2005年12月11日
「聖夜の贈り物」
感動っっ!!!! まだ問題は残っているけどハッピーエンドが見えてきました。
なのはもフェイトもはやてちゃんも、みんな心が強いなぁ~。
特にはやてちゃん、本当にすごい子です。尊敬します。
前回、目の前でフェイトちゃんが闇の書に吸収されてショックのなのはでしたが、悲しみにとらわれて暴走することなく、時空管理局にフェイトちゃんがどのようになったか確認。
闇の書の中に閉じ込められたものの、フェイトちゃんのバイタルは消えわけではなく、まだフェイトちゃんを取り戻す手段はありそうです。
良かった×2。
エイミーさんが手段を調べてくれている間に、なのはは改めて闇の書と対峙。
フェイトちゃんもはやてちゃんも闇の書の内部空間で永遠の夢を見ると伝える闇の書さんに
「永遠なんてないよ。みんな変わってく。変わっていかなきゃいけないんだ。私も、あなたも!」 と伝えるなのはが格好良かった。
こういうひたむきで前向きな意志が大事なんだよね。
さて、闇の書に吸収されたフェイトちゃんは、幸せな夢の中にいました。
ずっと昔に死んだ、自分の原型とも姉とも呼べるアリシア、リニス、母プレシア。
子犬形態アルフもいます。
そこではフェイトとアリシアは姉妹として扱われているようでした。
最愛の娘アリシアが死んだことで壊れ、アリシアに似せて作ったフェイトにずっとつらくあたっていたプレシアが、自分にも優しい微笑を見せてくれ、早々にここが現実ではないと気付いたフェイトちゃんが悲しい。
前作のプレシアのフェイトちゃんに対する扱いは涙なしには見られませんでしたからね。
ここは自分がずっと夢見ていた世界だと気付くも、夢の世界の中にずっと閉じこもっていたいとは思わないところがフェイトちゃんの強さ! これもなのはやクロノ、リンディさん達と知り合い、愛情を交し合ったからですね。 アリシアからずっとここで自分やプレシア達と幸せに過ごそうと勧められても最後まで首を振り、元の世界へ戻ることを選びました。
アリシアもそんなフェイトの心を理解してバルディッシュをフェイトに返したり、可愛いですvv
そして、バルディッシュと共に自らの力で外に出ることを決意したフェイトちゃん、格好良いvv
一方のはやてちゃんは闇の中で闇の書の意志と対話中。
闇の書の意志さんは自分がはやての望むことはすべて叶えるから、はやては健康な身体と温かな家族のいる幸せな夢を見るよう促すのですが、睡魔と戦いながら自分が本当に望んでいることは何か考えるはやてちゃん!!
闇の書の意志の優しい言葉に流されることなく、誰にも説得されなくても、自分の信じる正しい道を貫こうとし、皆の幸せを考えるはやてちゃんが素敵です。
どんなに幸せでも、ただの夢。
どんなに望んでも、望むように生きられない悲しさは知っているし、気持ちは分かるけれど、闇の書のマスターは自分だから、自分の言うことはちゃんと聞かないといけないと、闇の書の頬に触れ優しく語り掛けるはやてちゃん。
「名前をあげる。もう闇の書とか呪いの魔道書なんて私が呼ばせへん」と言って、「自動防御システムが止まりません」と泣く闇の書の意志を自らの意志で制御することに成功。
フェイトちゃんとはやてちゃんが闇の書の中で自分自身と戦っている間に、なのはもまた闇の書と激しいバトルをしていました。
そして、レイジングハートのすすめでついにエクセリオンモード発動!! なのはのコントロールが少しでも狂えば壊れてしまうかもしれないのに、レイジングハート、めちゃくちゃ健気です!!
なのはとフェイトちゃんの絆もすごいですが、なのはとレイジングハートもそれと同等、あるいはそれ以上の絆で結ばれてますね。
エクセリオンモードのレイジングハート、格好良いvv
自動防御システムにより動いている闇の書となのはのバトルは鳥肌ものですね。
最高に燃える!!
そして、そんななのはに、はやてちゃんから魔道書本体からのコントロールは切り離したけれど、自動防御システムが働いていると管理者権限が使えないから、闇の書を止めてやって欲しいとお願いが!
はやてちゃんが闇の書の動きを止めている間に、全力でブレイクシュートをぶっとばし、フェイトちゃんはフェイトちゃんで優しい夢の中から現実の世界に返るために魔力を解放、はやてちゃんも闇の書に「リーンフォース」という幸せな名前を与え、
ついにフェイトちゃん復活!! はやてちゃんは管理者権限をゲット!! 防御プログラムの暴走までは止められなかったため、次回は白熱バトルが繰り広げられそうですが、皆の力が揃えばきっと大丈夫に違いない!!
本当にいいもんを見せてもらいました。
来週が待ち遠しいですvv
魔法少女リリカルなのは 都築 真紀 魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 01 ETERNAL BLAZE 水樹奈々 Spiritual Garden 田村ゆかり
スポンサーサイト
Posted at 14:51:36 | 魔法少女リリカルなのはA's |
コメント:4 |
トラックバック:45
魔法少女リリカルなのはA's 第11話 のトラックバックURLはこちら
http://rincolu.blog15.fc2.com/tb.php/317-3a8b6ca0
第11話 聖夜の贈り物
【あらすじ】 闇の書の中に閉じ込められてしまったフェイト。目を覚ますとそこは――。アリシアや母と出会うフェイト。いまだにこの状況をよく飲み込めないフェイト。これは夢だと
2005/12/11 15:38:02 | D.C.な日々
魔法少女リリカルなのはA's 第11話 「聖夜の贈り物」 キャプ感想
リニス登場やっほーい!!自分は木曜日にサウンドステージ02を再び聞いたばかり・・・・・何、この偶然?スタッフはオレに合わせてシナリオ展開していってくれてるんです
2005/12/11 16:08:38 | あるちん日記A's
感想:魔法少女リリカルなのはA\'s #11 『聖夜の贈り物』
終わり無き悲劇に涙す魔導書は、かけがえ無き主から大切な贈り物を貰う。それは魔導書が己を失くして以来、ずっと求め続けてきたもの。求めながら決して与えられることのなかったもの。聖なる夜の贈り物は、永遠の闇を晴らす一筋の光となる──
2005/12/11 16:21:58 | ダメオタRの徒然雑記
魔法少女リリカルなのはA's 第11話 「聖夜の贈り物」
魔法少女リリカルなのはA's 第11話 「聖夜の贈り物」それはきっと心を繋いだ確かな絆。強く確かなはずの主従の絆は、だけど今は二人を縛る悲しい鎖。遠い過去から、近い過去から
2005/12/11 16:47:03 | 萌えるアニメは好きですか?
魔法少女リリカルなのはA’s第11話「聖夜の贈り物」
・・・圧巻。さすがはなのは。さすがは都築真紀。今期最高のアニメ(俺の中では)の名に偽りはありません。
2005/12/11 17:03:06 | 朦朦たる日記
魔法少女リリカルなのはA's 第11話 「聖夜の贈り物」
今回から追記じゃなくて全部こっちでいきますね 若干こっちにもキャプが入ってしまいますのでネタバレがいやな人はまたあとでよろしくです 感動的なお話でした>< サウンドステージで登場していたリニスがここへきてアニメ版にも登場です フェイトがずっと望んでいた世
2005/12/11 17:11:59 | 真正ラピスBlog(仮)
魔法少女リリカルなのはA's #11 「聖夜の贈り物」 (キャプ感想)
闇の書に取り込まれたフェイトは夢を見ていた死んだはずのアリシアとあの恐ろしかったママンがテラ優しいそんなありえない夢を見ていた。夢だと気づいてたのが幸いしてました
2005/12/11 18:04:09 | ツクツクボウシがなく頃に
魔法少女リリカルなのはA's 第11話
闇の書に吸収されたフェイトが気になる今日この頃。 どうなる事やら・・・・・ 心配です。 っていうわけで早速本編やります 気になるフェイトですが・・・ 2人に増えた!? いや違う!!! アリシアだぁぁぁぁ!!! 何で? どうして? お母さんも出たぁぁ
2005/12/11 19:29:40 | AIR HEAD
なのはA’sが止まらない
12/29,30 「なのは A's PROJECT」コミックマーケット69「企業ブース」に出展します。2005年12月29、30日の2日間、ビッグサイト開催される恒例の同人誌即売イベント「コミックマーケット69
2005/12/11 20:23:37 | Anime in my life 1号店
魔法少女リリカルなのはA's #11
第11話 「聖夜の贈り物」「きっと助けるから」なのはの願い・思い、届くと良いな
2005/12/11 21:21:33 | あにめ@ぱらだいす
魔法少女リリカルなのはA's第11話「聖夜の贈り物」
魔法少女リリカルなのはA's第11話「聖夜の贈り物」はっきり言って・・・感動して泣きました
2005/12/11 23:05:04 | Aのアニメレビュー
なのはA’S 第11話「聖夜の贈り物」
DVDの販売文句が「熱血バトル魔法アクションアニメ」の魔法少女リリカルなのはA’S感想いきます!いよいよあのモードもお披露目です。追記&キャプ完了
2005/12/12 01:34:24 | 空の空
魔法少女リリカルなのはA’s 第11話「聖夜の贈り物」
はやてちゃん、フェイト、なのは・・・三人とも強い。しっかり自分の意思を持っているから。今回はバックにはやてちゃんの素敵な曲も流れて、またもや涙なみだ(ノ△<。)
2005/12/12 11:09:29 | 裏庭で_語ってみよう(>∀<*)ノ
魔法少女リリカルなのはA’s 第11話 聖夜の贈り物!
第11話 聖夜の贈り物闇の書の中に閉じ込められてしまったフェイト。目を覚ますとそこは。。。そしてアリシアや母と出会うフェイト。一方、交戦中のなのはと闇の書。激し
2005/12/12 19:26:10 | Anime速報.com
リリカルなのはA's感想
なんかすごい感動した ・゚・(つД`)・゚・泣くまではいかなかったけどちょっと瞳が濡れたはやてはもちろんフェイトの事とかもうすっごい感動したなんでこんな神アニメなのに1ク
2005/12/12 21:14:42 | ヲタク初心者が学ぶ感じ
魔法少女リリカルなのはA's 第11話
魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 01魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 02魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1〔DVD〕2006/01/25発売【聖夜の贈り物】『魔法少女リリカルなのは』第1~8話まで、CSファミリー劇場にて夕方から食事を作りながら、食べな...
2005/12/12 22:10:04 | Cosi Cosi
魔法少女リリカルなのはA's 第11話「聖夜の贈り物」
素で感動した!!マジ泣き寸前”贈り物”は闇の書の新しい名前でしたね
2005/12/13 18:55:27 | 我流黙示録β
リリカルなのはA‘s 第11話
夢の中の穏やかな世界、闇の書とはやての対話、なのはと闇の書の戦闘、今回も力が入
2005/12/14 05:42:41 | 鷹2号の観察日記
魔法少女リリカルなのはA's 第11話「聖夜の贈り物」
まさに大感動。・゚・(ノД`)・゚・。なのはの孤軍奮闘っぷりも、はやてのリーンフォース命名シーンも良かった。でもフェイトとアリシアの流した涙が今回一番素晴らしかった。この感動の嵐・・・・・リリカルなのはA's、恐るべし。魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1....
2005/12/14 07:09:47 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
魔法少女リリカルなのはA’s・第11話
「聖夜の贈り物」 闇の書に取りこまれてしまったフェイト。気付いたそこには、アリシ
2005/12/14 09:02:20 | たこの感想文
魔法少女リリカルなのはA's 11話
魔法少女リリカルなのはA's 11話「聖夜の贈り物」の感想です。今までの嫌~な感じを全て吹き飛ばしてくれる素晴らしい感動を与えてくれました!フェイトとはやて万歳!アイキャ
2005/12/14 09:18:57 | 星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~
魔法少女リリカルなのはA's 第11話 『聖夜の贈り物』 と この第2期のテーマは?
今日は書くことがいっぱいです!!
2005/12/14 11:00:09 | コミニケ
魔法少女リリカルなのはA’s #11
それはきっと心を繋いだ確かな絆強く確かなはずの主従の絆はだけど今は、二人を縛る悲しい鎖遠い過去から、近い過去から続いている痛みに覆われた冷たい現実この手の魔法は悲しみと涙を撃ち抜く力きっと助けるからだからもう、泣かないで・・・...
2005/12/14 12:35:56 | パズライズ日記
魔法少女リリカルなのはA's 第11話 「聖夜の贈物」
なのは「それはきっと、心を繋いだ確かな絆。強く確かなはずの主従の絆は、だけど今は二人を縛る悲しい鎖。遠い過去から、近い過去から続いている痛みに覆われた冷たい現実。この手の魔法は悲しみと涙を撃ち抜く力。きっと助けるから。だからもう、泣かないで。」魔法少女..
2005/12/14 14:32:16 | Anime Watch
(アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはA's 第11話 「聖夜の贈り物」
関西では今期のアニメの中で最初に最終回を迎えるのがこのリリカルなのはです。最初はただの萌えアニメだと高をくくっていたのですが見ているうちにすっかり引き込まれてしまいました。特に、ハヤテとシグナムには思いっきり感情移入してみることが出来ました。皆さんはどう
2005/12/14 18:19:31 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
魔法少女リリカルなのはA’s 第11話
副題 「聖夜の贈り物」 それは古い呪い、転生する悪夢。 生を喰らい、想いを閉じこめる岩室。 鋼をも消す砲撃に耐えた箱は、 しかし今、ゆっくりと溶けていく。 静かな優しさと、 激しい優しさと、 強い優しさで。 そんなお話でし....
2005/12/14 21:52:51 | 月の静寂、星の歌
魔法少女リリカルなのはA's #11「聖夜の贈り物」感想
闇の書の中に取り込まれてしまったフェイトどうなるんだろう?・・・目が覚めるとそこにはアルフ・リニスそして姉のアリシアがいた。食堂へ行くとプレシアの姿が・・・しかしこんな風に笑いかけてくれた事は一度も無いはず。みんなと一緒に歩いていると突然涙を流すフェイト
2005/12/15 00:16:16 | endlessspace-無限空間
魔法少女リリカルなのはA’s ♯11「聖夜の贈り物」
魔法少女リリカルなのはA’s 公式ホームページアニメ・パプリカ私はてっきり、闇の書内にてフェイトによる『はやて説得作戦』が決行されると思ってました…。『なのは』を甘く見てました…ゴメンナサイ。フェイトとはやてが現実逃避を拒否した理由が、とて....
2005/12/15 01:16:48 | パプリカのアニメ鑑賞よた話
魔法少女リリカルなのはA’s 第11話「聖夜の贈り物」感想 & フェイトのイラスト
フェイトイラスト~見るときはクリックしてみてね♪Web拍手 なのはのイラスト今までのイラスト不覚にも萌えてしまったらクリックドーン(≧∇≦)/ではでは、11話
2005/12/15 13:01:22 | じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~
魔法少女リリカルなのはA's 第11話
今回は3人のヒロインが活躍!いや、多分次回もそうだと思いますけどwというか、今回は涙なくして見れないよ(´Д⊂グスン 特にフェイト関係は!?・゚・(ノД`)・゚・とりあえず、見るときはお風呂で見ましょう(何故Σ( ̄□ ̄;)それは大量のハンカチのご用意を…フェイ
2005/12/15 15:12:20 | TKのアニゲー日記!
魔法少女リリカルなのはA's #11
視聴者の読み筋のはずし方が絶妙だったと思います。 闇の書内部に取り込まれたフェイ
2005/12/15 16:36:45 | 日々の記録
魔法少女リリカルなのはA's #11 聖夜の贈り物
闇の書に取り込まれたフェイトとはやてがメインの話でした。てっきりフェイトとはやてが同じ空間にいて何かやるのかと思ったら違いましたね...
2005/12/15 21:50:56 | とってもゲームライフ
魔法少女リリカルなのはA's 第11話「聖夜の贈り物」
それはきっと、心を繋いだ確かな絆・・・強く確かな筈の主従の絆は、だけど今は、二
2005/12/15 23:05:10 | Tomy's talking shop
魔法少女リリカルなのはA’s 第11話「聖夜の贈り物」
フェイトが闇の書に吸収され、ついに闇の書となのは1対1の激闘開始!!!ラストに向けて戦闘がますます加速する「なのはA’s」第11話感想です!!!
2005/12/15 23:59:52 | TAKE THE DREAM
魔法少女リリカルなのはA’s ♯11「聖夜の贈り物」
2話連続で、神な展開をみせた「リリカルなのはA’s」。正直私は、“闇の書をどうにかする?”という伏線しか残っていないこの状態で、3話も続けられないだろうと思っていました。「どうせまた、バトルでだれてしまう」と・・・・。そんな期待半分、不安半分でみた「リリ
2005/12/16 00:09:27 | 趣味洋洋
魔法少女リリカルなのはA's第11話「聖夜の贈り物」(12月10日放送分)
さあ、今回も話が盛りだくさんでどこから、書こう迷いましたがなのはの話を中心に・・・。フェイトの話も書きたいのですが、時間があれば後日に・・・(笑)遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!フルドライブのエクセリオンモード!!カッコイイ~なんか、燃えてきた~、アツ..
2005/12/16 00:27:35 | Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
魔法少女リリカルなのはA’s第11話・「聖夜の贈り物」を見て
~WARNING! 今回は、管理人の趣味嗜好により、フェイト祭り開催中となっております。正常な感想を書くことが出来ない為、ご来客の皆様がドン引きなさらぬ様、予め警告させて頂きます~ ウワアアアアアアアン!!フェイトーフェイトーフェイトー!! これが夢だ
2005/12/16 18:15:50 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
魔法少女リリカルなのはA's 第11話
魔法少女リリカルなのはA's 第11話 「聖夜の贈り物」闇の書の内部のフェイト。おりょ?この娘はまさか...リニスキタ━(゚∀゚)━!「フェイト、アリシア、アルフ、朝ですよ」って
2005/12/16 22:02:43 | MADの日々
[魔法少女リリカルなのはA's]第11話 聖夜の贈り物
「魔法少女リリカルなのはA's」第11話です。あまりにも感動しすぎてキャプチャ画像が過去最高の94枚に・・wフェイトちゃんの安否ですがとりあえず問題は無いようです^^vただ闇の書の内部空間に取り込まれてしまっただけ。永遠の夢を見続けるという闇の書の意思。ですが
2005/12/17 01:18:18 | もえろぐ
魔法少女リリカルなのはA's 第11話「聖夜の贈り物」
それはきっと、心を繋いだ確かな絆。強く確かなはずの主従の絆は、だけど今は、二人を縛る悲しい鎖。遠い過去から、近い過去から続いている痛みに覆われた冷たい現実。この手の魔法は悲しみと痛みを撃ち抜く力。きっと助けるから。だからもう、泣かないで。魔法少女リリカル
2005/12/17 02:53:48 | ボーダーライン
魔法少女リリカルなのはA's 第11話「聖夜の贈り物」
もうちょっとで見えそうなんだけどな. とか書いておきながら,今回のなのはA'sはこんな書き出ししてる場合じゃありません.
2005/12/17 02:55:24 | ねこにこばん
魔法少女リリカルなのはA’s 「聖夜の贈り物」
フェイトが闇の書の中に消えてしまったが一体何処へ
2005/12/17 08:52:47 | 自由で気ままに
魔法少女リリカルなのはA’s 第11話「聖夜の贈り物」
「永遠なんてないよ」この台詞の影響かフェイトのいる場所が永遠のセカイに見えてしょうがありません(汗アリシア、リニス、プレシア、アルフ…みんな揃っている幸せの世界。でも待ってくれている人がいるから帰る。ほんとうに涙なくしては見られません。....
2005/12/17 20:41:44 | 電脳羅針盤
なのはA’s11話感想。久しぶりにちゃんと描きました
あれ?…なんだか最近ヴィータばかり描いてる気がしますよ自分で思ってる以上にお気に入りなのかも…何気に一番お洒落さんですよね。なんていうか、絶対領域が素敵♪早く復活してください・゚・(ノ□`)・゚・なのはが強すぎるのだと思いたいけど、どうも戦闘で....
2005/12/17 22:18:36 | すのくろブログ
魔法少女リリカルなのはA's 第11話
キター コレ!いっぱいキターーーー!!!!という訳で、怒涛の展開。新ギミックあり、奥の手あり、チビッコおねえちゃんあり。全体としてはここまで来て残り二つは良いテンポでしょう。このペースならラスト1話まるエピローグでしょうか。先週....
2005/12/18 12:55:21 | ナナメから見てみる