2006年05月24日
「調停者」
ウルトリィ&カミュ登場!! 今回は嵐の前の静けさなのでしょうか?
ウルトリィ&カミュ姉妹がハクオロ達の国・トゥスクルを訪れ、コミカルな感じの話でした。
村人は元の村に戻り、王としての激務をこなすハクオロですが、相変わらずの性格で、すっかりお目付け役というか、お守り役になったベナウィの苦労が忍ばれます。
執務中に抜け出すことが多いのか、山と詰まれた書簡を残して執務室から消えたハクオロに「また……ですか……」とピクピクしながら呟いている姿とか萌える。
ベナウィ、大好きだ!!
エルルゥに関しては、国の案内からはじまって、ウルトリィと親しくなったようです。
今回は、報告書を読んでいるとき「おねえちゃんがねごとでわらってた、ぶきみ」なんていう、アルルゥがいたずらで入れてたものを読み上げてしまう災難からはじまり、ハクオロに「妹のようなもの」発言をされ、ため息をつきたくなることが多かったのですが、同じく、薬師を目指していたことのあるウルトリィから、泣きたい時は泣いていい。哀しいときは、その哀しみに身をひたしていいと言われ、トゥスクルの死後、ずっと気丈にふるまってきたけど、ウルトリィの胸で声をあげて泣くことが出来て良かったです。
これで、だいぶ心が軽くなったんじゃないかな?
でもって、カミュ&アルルゥ。
ウルトリィが白い羽根なのに対し、黒い羽根のカミュはかなりのいたずらものらしいですが、未熟なドジっ子らしく、そこがまた可愛いvv
ハクオロの部屋で寝ていたことがバレて姿を消したつもりで、すぐに術が解けてハクオロに「見えてるぞ」とつっこまれたり、籠の中に隠れたものの、ムックルに籠ごと蹴られたり、興味を持ったアルルゥと友達になりたくて、あの手この手でアルルゥと仲良くなろうと近付いてみたり、とにかく可愛い。
アルルゥは人見知りが激しいのでなかなか打ち解けてはくれませんでしたが、ハクオロから教えてもらったとっておきの方法「蜂の巣で餌付け」を使ってからは、すっかり仲良し。
ユズハも入れて三人で、自分の国に帰る頃には「アルちゃん」「ユズっち」と呼び合う仲にまでなってました!!
アルルゥはアルルゥで、目をごしごししながら、「お父さんと寝る」って言ってハクオロの部屋に来たり、エルルゥに対して可愛いいたずらをしてみたり、カミュに対して蜂の巣をプレゼントしてもらうまで、警戒した子猫みたいな態度を取っていたのに、仲良くなってからは懐きまくりでいつも一緒だったり、むちゃくちゃ可愛い。
ユズハと三人、ムックルにもたれかかって昼寝している姿は、めちゃくちゃ微笑ましかったです。
ウルトリィ&カミュ&ムナトはすぐに国に帰ることになり、今回のみの出演でしたが、ぜひ近いうちに再登場してもらいたいです。
うたわれるもの DVD版 [アダルト] OP 夢想歌 Suara ED まどろみの輪廻 河井英里
スポンサーサイト
Posted at 18:04:57 | うたわれるもの |
コメント:0 |
トラックバック:28
うたわれるもの 第8話 のトラックバックURLはこちら
http://rincolu.blog15.fc2.com/tb.php/624-72ddc35b
うたわれるもの #8 「調停者」
インカラ帝国は滅び、トゥスクル国が始まる回ですので、今回から第二幕とでも言いましょうか。テオロさんら村人達は皆、元いた村へ戻ることに。(以下、ネタバレです)
2006/05/24 18:22:28 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
うたわれるもの 第08話 調停者
戦争も終わったので元居た村に戻るテオロとソポク達。お別れの言葉が痛いですね、まるでもう会うことのないような死亡フラグといった感じで。すでに王様の椅子に完全に座り込んでいるハクオロの元に、オンカミヤムカイ国からウルトリィが訪れてくる話。ついでにさり....
2006/05/24 18:24:30 | なななな駄文
うたわれるもの第8話「調停者」:青虫のようなムント
ソボク「アルルゥ、おかしなものを食べてお腹を壊すんじゃないよ」前例があるのか?wテオロ達と別れるハクオロ。いつの間にか支配者になってるしwまあ順当な流れだが・・・
2006/05/24 18:25:00 | 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ
うたわれるもの 第8話
第8話「調停者」新しい国トゥスクル、王はハクオロ。争乱の後片付けが終わるとテオロ達は自分達の村へと帰っていった。ゆっくりと動き出した新国。「では最後の報告を。”おねえちゃんがねごとでわらってた、ぶきみ”・・・・・ぇっ!?」アルルゥもちゃん
2006/05/24 18:31:14 | 孤狼Nachtwanderung
うたわれるもの 第08話「調停者」
評価:★★★★★[公式サイト]あっという間だったなぁ・・・。それが今回第一に思ったこと。カミュの声がちょっと想像と違ってたってのは心の隅においておきます(ぇ戦闘も今回はなく息抜きな回なのですが、現時点での主要メンバーそれぞれにスポットを当てて、30分...
2006/05/24 23:04:14 | 布達の橋
うたわれるもの 第8話 「調停者」感想~
ウルトリィ様とカミュが動き出すうたわれるもの第8話です~^^
2006/05/25 00:04:04 | アニメanimeANIME中心
うたわれるもの 第08話 「調停者」
第2章の始まり始まり~
2006/05/25 17:11:03 | 神速の錬金術師の更なる練成~三位合体~
うたわれるもの 。。。。 第8話 調停者 。。。。 和製的な香りのする舞台に 翼を持つ種族が加わって どんな世界を見せていくのか・・・・期待です。
悪政から開放された民、民意を踏まえた政により 復興しつつある国土。かなかな よい内容でした。ある程度、足場を固めてから 再び 新たな敵が登場するまでの息継ぎかもしれませんが、調停者の来訪は よい題材でしょう。新しいキャラの登場がありましたが、今...
2006/05/25 22:03:02 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
うたわれるもの 第8話「調停者」 感想
いや~エルルゥとアルルゥが可愛すぎると思ってしまうこの頃。しかも新たに、カミュも登場!どうでしょうか・・・うたわれるもの第8話 「調停者」いってみましょう
2006/05/25 22:07:34 | 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
うたわれるもの 第08話
「調停者」こんな平和な話が続けばいいのに(そんなわけにはいかないか)...
2006/05/25 22:58:38 | アニメは声優 しゃっふる
うたわれるもの 8話「調停者」感想
今まで勇敢に戦い、ハクオロを支えてきたデオロさんらは、村へ帰ってゆきます。戦争も終わったし、これからハクオロは国を統治をしなきゃいけませんしな・・・。何事もなければ、ハクオロや姉妹らもずっとあの村に居れたんでしょうけども・・・・。でも生きてればその....
2006/05/25 23:33:01 | 月の砂漠のあしあと
うたわれるもの 第8話感想
村に帰るテオロ達。そしてオンカミヤムカイから使者としてウルトリィ、ムントがやって来る。使者を受け入れ、エルルゥが國を案内することに。夜、政から抜け出したハクオロは湖でカミュを見る。そして帰ると部屋にカミュが。カミュの波動を感じたウルトリィに
2006/05/25 23:42:35 | anGels eGG
うたわれるもの 第8話 調停者
新キャラのウルトリィとカミュが登場 どちらもなんでってぐらいご立派なナイスバディーでした。 ってかカミュのソレは反則だろ(笑
2006/05/26 03:47:21 | SOBUCCOLI
うたわれるもの 08話 「調停者」
束の間の平和、皇となったハクオロを待ち受けていたのは大量の政務。新しい国を造るハクオロ達に“調停者”であるウルトリィ達が現れ・・・?さてさて今回はまずウルトリィ・ムントのハクオロへの謁見から。どうやらウルトリィ達は「友好」を深めにハクオロの元へやって....
2006/05/26 07:02:33 | Every day absorbed in hobby...
(アニメ感想) うたわれるもの 第8話 「調停者」
TVアニメ「うたわれるもの」オープニング主題歌: 夢想歌/Suaraインカラを打ち倒し自らが皇となったハクオロ。膨大な執務に追われ忙しい毎日・・・。そんな時、大神、ウィツアルネミテアを奉る総本山の巫女がこの国を訪れます。国や部族間の仲介や災いを防ぐことを自ら...
2006/05/26 07:53:18 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
うたわれるもの 第8話
うぁぁぁ、おやっさん、ソポク姉さん、帰っちゃダメだぁぁぁつД`)うう、先を知ってるとこれだけで涙が…朝の報告、その最後の報告が「お姉ちゃんが寝言で笑ってた。不気味」とアルルゥのいたずらで途端に騒々しくwしまいにゃコレがないと朝が始まら...
2006/05/26 17:28:46 | 世界のどこかでアホ毛と叫ぶ
うたわれるもの 第8話「調停者」
ついに一国の皇となったハクオロ。たくさんの臣下達。そして、ハクオロの側にはベナウィも。。。皆の前で書簡を読み上げるエルルゥ。「では、最後の報告にまいります。お姉ちゃ
2006/05/26 20:05:58 | のほほんホビー
うたわれるもの 第08話
■うたわれるもの■
2006/05/27 01:01:06 | King Of ヘタレ日記
うたわれるもの 第8話
今回は戦が終決したこともあって、終始ほのぼのしたお話でした。作画監督がキャラデザ&総作監の中田正彦氏ということもあって楽しみだったのですが、期待以上の絵で大満足。キャラデザ自身が作監なので当然ながら絵は忠実で私の好みにピッタリ(女の描き方も男の描き方....
2006/05/27 10:12:43 | パズライズ日記
うたわれるもの 第8話 実況メモ
3648 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/05/23(火) 03:02 ID:???俺好みの剣士はいつ出てくんねん3650 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/05/23(火) 03:02 ID:???今週この羽根っ娘が出てくるのか
2006/05/27 22:07:27 | Hones
うたわれるもの 8話「調停者」
笑うつもりで「うたわれるもの」見てるわけじゃないんだから困るよオボロ~。勘弁してよオボロ~。
2006/05/28 05:14:28 | こころに いつも しばいぬ
うたわれるもの 8話 調停者
トゥスクルの皇となったハクオロ。城下も戦から解放されて平和そのもの。そんなとき現れた調停者たち。ウルトリィ、そしてカミュ。ウルトリィって女神さまっぽいなぁ。なんて。自分には姉はいないのでこんな姉様欲しいなぁなんてvvカミュみたいなイトコがいてもいいかもv
2006/05/28 09:22:27 | 唯美主義万歳v
うたわれるもの 第8話「調停者」
うたわれるもの 第8話「調停者」 インカラを倒し、やっと少しは休息できるようになる。
2006/05/28 14:11:40 | 恋華(れんか)
うたわれるもの 第8話 調停者
さて、翼の人が来てたりの日常編。つかの間の休息でしょうか。戦が終わり村へと帰るテオロ達。エルルゥ、アルルゥはハクオロと一緒にいることになってるみたいです。しかもエル
2006/05/28 20:12:48 | ミスター馬鹿侍の戯言
うたわれるもの第8話(調停者)
ペナシコウルペ国の皇王インカラを倒し革命を成し遂げたハクオロは、国名を「トゥスクル」に変更して新皇王に就任した。一方でテオロやソボク達は、生まれ育ったヤマユラ村に帰ろうとしていた。彼らとハクオロ達と別れの時がやって来た。ソボクは、妹同然のエルルゥ
2006/05/28 23:28:02 | アニメな感想
うたわれるもの第08話「調停者」
戦もひとまず終わり、ホッとできる今回の話でした。そして、いよいよ登場のウルトリィ。平和が戻った国にさらに彼女の存在で、国に全体にやさしさに包まれた感じがしました。これまで、出てくる物たちは戦いのことばかりで、血の気の多いキャラばかりだったので、ハクオロ..
2006/05/29 03:46:07 | Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
うたわれるもの 8話 「調停者」
天使&小悪魔登場です(´Д`*)/ヽァ/ヽァ 個人的には小悪魔なカミュの方が好きです!でも性格は妹キャラを地でいく子でしたね。 最初アルルゥにやたらと嫌われてると思ったの
2006/05/29 22:53:52 | 欲望の赴くままに…。
うたわれるもの 第8話
マヂハマりますこのアニメ!!日常パートなのに退屈しません。やっぱこれはある意味才能なのかなー・・。普通の日常パートアニメだったらあくびが必ず出るので。(笑)今まで戦闘
2006/05/31 04:49:15 | JUNKS