そしてこの宇宙にきらめく君の詩 プレイ日記4
残すはギルス・ライオスの追加EDと、特別シナリオのみ。今日中に完全攻略出来そうです。
以下、クリア順にネタバレ感想。
◆ライオス(通常ED)(CV:高橋広樹)
一番最初にクリアしたのがギルスだったため、本当は素直で可愛いとってもヘタレな人だと知っていたのですが、他ルートでは微妙な役どころが多かった彼。
いざライオスEDを迎えると、すごく泣けたし感動しました。
このルートではシオンが血も涙もないほど酷い人だったり、展望台でのアッシュが『乙女殺し』の名に相応しい格好良さで惚れずにいられなかったりしたんですが、アホタール程ではないものの、ふざけた名前の部下、ミザール・イワザール・キカザールに裏切られてからのライオスが可愛くて×2!
すっかり弱小国になってしまったライオスの元に嫁ぐことをあの王様が許してくれるとはとても思えませんが、視力を失う代わりに人の心が見えるようになったライオスの言葉ひとつひとつに胸がきゅんとなり、ルミナと一緒にうるうるっとしてしまいましたよ。
母性本能をくすぐられるキャラですねvv
ライオスEDでは、EDもライオス役の高橋広樹さんが歌ってました。
◆エディオス(追加ED)(CV:森川智之)
会ったその日にフォーリンラブ、王&王女としての責任皆無、そのままあっさり国を捨てて駆け落ちし、一年後。いきなり二人の愛の巣にアッシュとペルモが現れ、アッシュがエディオスに剣で勝負と言い出し、そのまま決闘。折れた剣が刺さりそうになったルミナを庇ったエディオスが重傷を負い、夢の中で、ルミナとの過去を思い出すわけですが、目覚めてすぐまた眠りについてしまうって……いったいどこの小学生(寧ろ、幼稚園児)が考えたシナリオですか(呆)!!
な~んて感じでストーリーもキャラも破綻しまくってるけど、とにかく森川ボイスの「おいで」に萌えた!! すっごいエロス!! これが聞けただけで満足!! 昨日から森川ボイスの「おいで」がリフレインしまくり。
……でも、エディオスってことごとくシナリオに恵まれてないよな。あまりにもありえない、ふざけたEDだけだよ。もっと素材を活かしてくれよ(ボソ)。
◆ミケール(追加ED)(CV:鈴木千尋)
ミケール兄ちゃんは絶対追加EDの方がオススメです!!
ってか、シーノレキアでのルミナ救出の時、ミケール兄ちゃんが悪夢か冗談としか思えないゴールドクロス(?)着用じゃなかった時点で私はこっちを押します!!
いや、だって、せっかく格好良く助けに来たのに、あのキテレツな格好じゃギャグにしかならないじゃないですか。
ルミナを助けてそのまま国に戻ったミケール兄ちゃんは、いっそう増したルミナへの想いに危機感を抱き、自分の心を縛り付けるために、エリザベスとの早期結婚を決意したわけですが、ミケール兄ちゃんの結婚話が元で、ルミナも自分がミケール兄ちゃんに惚れていることに気付き、エリザベスの一喝が元で、自分の本当の想いに素直になることにしたミケール兄ちゃん。最後は王様自らルミナ出生の秘密を語り、二人の仲を認めてくれてハッピーエンド。
親の前で堂々とラブる二人にご馳走様と手を合わせつつ、今回の主役は絶対エリザベスだなって思ってみたり。
エリザベス、ほんっとうに良い女です。大好き!!
◆シオン(追加ED)(CV:鳥海浩輔)
自分のこと「お兄ちゃん」って呼んでみたりとか、「ふーふー。はい、あーん」とか「妹の世話で慣れてるから」ってルミナの着替えや身体を拭くのを手伝おうとしたりとか、とにかく、シオンが最高です(爆笑)!!
正直、ここまで壊れキャラになるとは思いませんでした。
ルミナにはライオスとの婚約問題も残っていたり、もう一波乱ありそうですけど、過保護故にナチュラルに生き生きと痴漢行為の数々を働くシオンが最高に面白かったです。
シスコン・ロリコンだけでなく、天然属性まで見せてくれた追加ED、個人的にすごくお気に入りかも♪
◆アッシュ(追加ED)(CV:鈴村健一)
遊園地デート万歳!!
これまで見てきた追加EDはことごとくスチルが最悪でしたが、アッシュだけは違いました。流石、王道キャラは扱いが違いますねvv
王女と近衛兵。身分の違う二人が今だけは一人の男と女としてデートってシチュだけで十分萌えられるのですが、純愛一直線のアッシュがとにかく魅力的で、蕩けそうですvv
流石、乙女殺しのアッシュ!! 酒の銘柄じゃありません(←意味不明)!!
勿論、腐な私はシンキラに変換して終始ニマニマしてましたとも♪
◆ペルモ(追加ED)(CV:保志総一朗)
私の大好きなとっても甘い☆声で「身も心も捧げます」なんて言われたら、それだけで悶絶しちゃいます!!
ガイアに不時着し、キャバリアーが壊れてしまった二人は、ジャングルで二人だけで過ごすことになるのですが、愛する姫様のためなら、いくらでも頑張れてしまう健気なペルモが強烈に可愛い!!
ルミナに男として認めてもらえてないことにショックを受けて泣いちゃったりもしますが、突然のトラブルにも冷静に対応出来るペルモはすごく頼りになるし、格好良いです。シオン同様、料理の出来る男性はそれだけでポイント高いですしね。
なんの前準備もなく、いきなりジャングルに二人きりでほっぽり出されたなんて過酷な状況をハッピーエンドとは素直に思えませんが、通常EDより二人のラブ度が高くて、私はこっちの方が好きだなぁ~。

そしてこの宇宙にきらめく君の詩