最近、鋼の錬金術師のカード集めに凝ってます。
出費は大きいですけど、いいんです。
ハイエド・アルエドといったCPはもとより、単体でも色気の増したポニテエドとか、13歳の激プリアルとか、存在そのものが愛しいハイデリヒとか、カードなら携帯して常に持ち運べるし、今週金曜日で行きつけの映画館での鋼映画の上映が終わってしまう今、DVDが出るまでの心の慰めとしてエド・アル・リヒのカードがどうしても必要なのですよ!
もう、ヤバイくらい、この3人が大好きです! 特にリヒ!
映画は3回観に行きましたが、日を追うごとにリヒへの愛が増していきます。彼の笑顔に魂、持っていかれました。
カードといえば、チーズカレー味のスナック菓子についていたプラスチックカードからはじまって、現在はコレクションカードラムネ2についているカードを集め中です。
とはいえ、コレクションカードラムネ2を置いているコンビニをまだ1店舗しか見つけていないため、まだそんなには集まってないですけどね。
小心者なので一気に大量買いは恥ずかしくてできないし、かといって1袋ずつ買うにしてもそんなしょっちゅう買いに行って顔を覚えられても嫌だし、適度に日をあけて買いにいくのがなかなか難しい。
今回のシャンバラカードは通販ですが、通販って気が楽でいいですね。店員や、店にいるほかの客に気を遣う必要がないだけでも重宝ですよ!
まあ、そんなこんなで、以下、恥ずかしさに耐えて集めたカードたちです。
ますはスペシャルカード。

ちびアルエド万歳!
ロイエドもいいんですけど、やっぱり一番のお宝はちびアルエドですよ。この兄弟、可愛過ぎです!
ノーマルカードは表と裏で違う絵柄なのがお得ですね。




お気に入りは、頬を薄く切ったお色気兄さんと、「兄さん兄さん兄さあああーーんっ!」な13歳アルです。どちらも裏面ですけど、そんなこと知ったこっちゃない。
ハイエドプラスチックカード(#1)と共にスケジュール帳に挟んで携帯していますvv
にしても、コレクションカードラムネ2にはハイデリヒのカードはないのかな?
近いうちにまた買いに行こう♪

カードダスマスターズ鋼の錬金術師 劇場版~シャンバラを征く者~ BOX

鋼の錬金術師フォトコレクション TVanimation BESTshotspecial(BOX)
鋼の錬金術師 劇場版~シャンバラを征く者OP Link/Promised land 2005 L’Arc~en~Ciel
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 オリジナル・サウンドトラック