再購入

4月から「獣王星」
獣王星は大好きなマンガの一つなので、自分では残していたつもりだったのですが、一気に1000冊くらい処分したので(←それでもまだ、1000冊↑は残ってます。一番多い時期は3500冊くらいあったので、これでもかなり減らしました)、断腸の思いで切った作品の一つだったらしい……。
ちなみに、獣王星の作者、樹なつみ先生の作品では「花咲ける青少年」
立人も大好きですが、カールが一番のお気に入りでした。だって、可愛いし。
初登場のときからお気に入りでしたが、エレベーターシーンで庇護欲に目覚め、そっから先はひたすら一途で純情で微黒なカールを応援したもんです(同士求む)。
で、獣王星は樹なつみ先生の作品の中で2番目に好きな作品なのですが、当時はザギ×トール、サード×トールに激しく萌えてました(ノーマルならトール×ティズ好き)。
アニメ化の話題が出るまでは時々かる~く思い出す程度だったのに、読み直したいと思ったらとまらなくなったので再購入を決意。
アニメ公式ページを見てきたところ、どうやら3月から全3巻で完全版が発売されるようですね。
雑誌掲載中のカラー全収録とか3年半ぶりの新作を含むとあっちゃ、買い直すなら完全版
……ってことで、先日の記事にも書いていた乙女ゲー「そしてこの宇宙にきらめく君の詩」
有名どころの作品で再購入した作品は「BASARA」
どちらも巻数が半端じゃないので、その度に「再び読み返したくなるような作品なら売るなよ、私!」と思ったりしたのですが、本棚にスペースが出来るし(←最重要)、買値に比べれば微々たるものですがお金も手に入るし(←ちょっと嬉しい)、本当に読み返さない確率の方が圧倒的に高いので、今では「どうしても読み直したくなったら、その時、買い直せばいいさ」と開き直っています。
でもきっと、一度売った本をもう一度買い直す人ってあんまりいないんだろうな。