2006年07月19日
「戦いの果て」
エルルゥに癒される!! ニウェに言われた言葉がトラウマとなり、毎夜、夢にまで出てくるニウェにハクオロは魘されてましたが、優しく甲斐甲斐しく世話を焼いてくれるエルルゥに随分、癒されていた感じ。
戦地だった場所は見る見るうちに復興しており、トゥスクルの民にも活気が!
大きくなったら、国のために戦うと瞳を輝かせて言う子供達に、彼らが大きくなった頃には戦争はなくなっているから戦わなくても良いって言って微笑むエルルゥが可愛かったvv
トウカに部屋が与えられたり、食料泥棒がアルルゥ&ムックルだけでなくカルラまで増えてたり、ベナウィとオボロが一騎打ちの勝負をして、最後は負けたものの、オボロがかなり強くなってたり、昼間から皆で酒盛りしたり、平和な時間ってやっぱり良いもんですね。
でも、ニウェが先の戦いで焼いたシケリペチムは焼け野原と化しており、1割くらいしか残らなかった民だけで復興するのは難しいってことで、問題も残ってました。
まあこれも、エルルゥがシケリペチムから去るときに蒔いていた種が芽吹いており、ハクオロに希望を与えたことで、支援物資とともにシケリペチムの民を国に戻すことを決定したので、時間はかかるでしょうけどなんとかなるんじゃないかと信じてます。
ラストは、むさくて渋いおじさんに誘われて、ハクオロがクーヤと初顔合わせ。
今回は布で顔が見えませんでしたが、声からして可愛い子の予感がするし、次回はぜひともクーヤの顔を拝みたいもんです。
ところで、しきりに喉の渇きを訴えていたカミュ。
心配するハクオロをよそに、姉のウルトリィはカミュの症状に何か心当たりがあるようでしたが、カミュって何か特別な存在?
気になる!!
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 スティックポスター(3枚組)付き うたわれるもの DVD版 [アダルト] OP 夢想歌 Suara ED まどろみの輪廻 河井英里
スポンサーサイト
Posted at 18:11:45 | うたわれるもの |
コメント:0 |
トラックバック:28
うたわれるもの 第16話 のトラックバックURLはこちら
http://rincolu.blog15.fc2.com/tb.php/736-65ccb249
うたわれるもの第16話「戦いの果て」:マスターが炎の魔人に
アバンにて、廃墟で佇むハクオロ。そして影から見守るエルルゥ・・・巨人の星でも意識してるのかこの構図は。しかし今回はエルルゥがかなり丁寧に描かれていた気がする。オボロとベナウィの組み手の後、真昼間から酒盛
2006/07/19 18:30:33 | 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ
うたわれるもの 第16話「戦いの果て」
第16話「戦いの果て」の感想です。毎度ながらエルルゥの静止画のクオリティの高さには言葉も出ない!前回シケリペチムとの戦いがついに決着し今回はその事後処理の話でした。今回はとくに事件という事件はありませ
2006/07/19 18:34:08 | おもちやさん
うたわれるもの 第16話 「戦いの果て」
■うたわれるもの 第16話 「戦いの果て」 シケリペチムとの戦から1ヶ月、町の復興を見回るハクオロ達。 しかし戦後の対応にも少し問題があるようだ・・・。クッチャ・ケッチャの方はうまく進んでいるようですが、シケリペチムの方に問題があるようだ・・・。ハ
2006/07/19 18:39:37 | 螺旋階段
うたわれるもの 16話 『戦いの果てに』
摘み食い集団メンバー増員してる?(・∀・) まぁ、カルラさんは飲むのがメインですけどねwアルルゥとムックルは以前にエルルゥの恐ろしいまでの睨みで止めたと思っていたのですが、ハクオロの台詞からして常習犯っぽいで
2006/07/19 18:57:46 | 欲望の赴くままに…。
うたわれるもの 第16話
第16話「戦いの果て」シケリペチムとの戦いから約一月。ハクオロは悪夢に魘される日々が続いている。『汝は災いを運ぶ獣よ!お前がいる限りこの世から戦はなくならぬ!クァーッカッカッカッカカカカカ』今宵も悪夢で目覚めてしまったハクオロは城内を徘徊中に
2006/07/19 19:04:42 | 孤狼Nachtwanderung
うたわれるもの #16 「戦いの果て」
ハクオロは戦禍跡地で何を思う・・・エルルゥは飛馬の姉ごとく物陰から何を思う・・・ハクオロにとって『ニウェ』という言葉はNGワードになってしまいましたね。(シケリペチム国は統合しないのね) ↓ ↓
2006/07/19 19:12:07 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
うたわれるもの第16話「戦いの果て」感想
うたわれるもの、今回はタイトル的になんか重い内容な気がしますが、いったい本編はどんな感じなんでしょうか・・・うたわれるものDVD-BOX章之一[戻れぬ道、トゥスクル国建国]早速感想。以外にも内容はそこまで重くなくて、ちょっと面白いところもありました。カルラ&...
2006/07/19 22:36:04 | accessのweb飛行機写真館
うたわれるもの 第16話 『戦いの果て』 感想とか
まさか、ね、、、ユズハとエルルゥ達のやり取り、そんな事考えたくないんだけどユズハの死亡フラグに観えてしょうがなかった、、、昨日ちょうどゼーガペインの第13話を観たからかな、どうも鬱展開を想像してしまう単
2006/07/20 03:39:30 | りせっとはかく語りき
うたわれるもの 16話 「戦いの果て」
何だか副題と内容はあまり合ってない気がしますが・・・今回はシケリペチム戦の事後処理からゲンジマル&クーヤとの出会いまでですね。さしあたって今回は特に大きな変化はなし。エルルゥの可愛らしい仕草が久しぶりに見られて嬉しかった人も多いはず?やっぱエルルゥは絶..
2006/07/20 15:08:28 | Every day absorbed in hobby...
うたわれるもの 16話「戦いの果て」感想
TVアニメ『うたわれるもの』オープニングテーマ 夢想歌うたわれるもの DVD-BOX 章之一二ウェの暴挙により、徹底的に焼き尽くされた、シケリペチムの皇都・・・それをまるで、自分の罪であるかのように、立ち尽くすハクオロさんが痛々しい・・・。 ....
2006/07/20 16:10:21 | 月の砂漠のあしあと
うたわれるもの #16
<あらすじ>ニウェとの戦いが終わり、国の復興に努めるハクオロ。忙しい日々を過ごしながらも今だ過去の疑惑から抜ける事が出来ず、眠れない日々が続いているのだった。
2006/07/20 18:33:26 | 夢の跡
うたわれるもの 第16話 簡易感想
第16話 『戦いの果て』クーヤ♪\(^ω^\)( /^ω^)/クーヤ♪ クーヤ♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)クーヤ♪クーヤ♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)クーヤ♪ クーヤ!ヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノクーヤ! エーロ!ヽ(`(∀`(´∀`)´∀)´)ノエ
2006/07/20 20:39:34 | anGels eGG
うたわれるもの 第16話 戦いの果て
ニウェとの戦いは終わったがその代償は大きかった。 町は焼かれたくさんの犠牲者が出てしまった。 ハクオロもまた苦しんでいた、ニウェが残した言葉によって。
2006/07/21 00:08:25 | SOBUCCOLI
うたわれるもの 。。。。 第16話 戦いの果て 。。。。 ストーリーは進んでいきます。 確かに毎回楽しみです。 ですが、何かが引っ掛かる・・・・ 特に不満って訳ではないのですが・・・・
トウカ、しっかりと 側役についちゃいましたね。個人が戦う 格闘アニメと違い、いくら異世界の設定を利用しているとはいえ 国家間の戦乱を扱うストーリーは 大軍に個人が呑み込まれてしまい キャラとしての存在価値が下がっていく。そんな作品が 多い気がする中、この....
2006/07/21 13:48:50 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
うたわれるもの 第16話「戦いの果て」
今回は、あまりにも激しかった前回とはうって変わり、わずかな小休止を楽しむ・・・といった感じのお話でした。戦火で焼かれた土地を復興させる人々。笑顔の子供達。ハクオロの悪夢が、ますます酷くなってきているよ
2006/07/21 19:41:08 | のほほんホビー
うたわれるもの 第16話「戦いの果て」
ハクオロの夢ニウェが出てきていますねぇ。倒したものの、未だにニウェの影響を受けているというか。オボロVSベナウィベナウィが危ないかと思いきや、やはり強かった!オボロよりも二手三手先をお読みです~(
2006/07/21 22:21:52 | のらりくらりダイアリィ
うたわれるもの第16話(戦いの果て)
ハクオロは、ついにシケリペチムの皇王ニヴェを倒す事が出来た。しかし代償は余りにも大きくシケリペチムの皇都は、焼け野原になってしまった。その街を歩きハクオロは、いったい何を思っていたのだろうか?その様子を不安そうに眺めているエルルゥだった。(更新中)
2006/07/23 07:01:44 | アニメのあらすじと感想
うたわれるもの第16話「戦いの果て」
ニウェ死すともハクオロの心の中に(嫌☆あらすじ☆戦乱の傷跡は深い…ハクオロはニウェの幻影に苦しんでいた「貴様が争いを呼ぶのだ。貴様の通った痕は何も残らない」そんな時もエルルゥは支えてくれる…前に進まなければい
2006/07/23 10:38:32 | 腐麗蝶の柩~無限さん!みんなが貴方についている!!~
うたわれるもの「戦いの果て」感想
【10秒で分かる、今日の『うたわれるもの』】エルルゥは心配顔ハクオロはうなされるベナウィとオボロの実戦稽古カミュの奇妙な行動ユズハの覚悟と諦観と水上の舞/運命の示唆そして2人がやって来るういうい、んでは「うたわれるもの」を見ての感想なん....
2006/07/23 11:33:20 | ここには全てがあり、おそらく何もない
うたわれるもの・第16話
「戦いの果て」 シケルペチムとの戦いは終結した。だが、残ったのは、焼け落ちた都と
2006/07/23 12:23:31 | たこの感想文
うたわれるもの 第16話 戦いの果て
うたわれるもの16話の感想です。ニウェ倒したこともあり、今回は閑話休題編。同じ閑話休題でも某アニメと違って違和感無いのがいい。が、違和感といえばシケリペチムって混乱は無かったのでしょうか?まあいち
2006/07/23 20:00:56 | ミスター馬鹿侍の戯言
うたわれるもの 第16話「戦いの果て」
うたわれるもの 第16話「戦いの果て」激しかった戦も終わり、平穏な時が流れる。
2006/07/23 20:02:58 | 恋華(れんか)
うたわれるもの 第16話「戦いの果て」
焼け落ちたシケリペチムの城と町…… その光景を前に1人たたずむハクオロをエルルゥがじっと見つめていた。
2006/07/23 21:45:13 | 移り気な実況民の日々
うたわれるもの16話「戦いの果て」
最近波乱続きであった、トゥスクルに久々の休息。 戦争で荒廃した村々の復興を見守る
2006/07/24 17:18:35 | 暇人適当記
うたわれるもの 第16話 『戦いの果て』
あ。オボロって若大将だったんだね!クロウの口から「若大将」って出た時、誰のことを指してるのか本気で分からなかった…(ぇ)今回は、ちょっと考え悩むハクオロと、きらきらしたカミュが拝めました☆※ネタバ
2006/07/25 23:20:55 | ティンカーベルをください
うたわれるもの 16話
もうちょっと、TVKも早く放送してくれないだろうか・・・。追いつこうとしたら、一日で文章書いて、次の日に画像を入れるという大変な作業なのですが・・・。(^^;ラジオ聞いた所為でエルルゥとハクオロの視かた
2006/07/26 20:06:13 | JUNKS
(アニメ感想) うたわれるもの 第16話 「戦いの果て」
うたわれるもの オリジナルドラマCD/ドラマCD (小山力也、柚木涼香、沢城みゆき、他)ニウェとの戦いに勝利したハクオロ達。しかし、その戦争による犠牲はあまりにも大きいものでした。焼け野原と化した街を前に呆然と立ち尽くすハオクロ。それからしばらくの後・・・シ...
2006/07/26 20:54:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
うたわれるもの 第16話
今回はとにかくエルルゥの言葉が印象的だったお話でした。ハクオロにとって精神面で特にこれ以上ない支えになっているエルルゥ。その存在の大切さが、今までにまして分かったような気がします。町の復興する様子を見てまわるハクオロ。子供達も元気に遊びまわって....
2006/07/29 07:57:48 | パズライズ日記