この手でお祖母さんから屋敷の権利を奪おうとするのですが、ボケていると思われるお祖母さんは素直に契約書にサインしないばかりか、カールスは帰ってきて部屋で休んでいるとか変なこと言って二人を混乱させます。
アゲートがカールスの母の墓に供えた花束を叔父がカールスの父の墓に供えたものが、そのあと伯母がカールスの父の墓に花を供えにやってきたときに、手に持っていた花と共に枯れたシーンは、もうホラーやミステリーにしか思えません!
クラスターエッジって結局ジャンルはなんなんだろう?
それが一番の謎ですね。
今回は久々にベスビア登場!
正直、今まではムカつくキャラだったのですが、今回で一気にベスビア×カールスもいいかも♪なんて思った困ったちゃんは私です(笑)。
ってか、今回のベスビアが別人に見えました。
だってほら、どうもアゲートが乗っていた飛行機がカールスの飛行機だったようで、アゲート捜索のためについにカールスの実家にまで捜査に行くことになったわけですが、まずベスビアの学生時代の回想にびっくり!
レース前夜にカールスの飛行機に細工をしようとした3人組を「何してるんだ!」と怒鳴って殴りつけたり、遅れてやってきたカールスに「飛行機が大丈夫かどうかちゃんと確認しろ」と忠告してあげたり、カールスのためにそいつらに仕返ししようとしたり、もうどこのカールス大好きっ子かと!
しかも、仕返しなんてしなくていいと言うカールスに「お前がそんなんだからいつまでもなめた真似さねるんだよ!」って怒っちゃうしvv
でもって「許してやってくれ。ごめん、ベスビア」と聖母のような微笑を浮かべるカールスに愛!
当日のレースでは勿論、カールスの圧勝。
努力・情熱すべてにおいて抜きん出たカールスに勝てる者などいるわけがなく、しかも、負けた者に対するねぎらいも忘れず、自分の飛行機を壊そうとした者ともわだかまる様子がまったくないなんて、最早同じ人間とは思えません!
素晴らしすぎるよ、カールス! ありえないよ!
ってか、本気で人間とは思えないよ!
こんな人間が近くにいたら、尊敬と妬みでどうにかなりそうです。
そして「なんでお前が謝るんだよっ!」と憤るベスビア萌え。
カールスの実家に来たら来たで、やっぱりカールスを褒めたたえ、叔父伯母夫婦には嫌悪丸出しだし、カールスの肖像画にまで挨拶するし、本当に今回のベスビアはカールスのこと好き過ぎてどうしようかと!!
別人にしか見えないし、「踊らされてる、踊らされてるよ、自分!」と思いつつ萌えちゃうのは、腐女子の悲しい性ですね。
ってか、カールスが本当に可愛くて格好良くて、回想でも肖像画でもカールスの姿が拝めるだけでにまにましてしまいます。
でもってアゲート。
結局、なんでカールスの実家に来たのか分からないまま、クラスターEAに行くべくカールスの飛行機に乗って去って行っちゃいましたが、鳥と競争だーとか言ってるアゲートはいつものアゲートで、これまた『?』。
お祖母さんも先程までボケていたかと思ったら、いきなり本気顔・本気声で、アゲートが乗っていると思われる飛行機を見ていた叔父伯母夫婦とベスビア相手に、「死んだんじゃないよ! カールスはね、殺されたんだよ。でもカールスは、私の記憶の中で生きているんだ、優しい笑顔でね。生きているんだろ、あんたの心の中にも」とか言い出すし、皆がいなくなったらいなくなったでまたボケたようになた上、お祖母さんの手元にあったハンカチが一瞬光って見せたりして、もう何がなんだか。
まあ、これはクラスターエッジで、なんでもありなネタアニメなんで、気にするな、深く考えるなでFA?

クラスターエッジ 1
OP FLY HIGH surface
ED 君という名の光 Cluster’S
Posted at 21:56:20 | クラスターエッジ | コメント:0 | トラックバック:18