IGPX 第19話
破局すると思ってたよ!!
今回はタケシ復活の回でした。
前回、皆から失望発言されまくったタケシは、ついにミーティングをサボってファンティーヌとデートし、チームから電話がかかっても無視するという愚行を犯し、サトミさんには次もサボったら次のスカイラーク戦でタケシを出場停止すると宣告される始末。
しかも、ファンティーヌが違和感を感じて、何かあったら話して欲しいと思っているのに「問題ない」ですませて、ファンティーヌの複雑な心境に対してのフォローも入れられない。
デート中、面倒見の良いリズがタケシを探しにやってきた現場をファンティーヌにばっちり目撃されましたが、そこでデートを切り上げて一人帰ってしまったファンティーヌに電話のひとつも入れられなかったのは決定的だったようです。
IGPXのレーサーとしては一晩かけて復活し、なんだかんだで甘いサトミさんもタケシを許してくれたものの、レース前、ついにファンティーヌから別れを言い渡されてしまいました。
自分は本当に必要な存在なのか?
恋人にそんな不安を抱かせまくったことが敗因ですね。
タケシには、タケシの悪いところを遠慮なく叱りまくってくれるリズの方が合っていると思うので、このたびの破局は「やっぱりなぁ~」って感じ。
レースは、今回もタケシ・リズ・アンドレの3人で出場。
アンドレは今日も豊富な経験を活かして、大活躍。
放映開始当初は駄目コーチだと思っていましたが、ところがどっこい格好良い!!
リズはあいにく途中でマシンが壊されリタイアしてしまいましたが、逃げ切り直前だったファンティーヌが攻撃をしかけてきたことにより、タケシVSファンティーヌは加熱。
タケシがファンティーヌとのレースバトルに勝ち、1・2位をタケシとアンドレで独占してチーム・サトミは勝利をおさめました。
ファンティーヌは負けたものの、タケシの隣を歩くより、タケシと向き合って戦うことの方が楽しいと気付き、すっきりした感じ。
チーム・スカイラークのお姫様として、これからも頑張ってください。
次回、いよいよ可愛いエイミーがレース復帰。
アンドレのレースでの活躍が見られないのは残念ですが、萌えっ子エイミーの復活はとっても嬉しいです。

IGPX

IGPX 1

OP Go For It! GRAN RODEO

ED Believe yourself exige